いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<夫婦仲がわかる質問>あなたは旦那より先に逝きたい?絶対長生きしたい人のちょっと悲しい理由

800_旦那_まゆか!
厚生労働省の発表によると、2023年の日本人の平均寿命は男性が81.09歳、女性が87.14歳となりました。一般的には女性のほうが長生きするため、旦那さんに先立たれた高齢女性が多いイメージですよね。先日ママスタコミュニティには、夫婦でどちらがより長生きしたいかという質問がありました。

『旦那さんより長生きしたい? 私は絶対にしたい! だって諸々の手続きや家や子どものこと、私しかわからないし』

投稿者さんは手続きの煩雑さや子ども関連のことなどを自分が把握しているため、旦那さんより先に亡くなると家族みんなが困ってしまうと考えているのでしょう。そのため自分のほうが長生きしたいと語っていました。他のママたちは旦那さんより長生きしたいと思っているのでしょうか。投稿に寄せられたコメントをご紹介します。

旦那の分の家事や片付けをしたくないから先に逝きたい

『先に亡くなりたい』

『私が先! 旦那の溜め込んだ不要品だらけのこんなゴミ屋敷の後片付けは絶対にやりたくない!』

まずは旦那さんより先に逝きたいと考えるママたちから見ていきましょう。旦那さんを遺して先に逝くことで孤独な老後を過ごさなくていいと考えるママもいれば、旦那さんの世話や介護をしたくないと考えるママまでさまざまでした。子どもも独立して老後に夫婦だけの暮らしとなったときに、旦那さんの分の家事や亡くなった後の片付けなどをしたくないと考えるママもいます。

子どもが旦那の世話をすると考えると、自分が長生きしたほうがいい

『先に死にたい。でも子どもに迷惑かけそうで心配』

『旦那は家のことを何もできないから私が長生きする。そのほうが子どもにも迷惑がかからない』

一方で子どものことを考えると、旦那さんよりも長生きしたいと考えるママもいました。たとえば奥さんに家事などを任せきりだったなかで先立たれた旦那さんは、元気がなくなったり家事ができなくて周囲に迷惑をかけたりといった状況になるかもしれません。1人で暮らしていけない旦那さんの世話の負担が子どもたちにいくと考えると、自分が長生きするほうがいいと思うのは自然なことかもしれませんね。逆に先に旦那さんが亡くなったとしても、きっと多くのママたちは元気に生き生きと暮らしていけるのではないでしょうか。

旦那を見送ってから自由な老後を送りたい

『10歳年下だから旦那よりは長生きしたいかな。元気なうちは海外旅行とか行きたい』

『旦那は何もできないし、私がいなくなったらおかしくなりそうだから見送ってから』

『もう子どもも大学に入ったし私も働いているから、旦那は今すぐ逝ってもいい。定年までに片付いてほしい』

旦那さんより長生きしたいかどうかは、夫婦間の年齢差も影響してくるかもしれませんね。旦那さんがだいぶ年上で、旦那さんが先に亡くなることを覚悟しているママもいるかもしれません。どっちが長生きするかは別にして、夫婦ともに元気なうちに旅行などで思い出を作りたいと考えている人もいました。また旦那さんを先に見送ってから、老後は1人で自由を謳歌したいと考えている人も。

「旦那の腕の中で」「同じタイミングがいい」という人も

『寂しくて無理だから先か同時』

『旦那の腕の中で死にたい』

『同じタイミングがいいな。実家の隣の家のお爺さんとお婆さんが1週間違いで亡くなった。最初にお婆さんが亡くなってお爺さんには皆隠していたんだけど、察したのかお爺さんも急激に弱って亡くなってしまったんだって』

旦那さんよりも長生きしたいかどうかは、夫婦の仲良し度や年齢差、遺された側の手続き、旦那さんが自立して1人でも生きていけそうかどうかなど、さまざまな観点が重なり合うことがわかりました。「今すぐ先立たれても大丈夫」という辛辣なコメントもあるなか、「どっちかが先に亡くなるのは寂しいから、できれば同時がいい」「旦那さんに抱きしめられながら逝きたい」などほっこりするコメントも寄せられていました。旦那さんと全く同じタイミングで寿命が尽きることはほとんどないでしょうが、「旦那さんと同じタイミングで逝きたい」と思えるなんて、とても素敵な夫婦関係ですよね。どんな結末になろうとも、命尽きるまで夫婦ともに後悔のない人生を歩みたいものです。

文・AKI 編集・有村実歩 イラスト・まゆか!

※本記事にはアフィリエイト広告が含まれています。商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームよりインタースペースに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報、または自動で更新されています。

関連記事

<義母との金銭トラブル>「七五三費用20万を全額返して!」義母、後出しで請求!【前編まんが】
5年くらい前の話です。先日、子どもの七五三を行いました。神社へのお参り、写真館での撮影。義理の両親、私の両親が参加しました。 その後の食事会は、私の両親は参加せず、その代わり義妹家族3人が加わりまし...
<不謹慎だけど>旦那が死んだら泣く?「子どもの父親がいなくなると思うと悲しい」「泣くを通り越す」
子どもが巣立ったら夫婦2人でのんびり老後を過ごし、長生きして孫を一緒に可愛がって……。そんなふうに旦那さんとのこれからをイメージしているママも多いはず。しかし、いま突然旦那さんが亡くなったら? マ...
もしも私が死んだら旦那はどうなる?「落ち込みそう」「太りそう」「義母に育児を丸投げしそう」
もしも旦那よりも先に自分が死んだら子どもはどうなるだろう……。そんな不測の事態を想像したことがある人は少なくないでしょう。そしてそのとき旦那は? 先日ママスタコミュニティに寄せられたのは「自分が死...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
旦那さんより長生きしたい?