<面倒くさ>技術進歩に感謝!のハズが【ママたちのふるさと納税:マナミ編】<第7話>#4コマ母道場 | ママスタセレクト

いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<面倒くさ>技術進歩に感謝!のハズが【ママたちのふるさと納税:マナミ編】<第7話>#4コマ母道場

前回からの続き。みなさんは「ふるさと納税」制度を活用していますか? 生まれ故郷はもちろん、お世話になった地域や応援したい地域など、自分で寄付先を選択することができるこの制度。新鮮野菜に旬のフルーツ、魚介類やお肉など、その土地ならではの返礼品を受け取っている人も多いのではないでしょうか。今回はそんな「ふるさと納税」にまつわる楽しいエピソードをママスタセレクトのママたちから集めました! オムニバス形式でお届けします。

第7話 マナミさんの場合・オンラインばんざい!

-ふるさと納税07-1

-ふるさと納税07-2

-ふるさと納税07-3

-ふるさと納税07-4

【編集部コメント】
ふるさと納税するマナミさんは「ワンストップ特例制度」を利用しているよう。バタバタする年末年始に書類をやりとりするのは面倒だったことでしょう。しかし制度がスタートして何年も経ち、オンライン申請に対応する自治体が増えたり、申請書がダウンロードできるようになったりと便利になっていきますね。技術の進歩や、自治体の努力に感謝しましょう!

ママたちの「ふるさと納税」にまつわる楽しいエピソードいかがでしたか。税金の控除でお得に、好きな地域を応援できるふるさと納税。美味しい返礼品で食卓がさらに豊かになるかもしれませんよ。今年のふるさと納税は、あなたもご一緒に始めてみませんか!

 

原案・編集部 作画・めい 編集・井伊テレ子

人気連載をイッキ読み!

※この漫画は体験者本人のご協力の元作成しています。
※本記事にはアフィリエイト広告が含まれています。商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームよりインタースペースに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報、または自動で更新されています。

関連記事

【ママたちのふるさと納税】スキな返礼品派?住んでる地へ還元派?【第2話まんが】#ママスタショート
みなさんは「ふるさと納税」制度を活用していますか? 生まれ故郷はもちろん、お世話になった地域や応援したい地域など、自分で寄付先を選択することができるこの制度。新鮮野菜に旬のフルーツ、魚介類やお肉など、...
【ママたちのふるさと納税】夫が返礼品を選んだら…大ブーイング!【第5話まんが】#ママスタショート
みなさんは「ふるさと納税」制度を活用していますか? 生まれ故郷はもちろん、お世話になった地域や応援したい地域など、自分で寄付先を選択することができるこの制度。新鮮野菜に旬のフルーツ、魚介類やお肉など、...
<冷蔵庫がパーン!>豪華な返礼パーティ【ママたちのふるさと納税:エリ編】<第3話>#4コマ母道場
【第1話】から読む。 前回からの続き。みなさんは「ふるさと納税」制度を活用していますか? 生まれ故郷はもちろん、お世話になった地域や応援したい地域など、自分で寄付先を選択することができるこの制度。新...