いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

ついに来た!? 子どもからの「うっせー、ババァ!」⇒返事の仕方は?

子どもの成長にともない、幾度となく訪れる反抗期。「うるさい!」「ウザい」から始まり、ついには「クソババァ!」まで行き着くことも……(涙)。思わず手が出てしまいそうなシーンですが、さて、みなさんはどんな対応をしているのでしょう?

クソババア1

売り言葉に買い言葉。言われたら、やり返す派

「親なんだから、冷静にならなきゃ……」とは思いつつ、ついカッとなってしまうのが人間の性。言い返してしまうというママはたくさんいました。

『「うっさい、クソガキ!」って言っている。言われたら、言い返してしまう。まだまだ未熟者っす』

『自分が小学生の頃に母親に「ババァ」って言ってみたら、「誰に向かって口聞いてんの!?」ってブチ切れられて平手打ち。それからは「ババァ」とはいっさい言っていないなぁ』

クソババア2

『「死ね!」って言われた。「おまえに言われなくてもそのうち死ぬわ! いつまでもいると思うなよ〜」って言ったら、ちょっと考えているようだった』

『甥っ子たちが「死ね、ババァ!」と言ったそう。父親である兄が怒って「おまえらのご飯は作らないし、世話もいっさいやらないからな」って。甥っ子たちは泣いて謝ったそう。「クソババァはあなたのご飯、作りません!」って言ってみたら?』

「あ〜、はいはい」冷静にスルーしてみる派

一方であっさり流してしまうママたちもいました。ひどいことを言われても冷静でいられるなんて……。見習いたい!

『腹は立つけど、時期的なものだと思う。注意はするけど、淡々とした口調で言う』

『親が子どもにレベルを合わせてムキになったり、どなり散らしたらダメだよ。「はいはい、いい加減にしなよ」でいいと思う』

『中2の頃が一番ひどかったかな。自分の部屋に行くときに「ウザい、ババァ」ってボソッと(笑)言っていた。最初の頃は「なんて言った?!」ってどなってたけど、途中からは「はいはーい、ババァですよー」って返事してた。一時の感情のたかぶりなんだから、言わせておけばいいよ。なんなら言われたときすっごく寂しそうな顔すれば「あれ、今のはまずかった?」と、子どもなりに考えると思うよ』

『いいじゃん、言われても。「クソババァ」って言っても絶対に母親に嫌われないと思っているくらい、愛されている自信があるってことでしょ』

クソババア3

小学校の中学年くらいから始まり、中学生くらいまで男女関係なく言われることがあるようです。ただ多くのママからの声にもありましたが、「クソババァ」と言えるのは親子関係が健全な証。「親を信頼して、甘えているからこそ言えることだよね」という意見もありました。言われれば確実にショックでしょうが、「きたきた!」と構えてどう対応するか、面白がってやってみるとよいかもしれませんね。

文・編集部  イラスト・藤森スズメ

関連記事

反抗期はギャグで乗り越える!?子どもにひどい態度をとられたら……
怪獣のようなイヤイヤ期も過ぎ去り、段々手がかからなくなったと感じる頃、次にくる子どもの反抗期なんて想像がつきませんよね。わが子から「クソばばあ」なんて言われる日が本当にくるの? そんな言葉は聞きた...
「息子にクソババアと言われた!」。現役小中学生の子ども新聞記者が答える本音は?
毎日「ママ大好き!」と言ってくれていた子どもももう中学生。このごろは悪態をつくようになってきて……なんて思っていたら……。 『中1の息子に「クソババア!」と言われ、ショック! これからこういうことが...
いつか来る……?子どもからの「クソババア」!ママがすべき心の準備とは #産後カルタ
産まれたときはママやパパの片腕にも余るくらいだったかもしれない赤ちゃんでも、日々成長していきます。歩けるようになり、ひとりでごはんを食べることができるようになり、おしゃべりも上手になっていきま...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
反抗期の男の子がいる方に聞きたいです。うっせーんだよババア!とか言われてる?
「うっさい! クソババア!」