いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

【LINEグループで大失敗!】自分の「当たり前」を押しつけ…心から反省<第13話>#4コマ母道場

前回からの続き。メッセージアプリのグループでのやりとりはとても便利なものでしょう。しかしその使い方は人によって少々違うのかもしれません。どんな連絡にもすぐ返信をする人、既読だけで返信はしないという人、面倒だから未読スルーするという人……。今回の主人公はこども園の年長クラスで役員になったキョウコさんです。はたして無事にメッセージグループの運営をすることはできるでしょうか?

第13話 私が学んだこと

13-1

13-2

13-3

13-4

広告

【編集部コメント】
キョウコさんは今回の失敗を通じて、自分の価値観を人に押し付けていたことに気がついたようです。結果的にメッセージグループは解散になり、一部の保護者たちからは疎まれてしまうなどの痛みも伴いました。しかし今後の人付き合いに生かせる良い勉強になったのかもしれませんね。ちなみに現在のキョウコさんは、価値観の似たママたちと作った個人的なメッセージグループを新たに活用し始めたようです。複数の人と一斉にやり取りできるメッセージグループは、もちろん使い方次第でとても有益なものになるはず。キョウコさんの残りの園生活は平穏に過ごせることを祈っています。

原案・ママスタコミュニティ 脚本・ふみまる 作画・マメ美 編集・井伊テレ子

【LINEグループで大失敗!】バナー

※この漫画はママスタコミュニティに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

関連記事

<苦痛!ママ友と家族ぐるみキャンプ>「またか……」貴重な休みムダにしたくないのに【第1話まんが】
数年前の話です。わたしはカズミ、夫ケントと娘マイと暮らしています。共働き夫婦の私たち。このところ夫とは生活のすれ違いが続き、必要以上の会話を交わすことがありません。いわば「仮面夫婦」です。ただマイの前...
【LINEグループで大失敗!】クラス保護者のメッセージグループを作ろう!<第1話>#4コマ母道場
メッセージアプリのグループでのやりとりはとても便利なものでしょう。しかしその使い方は人によって少々違うのかもしれません。どんな連絡にもすぐ返信をする人、既読だけで返信はしないという人、面倒だから未読ス...
【ドライブ代金、後出し請求?】強引に誘ったのに…ドライブ代割り勘なの!?<第1話>#4コマ母道場
ママ友から遠距離ドライブに誘われたとき、乗せてもらうお礼としてプレゼントを用意したり、当日の食事をおごったり、いろいろ気を遣うこともあるのではないでしょうか。しかしそうやって配慮したにもかかわらず、マ...