<弟をATMと呼ぶ義妹>弟夫婦の異変にハラハラ「大丈夫なの?」口出しすべきか悩む【第4話まんが】
前回からの続き。私(サキ)は、夫と子どもたちとの4人家族。アパレル勤務をしており、プライベートのSNSアカウントでは美容やファッションのコーディネートの情報をアップしています。弟のヒロキのお嫁さんであるアヤノちゃんとも相互フォローしており、お互いの投稿内容を見ることができるのですが……。ここ最近のアヤノちゃんはSNSのなかで弟のことを「ATM」と呼びディスっています。きっと私がフォローしていることは忘れているのでしょう。
アヤノちゃんはお酒や料理の紹介もしていて、ほぼ毎日SNSを更新しています。ヒロキのことはそのなかの話題のひとつといった感じでした。口を出してもいいものか……。私の悩みが深まるなか、アヤノちゃんの投稿は続きます。
もしかしたら2人の間に何かがあったのかもしれない……。夫婦のことなので、他人には分からないことがたくさんあるとは思います。でも、こんなふうに夫の悪口を言って世間の晒しものにするのは正しいことなのでしょうか。
アヤノちゃんがヒロキの悪口を投稿するに至った原因はあるはずだし、それは他人がとやかく言っていいことではない気がするのです。問題があるならきちんと夫婦で話し合って解決するべきだと思います。
しかしヒロキはSNSを一切やりません。アヤノちゃんが知らないところで自分のことを「ATM」と呼び、ディスりまくっているだなんて夢にも思っていないでしょう。
もしかしたらアヤノちゃんはヒロキにバレないからこそ、思う存分ここでストレス発散をしているのかもしれません。投稿することで心のバランスを保っているのかも……? そう思いながらも、私はだんだん腹立たしくなってきたのでした。
【第5話】へ続く。(明日配信予定)
原案・ママスタコミュニティ 脚本・渡辺多絵 作画・マメ美 編集・井伊テレ子