いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

【限界!スローライフ義母と同居】理想の日々を過ごす義両親。不幸は突然に…<第1話>#4コマ母道場

自分が親に世話をかけてきた分、今度は老いゆく親のそばにいてあげたい、できる限り親孝行したいと思うのは、自然な気持ちなのかもしれません。しかし親孝行をしようとしたことが、すべて裏目に出てしまったら……?

第1話 憧れのスローライフ

1-1

【修正版】1_2

1-3

1-4

広告

【編集部コメント】
都心で暮らしていると、地方の広い一軒家で暮らしてみたいと思うこともありますよね。喧騒を離れ、四季折々の美しい自然の景色をすぐ近くで眺められる。そこで穏やかな時の流れを感じ、広い部屋で丁寧に淹れたコーヒーをゆっくりと飲めたら……。ユカリさんの義両親は、まさしくそのような理想の生活を手にしており、いわゆる“スローライフ”を地方で満喫していました。しかしそんななか、突然義父が死去。義母は1人、取り残されてしまったのです。

【第2話】へ続く。

原案・ママスタ 脚本・ふみまる 作画・うーにゃ 編集・石井弥沙

続きを読む

【10年上夫と、プリペア妻】バナー

※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

関連記事

【限界!スローライフ義母と同居】「親孝行したい」夫希望の同居、寄り添う?<第2話>#4コマ母道場
前回からの続き。自分が親に世話をかけてきた分、今度は老いゆく親のそばにいてあげたい、できる限り親孝行したいと思うのは、自然な気持ちなのかもしれません。しかし親孝行をしようとしたことが、すべて裏目に出て...
【使う?義実家のナプキン】予定外の生理⇒義姉のナプキンもらったら…ダメ?<第1話>#4コマ母道場
遠方の義実家に泊まりがけで帰省。生理とかぶらないように日程を組んだのに、まるで狙い撃ちしたかのように生理がきてしまった。予定外のためナプキンはなく、義実家の近所にドラッグストアなどもない。そんなとき、...
<嫁イビリの攻防>わたしのモットーはいつも楽しく前向きに!はじまった敷地内の同居【第1話まんが】
数年前の話です。わたしはくるみ、夫そうすけと結婚して共働きをしています。わたしのモットーは「いつもたのしく」。努力はするけど人生はユルユル楽しく、お金も賢く稼ぎながら自分の気持ちに正直に生きていきたい...