<隠す義母|16年目の記録>夫婦関係の継続は「ムリだ…」私と子どもを守れない夫【第17話まんが】 | ママスタセレクト

いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<隠す義母|16年目の記録>夫婦関係の継続は「ムリだ…」私と子どもを守れない夫【第17話まんが】

私(カナ)は結婚して16年。夫のマサトとユウマ(中1)、レイ(小5)、タクト(小2)と暮らしてきました。そんなある日義母に大病が見つかり、夫に20年以上引きこもっているお兄さんがいることを知らされました。夫が「私や子どもたちを義実家とは関わらせない」と約束してくれましたが、義母は協力しない私に対して相当な恨みを抱いたようです。今日は一家心中を示唆するような手紙を家のポストに入れてきて、警察に相談する事態になりました。

広告

17_1_1

17_1_2
17_2_1
義母から届いた手紙を見せると、夫の顔は青ざめました。先日の電話よりも明らかにエスカレートしている手紙の内容にショックを受けたようです。夫はいくら自分が食い止めようとしても、どうにもならないと言ってうなだれています。

広告

17_2_2
17_3_1
夫があきらめてしまったら、私たちはもう終わりなのです。どうにもならないんじゃなくて、どうにかしないといけないのです。私や子どもたちを守ることができないのであれば……見えてくる結論はただ一つ。一緒にいるのはもう無理です。

広告

17_3_2
私は「私と子どもたちを義兄に関わらせない」という夫の言葉を、もう一度信じてみようと思っていました。私たち夫婦の仲を心配する子どもたちのためにも、そのまま家族を継続する選択をしたのです。
けれど夫と一緒にいるかぎり、義実家はいつまでも私たちを脅かす存在でありつづけるでしょう。そして夫も、私たちと義両親の間に挟まれつづけて苦しい想いをするのではないでしょうか。別れてそれぞれの道を歩いていくことが、お互いのためにも良いのでは……今はそんなふうにすら思っています。

原案・ママスタ 脚本・渡辺多絵 作画・りますけ 編集・井伊テレ子

続きを読む(本日配信予定)

人気連載をイッキ読み!

※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

りますけの記事一覧ページ

関連記事

<隠す義母|16年目の記録>頼もしい夫とのシアワセな結婚生活!3人の子育ては順調【第1話まんが】
私(カナ)は、夫のマサトと3人の子どもたちの5人家族です。共働きで目まぐるしい毎日ですが、マサトは夫として父親として申し分のない存在。子どものことに関しては私よりも積極的に動いてくれるほどです。長男の...
<消えた義母>突然の失踪!私への置き手紙には…「探さないでください」託された思い【第1話まんが】
私(リョウコ)は、夫のレイジと娘のマナ(小4)との3人暮らし。夫の実家の敷地内にある離れに住んでいます。母屋に住んでいるのは会社役員の義父(55才)と専業主婦の義母(57才)、そして認知症の義祖母(8...