いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<ワガママ義姉と三世帯同居>夫と義姉はサイアクの仲「イヤなら出て行けばいいでしょ」【中編まんが】

前回からの続き。私はノドカ(30歳)。旦那のリュウイチ(32歳)と子どもたちとの4人家族です。私たちは旦那の両親と二世帯同居しています。義両親はいい人たちで、私たちは協力して仲良く暮らしていました。しかしある日、義兄の仕事の都合で遠方に住んでいた義姉一家が地元に戻ってくることになりました。しかも義姉ミカコさん(35歳)が「庭に新居を建てさせて」と言ってきたのです。ワガママな性格の義姉と敷地内同居なんて……! 考えただけでゲンナリしてしまいます。

広告

2-1-1

【修正版】2-1-2
2-1-3

2-2-1
このままじゃ義姉一家が庭に引っ越してきちゃう! 焦った私は旦那に助けを求め、家族会議がはじまりました。「すでにうちが同居してるんだから、他の場所を探して住んでくれ」そう言って旦那はきっぱり断りますが、義姉も引きません。

2-2-2

広告

2-2-3

2-2-4
実家の庭に新居を建てるだなんて、義姉はただ思いつきで勝手に言っているだけかもしれません。もしかしたら義兄が承諾しているわけじゃないのかも……。旦那が確認のため電話をかけると、やはり義兄は何も知らない様子でした。

広告

【修正版】2-3-1

2-3-2
私たちと義両親が住む家の庭に、自分たちの新居を建てると言い出したワガママ義姉。そもそも旦那との仲は最悪だし、仲良く三世帯で暮らすことなんて絶対できるはずがありません。けれど旦那が反対すると、しまいには「アンタたち家族が出ていけばいい」などと勝手なことを言い出す始末です。
困った旦那は義兄に電話で相談をしました。義兄自身は、予算的に戸建てがムリなら駅近のマンションを購入したいと考えていたようです。まさかうちの庭に新居を建てるなんて、想像もしていなかった様子でした。
私たちはそれを聞き、なんとか三世帯での敷地内同居は回避できそうだとホッとしたのです。これで落ち着くかと思いましたが……義姉はなんと、義兄とも揉めてしまったのでした。

【後編】へ続く。

原案・ママスタ 脚本・ササミネ 作画・あをきちなつ 編集・井伊テレ子

※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

あをきちなつの記事一覧ページ

関連記事

<ワガママ義姉と三世帯同居>離婚されたら困る!「推し活するならマンション1択です」【後編まんが】
【最初】から読む。 前回からの続き。私はノドカ(30歳)。旦那のリュウイチ(32歳)と子どもたちとの4人家族です。義実家で二世帯同居していると、ある日突然義姉ミカコさん(35歳)が「庭に新居を建てさ...
<ワガママ義姉と三世帯同居>地元に戻ってきた義姉「庭に建てさせて?」絶対にイヤッ!【前編まんが】
私はノドカ(30歳)。旦那のリュウイチ(32歳)と子どもたちとの4人家族です。私たちは旦那の両親と二世帯同居しています。戸建ての1階に義両親が、2階は私たち家族が住む完全分離型の住宅です。義両親はいい...
<義弟、非常識すぎッ!>インフルエンザに感染した義家族「避難させて!」って正気?【第1話まんが】
みなさんは他人に自分の気持ちを相談できますか? 私は昔から相談を聞かされるほうも大変だろう……と遠慮が先立ってしまい何も相談できないのです。かといって、心で何も感じていないわけではありません。いろいろ...