いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<謝罪がなかった>子どもの顔にボールを当てられ、皆に笑われた。モヤモヤがおさまらないんだけど

0おすすめ223_ママ(単体)_猫田
子ども同士でトラブルが起きてしまったとき、周囲の対応にモヤモヤしてしまうことってありますよね。とくにその場では曖昧に終わってしまった場合、あとからさらにモヤモヤすることもあるかもしれません。今回寄せられたのは幼稚園で起こったトラブルにモヤモヤが止まらないママからのものでした。

『先日幼稚園で行われたドッジボールのとき、運動が極端に苦手なうちの子は、逃げることもせずボールを持った相手の子の前に立ってしまったんです。そのせいで思いっきり顔にぶつけられて……。それを見た保護者たちからは笑いが起こるし、相手の子の親は手を叩きながら、「よくやった!」みたいなサインをわが子に送っているし、謝罪の言葉もありませんでした。幼稚園からもなんの対応もなかったこともあり、数日経過した今もモヤモヤした気持ちが収まりません』

幼稚園で開催された“ドッジボール大会”で起こってしまった子ども同士のトラブル。幸いなことにボールはやわらかいものでケガなどはなく、投稿者さんのお子さんもケロッとしていたのだとか。子ども同士は普段から仲よしで、相手の親御さんとも親しい間柄。なのに「大丈夫?」のひとことすらない上に、幼稚園からもなんの反応もなかったのだそう。このような状況をママたちはどのように感じるのでしょう。

モヤモヤするよね。ママたちからの共感の声

『相手の子のママと仲よしでも見知らぬ方でも一声はかけるかな』

『私がボールを当ててしまった側の親なら「大丈夫? ごめんねー」くらいは言うかな』

保護者の前でわが子が相手の顔面にボールを当ててしまったら、謝罪ぐらいあってもいいのではないかと考える投稿者さん。ママたちからも一声かけるぐらいはあってもいいかもしれないといった声が寄せられました。

顔にボールをぶつけて笑い?周囲の反応に驚きの声も……

『私が当てちゃった側の親なら、“やばーい”って顔になると思うし、“どうか泣かないで~!”って思うかも』

『先生誰もかけよらないの? 私、知らない子でもびっくりして「大丈夫?」とか声をかけちゃうよ』

幼稚園の先生たちや相手の保護者などの反応に対する声も寄せられました。思わず心配してしまうことに共感できるママも多いのではないでしょうか。わが子の行動で相手の子を泣かせてしまったりケガさせてしまったりなどが起こると、居ても立ってもいられませんよね。トラブルにまったく関係なくても、思わず声をかけてしまうというコメントにも共感できそうですよね。

特にケガもないなら。モヤモヤは長引かせない方がいいかも?

『ケガもなく、子ども本人も問題ないなら気にしない方がいいかも。「今度からはボールを持っているお友だちの前には行かないようにしようね」って話して終わらせる』

『投稿者さんのモヤモヤはなんとなく理解できる。わが子に起こったことだもの、そう思っちゃうよね。でもね、試合というかゲームだし、それ以上に投稿者さんのお子さんが気にしていないなら大丈夫なんだよ』

投稿者さんのモヤモヤに共感はできるものの、あまりそのモヤモヤを長引かせない方がいいよといった声も目立ちました。ポイントはやはり、ボールを当てられた側のわが子が気にしていないところでしょうか。これがその場で泣き出してしまったり、ケガをしたりなどが起きていたら、確実に先生たちをはじめとする周囲の反応は異なったことでしょう。思わず笑ってしまった保護者たちも、状況次第では「申し訳ないことをした」と思うかもしれません。その場の空気によるとはいえ、お子さんも気にしていないようなら、ママ側もあまり気に病まない方がいいのかもしれません。しかしモヤモヤすること自体は仕方がないのではないでしょうか。親から見れば、大切なわが子がかわいそうな目にあったのですから。

モヤモヤが晴れないならば……

『やわらかいボールでも、わが子の顔に当てられたらイヤな気分になるよね。それを相手の親が喜んでいることもなんかイヤ。でもそういう家庭なのねって諦める方がいいよ』

起こってしまった子ども同士のトラブル、周囲の反応、相手の親の態度。どれをとっても投稿者さんには納得がいかないことかもしれません。ただ、相手のお子さんはその場で何も言わない・反応しない状態だったとしても、心のなかで何かを感じ取っているかもしれません。まだ幼稚園児ですから、感情のコントロールがうまくできない、またはその場の空気に流されてしまうこともあるでしょう。このような可能性も踏まえ、投稿者さんのお子さんはケガもなく気にもしていない状況ですから、もう今回のことは気にしない方がいいのかもしれません。

ただ、あまりにもモヤモヤが晴れないようであれば、幼稚園に相談してみてはいかがでしょう。ゲームのような試合とはいえ、やはり顔にボールをぶつけることは危険な行為でもありますよね。外傷がなくても心に傷を負う可能性だってあります。そのようなことを考えると、せめてその場で「ごめんね」のひとことが言える状況を作ってもらった方がいいのかもしれません。意図的でもそうでなくても、相手を思いやる気持ちや言葉は必要ですし。クレームとしてではなく、お願い・報告レベルで相談してみてはいかがでしょう。それだけでも、抱えているモヤモヤが少しは軽くなるかもしれませんよ。

文・櫻宮ヨウ 編集・荻野実紀子 イラスト・猫田カヨ

櫻宮ヨウの記事一覧ページ

関連記事

<非常識な親、おまかせ放置子>ヨロシクって無責任!面倒はいつの間にか私の役目に?【第1話まんが】
私はイズミ。家族は夫と子どもがふたり。子どもは小1のキョウスケともうすぐ3歳になるユカです。ありがたいことに家族仲は良く、4人で楽しく暮らしています。しかし最近私には悩みがひとつ……。 ...
<感じ悪いの?>運動会でサングラスをするママは変?おかしくない?切実な事情があることも
子どもの運動会は家族にとっても一大イベントです。朝早くからお弁当の準備をして臨むママ、競技の記録を残すため、ビデオカメラを用意する家庭もあるでしょう。さらに忘れてはならないのが、紫外線対策です...
<他人の家でトラブル>ゲーム禁止の家庭の子どもはゲームへの執着がスゴイ!?させない意味ある?
子どもに対する教育方針は家庭によってさまざまですよね。そのなかでもスマホやゲームなど、子どもを夢中にしてしまうようなものに対しては見解が異なることもかなりあるようで……。今回は「ゲーム」に関し...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
運動会での出来事