<50歳、人生終わった?>子どもが巣立って空っぽの私。ハツラツ同級生が羨ましい…【第1話まんが】 | ママスタセレクト - Part 4

いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<50歳、人生終わった?>子どもが巣立って空っぽの私。ハツラツ同級生が羨ましい…【第1話まんが】

私はヒトミ、50歳のパート主婦です。息子はひとり暮らしの社会人、娘もこの春大学を卒業して家を出ていったため、夫婦だけの静かな生活になりました。「お子さんが立派に巣立ってうらやましい」なんて言われることもありますが、私はなんだか心が空っぽ。パートもとくに好きな仕事というわけでもなく、ただ日々が過ぎていきます。2人の子育てに追われて必死だった頃が懐かしいほどです。私はこの先、何を楽しみに生きていけばいいのでしょうか……。

広告

1-1-1

1-1-2

1-1-3

1-1-4

1-2-1
パートをして家事をして、会社員の夫との暮らしはそれなりに毎日が過ぎていきます。けれど子どもたちが巣立ったことで、なんだかぽっかりと心に穴が空いてしまった気分なのです。週末、同級生のチトセと久しぶりに会うと……。

広告

【修正版】1_2_2

1-2-3

1-3-1
チトセは私よりも少し早く子育てを終えました。今は子どもの都合に合わせる必要もなく、好きなだけ仕事できることが嬉しいと言います。プライベートでもヨガをはじめたり夫婦で旅行したりと充実している様子……。私とは大違いです。

広告

1-3-2

1-3-3
子どもたちが成長して巣立っていったのは喜ぶべきことです。けれど残された私は、テレビを見ていてもスマホを眺めていてもなんだか虚しいだけ。心にぽっかり穴が空いてしまったようで、気がつくとため息ばかりついています。
チトセは「新しいことをはじめてみたらどう?」と言うけれど、夫婦で共通する趣味もないし、ひとりで打ち込めるようなものもないし……。今さら「やりたいこと」と言われても何も思い浮かばないのです。
妊娠して正社員の仕事を辞めてから、ずっと子どものことばかり考えて生きてきた私。子どもが巣立った今、自分には本当に何も残っていないなと感じています。

原案・ママスタ 脚本・motte 作画・あをきちなつ 編集・井伊テレ子

続きを読む

※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

あをきちなつの記事一覧ページ

関連記事

<50歳、人生終わった?>学生時代の気持ちを取り戻したい!私が「好き」だったこと【第2話まんが】
私はヒトミ、50歳のパート主婦です。息子はひとり暮らしの社会人、娘もこの春大学を卒業して家を出ていったため、夫婦だけの静かな生活になりました。子どもたちの成長は喜ぶべきことかもしれませんが、私はなんだ...
<母の愛、重すぎ!?>超絶ショック!娘の変化に「ツラすぎ!」【前編まんが】
私は50歳の主婦、ケイコです。夫ユウヘイと高校2年生の娘アリサと3人暮らしをしています。アリサは不妊治療の末に授かった子で、愛情を注いできました。しかし最近、娘の反応が変化してきて……。 ...
<離婚する?しない?>子育て終え「もう一緒にいる意味ないよな?」旦那の言葉に衝撃!【前編まんが】
私はミリア。旦那(カズキ)と2人で暮らしています。手がかかった子どもたちもようやく巣立っていきました。長男・レンは社会人で一人暮らし。次男・トウマは今年大学生になり、こちらも一人暮らしをしています。こ...