いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<イライラ止めたい…>6人家族で男性は自分だけ!できるサポートとは?【第4話まんが:夫の気持ち】

この記事は会員限定記事です。
会員登録またはログインで続きを読むことができます。

僕はコタロウ。妻のワカコと結婚して、娘を4人授かりました。上は中学生から下は1歳半まで、可愛い子どもたちに囲まれて幸せな日々です。しかし妻と上の2人の娘たちには、男性である僕には分からない悩みがあるようです。どうやら女性の身体のサイクルが関係しているのか、イライラが止められない不快な時期があるようなのです。そのたび3人とも言い争って疲れているので、何かできることがあればと思うのですが……。

広告

4-1

4-2

【修正版】4_3

買い物をして帰り、体調が悪そうな妻の代わりにミクとシオンをお風呂に入れます。冷蔵庫にスイーツを入れ、お菓子を棚に補充して……。娘たちもいつの間にか食べているようなので、きっと少しは役に立っているのでしょう。

広告

4-4

4-5
デリケートな身体のことを、イチカとニーナは男性である僕には悟られたくないでしょう。これからもなるべく知らないふりをしていることにします。できるだけこっそり影で動いて支えるのが、僕の役割なのかなと思っています。

広告

4-6
わが家は娘が4人です。イチカやニーナの女性特有の悩みに対して、父親がしてあげられることは少ないと感じています。そして年月を重ねるうち、成長したミクとシオンにも同じような悩みが出てくるのかもしれません。家族としてどんなサポートができるのか、妻とも相談しながらこれからも試行錯誤が続くと思います。
イチカもニーナも、そしてミクもシオンも、さまざまなことを乗り越えてどんどん成長していくことでしょう。娘たちが大人の女性になる未来に向けて、これからも自分にできるサポートを続けていくつもりです。

原案・ママスタ 脚本・motte 作画・はなめがね 編集・井伊テレ子

次の連載へ

※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

はなめがねの記事一覧ページ

関連記事

<娘の生理問題!義実家に宿泊拒否>生理でツラい。ホテルに泊まるのはわがまま?【前編まんが】
※2021年12月30日に公開された記事を再編集しています。 「親父が亡くなった」夫から連絡を受け、遠方に住む義父の突然の死を知りました。 「俺、喪主だからこのまま実家向かうわ。子ども連れて、あと...
<イライラ止めたい…>母と娘、女3人が激しい言い争い!生理周期に振り回されキツイ【第1話まんが】
私はワカコ。夫のコタロウと4人の娘たちと一緒に暮らしています。私は生理前にイライラしてしまうタイプ。中1のイチカと小5のニーナも生理周期に振り回され、家のなかではお互いに衝突しては口ゲンカが勃発……!...
<デリカシーない!同居の義母>「娘ちゃん、生理きた?」家族全員の前で聞く?ドン引き【前編まんが】
私(さき)は義両親と二世帯住宅に住んでいます。義両親は1階に住んでおり、私たちは2階。でも、義母の「ご飯はみんなでそろって食べたい」という意向で家族全員で夕食をとるようにしています。 義母として...