いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<母の日にケーキなし?>ケーキの横取り?「マジで許さない!」義妹の怒りに救われる【第4話まんが】

前回からの続き。私はナオ(29)。夫のコウタロウ(31)と息子ソウタ(5)との3人家族です。コウタロウは母の日においしそうなケーキを買ってきて、まるで乳製品アレルギーの私に見せつけるように目の前で食べました。その無神経ぶりが信じられません。コウタロウは先日あった自分の妹ユイちゃんの披露宴でも、私のためにわざわざ用意された乳不使用のケーキを横取りしたのです。そんなある日、ユイちゃんがわが家に立ち寄りました。コウタロウは休日出勤で留守でした。

広告

4-1

4-2

披露宴でのアレルギー配慮にお礼を言うと、ユイちゃんはホッとしていました。他にもアレルギーの招待客がいたので、どうだったのか気になっていたそうです。私に提供された乳不使用のケーキの感想も知りたがっていましたが……。
4-3

4-4

広告

「はぁ? 信じらんない! 絶対許さんわ!」コウタロウに勝手にケーキを食べられてしまったことを説明すると、ユイちゃんは私以上に激怒しています。悲しい気持ちを分かってくれる人がいて、ちょっと救われた気分になりました。
4-5

広告

4-6
せっかくユイちゃんが手配してくれたのに、私の口に入らなかったケーキ……。私は披露宴のときのことを思い出すたび悲しくなります。けれどコウタロウの無神経な行動を説明すると、ユイちゃんは私のことを思って怒ってくれました。コウタロウにも今度しっかり伝えると言ってくれて、その気持ちがとてもありがたかったです。
そして私はユイちゃんに迷いを打ち明けたのです。コウタロウは家族に食物アレルギーがいない環境で育っているから、私に合わせろと言うのは「我慢させる」ことになるのかもしれない……。それはコウタロウが無神経なのとは別の問題かもしれないと、私は思いはじめていました。

【第5話】へ続く。(明日配信予定)

原案・ママスタ 脚本・物江窓香 作画・はなめがね 編集・井伊テレ子

続きを読む(明日配信予定)

次の連載へ

※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

はなめがねの記事一覧ページ

関連記事

<母の日にケーキなし?>気の利かない夫!主役である私を差し置いて自分だけケーキ?【第1話まんが】
私はナオ(29)。夫のコウタロウ(31)と息子ソウタ(5)との3人家族です。今日は母の日。ソウタは幼稚園で描いてきたという、かわいい似顔絵をプレゼントしてくれました。コウタロウは気の利かない性格なので...
<感謝されたい!ダメ?>気が利かない夫にモヤモヤ!「父の日」と比べてしまう【前編まんが】#母の日
私は、夫と3才になったばかりの息子(ミツキ)と3人暮らしをしています。夫は別に子育てに非協力的なわけではないのですが、「言われたら渋々やる」程度です。そんな夫に不満を抱えながらも、経済面では夫の貢献の...