いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<夫、食卓でタメ息>手抜きご飯が嬉しい!?夫が渡してきた紙「かっこ悪いけど…」告白【後編まんが】

この記事は会員限定記事です。
会員登録またはログインで続きを読むことができます。

前回からの続き。旦那はいままで、私の料理を褒めることはあっても、文句を言ったことはありませんでした。いつも一番いい状態で食べられるようにタイミングもバッチリ計算。子どもだけではなく旦那の好みにもしっかりあわせていました。十分配慮できているのに……。しかし昨晩、私の料理に初めて文句を言ってきたのです。味ではなく献立に問題があると言いますが……。私は冷蔵庫にあるものを使って無心で料理をするのが好きなんです。いちいち栄養面まで考えていたら、手間になるし楽しくなくなりそうです。油モノを作るときは、何品かまとめて揚げたほうが楽だし、油をムダにせずにすみますよね。

3-1-1 (4)

3-1-2 (4)

旦那が手抜きしたつもりの料理を喜んでいます。「実はこの前の健康診断の結果、今日渡されたんだけれど……」と結果を手渡してきました。

3-2-1 (4)

衝撃的でした。私たちはもう若くない……旦那は確かに結婚前より太りましたが、お酒のせいだと思っていました。私は料理を作ることは好きですが、食べるほうはわりと小食なのです。

3-2-2 (4)

3-3-1 (4)

3-3-2 (4)

正直、いままで料理はストレス解消でした。それは、作っている間は何も考えず無心でできるから。でも栄養バランスとか、アプリに入力とかの手間が増えたら、私にとってストレス解消じゃなくなるかも。でも、旦那の健康も大切だし、もちろん成長期の子どもたちにもいいことはわかります。

3-3-3 (4)

栄養バランスを考えて料理を作る。いままでは「野菜が1品ぐらいあればいいか」程度のことしか考えていませんでした。品数が多くて見た目も楽しい、若い頃はそれでよかったのかもしれません。
でも旦那の言うとおり、年を取ると油っこい食事を体がうけつけないことも……。子どもが生まれてライフスタイルが変わりました。

それと同じように年齢にあわせて変えていかないといけないことがあるんですね。旦那の突然の爆発にはモヤモヤしましたが、ある意味変化のきっかけにはなったと思います。家族のために頑張ってみます。

原案・ママスタ 脚本・物江窓香 作画・高橋ビッキー 編集・横内みか

※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

高橋ビッキーの記事一覧ページ

関連記事

<マナー違反?>愛する夫「汚いからやめて!」 茶碗に味噌汁ジャー⇒夫婦ケンカ勃発!【前編まんが】
私(サラ)とノブトは、結婚してようやく1年が過ぎました。少しずつ新婚気分も落ち着いてきて、本当の意味で家族になりつつあります。だからこそ、ひょっとしたらお互いに気の緩みというか、悪い意味で「慣れ」が出...
<夫、食卓でタメ息>私の手料理に感激してプロポーズ!だったのに。まさか不満あるの?【前編まんが】
みなさんは相手のどんなところが好きで結婚を決めましたか? 旦那が私と結婚する“決め手”となったのは、きっと私の料理だと思います。旦那は料理が上手な女性が好き。テーブルにたくさんの料理が並ぶ食卓が理想の...
<食育?夫の謎ルール>ふりかけに大喜びの息子。食べようとすると「ダメだ!」…なぜ?【前編まんが】
私は、夫と息子アオトの3人家族です。共働きのため、日々の育児と家事は夫婦で折半。息子の朝の送りは夫が担当することが多く、食事の支度は私の方が得意なので私が担当することが多い……など調整しながらやってい...