いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<嬉しい臨時収入>旦那さんが会社から頂いた勤続30年のお祝い金。みんなは何に使ってる?

128_ママ(単体)_猫田
旦那さんが長く働いていると、会社から勤続祝をいただくこともあるかもしれません。まとまった金額なので、旦那さんもママも使い道を考えたいですよね。ママスタコミュニティのあるママから、こんな相談がありました。

『旦那が勤続30年になり、会社からお祝い金30万円をいただきました。このお金はどうするべきでしょうか? 今年で結婚22年になります』

旦那さんが勤続30年を迎え、会社からお祝いとして30万円をいただいたそう。旦那さんが働き続けたからこそのお祝い金ではありますが、投稿者さんも22年間旦那さんを支えてきたのでしょう。お金の使い道で悩む投稿者さんですが、他のママたちならどう使っていくでしょうか。

自分もお祝い金の一部をいただく

『10万円をもらう! 私からちょうだいと言う。旦那を支えてきたし、勤続30年になったのだから。食事などのお世話を妻がやって、支えがあってできたことだよ』

旦那さんが30年勤めることができたのは、ママの支えがあってこそだったかもしれません。食事を作ったり仕事で使う服の洗濯をしたりと、ママも旦那さんのために時間や労力を使っていますよね。それならば、お祝い金の一部をいただいてもよいのではないか? そういう考えもありますね。

2人で使うけれど、貯金を考える

『夏冬の賞与を含め旦那の臨時収入があったときは、お互いにいくらかお小遣いをもらって(数万〜十万円くらい)、あとは家計に入れる。30万円の臨時収入なら、2〜3万円ずつ分けて、あとは貯金するんじゃないかな』

お祝い金30万円のうち、一部を夫婦それぞれが自由に使い、あとは貯金をするのも一つでしょう。今すぐにお金を使うことがなければ貯金をしておいて、使いたいことができたら使うというママもいるようですね。貯金をしておけば、将来の子どもの学費などで使うことができます。

旦那さんに全額渡し、使い方は旦那さんが決める

『30年分の見返りなんだし、旦那さんが好きに使えばいい』

『全額旦那へ。うちはそうしている。何でもかんでも家計に入れると、旦那のモチベーションが下がる。特に勤続祝い金みたいな本人が頑張った結果に直結しているものは、本人のもの』

『旦那の頑張りだから旦那の好きに使ってほしいな。家族で使いたいと言ってくれたら嬉しいけれど、普段はほとんど家族のためにお給料を捧げてくれているわけだし、それくらいはね』

30年間会社で働いてきたのは旦那さんですから、お祝い金の使い道は旦那さんに任せるのもよいでしょう。毎月の給料やボーナスなどを家計に入れているとしたら、勤続祝いは旦那さんが好きなように使ってほしいという意見もありました。そうすることで旦那さんのモチベーションも上がり、また頑張ってくれるのではないでしょうか。

家族で旅行に行って、よい思い出になったよ

『旦那さんが働き続けて得たものだからね。その旦那さんが家に使ってと言ってきたら、家族のために使えばいいんじゃないかな。うちは1週間の休暇とお祝い金で旅行をしたよ』

『うちも勤続30年でお祝い金をいただいたので、夏休みの家族旅行に使うことにしたよ』

今回集まった意見では、勤続30年などのお祝い金を旦那さんが一人で使うケースは多くないようでした。まとまった金額なので、思い切って旅行をしたという家庭もあります。これは旦那さんなりの、これまで支えてくれたママや家族への感謝の気持ちの表れかもしれませんね。そしてこのタイミングで家族旅行をすることで、夫婦や家族の絆が深まるいい機会にもなりそうです。投稿者さんもママたちの意見を参考に、お祝い金の使い方を考えてみてほしいですね。

文・こもも 編集・有村実歩 イラスト・猫田カヨ

こももの記事一覧ページ

関連記事

<土下座する義母>痩せた旦那を心配して…「仕事辞めてほしい!」突然のお願いに困惑【第1話まんが】
数年前の話です。私(シオリ)と旦那(ユウタ)は共働き。私は仕事が大好きで、昔から夢みていた仕事に就けたため、結婚して子どもを産んでも長く続けるつもりです。一方、旦那は最近起業したのですが、彼がやりたい...
<老後は5000万円必要!?>FPに言われて困惑、でも本当かわからず。みんなは資金に不安はある?
手もお金もかかるのが子育て。今はとにかく毎日の生活費や教育費のためにやりくりすることで、精いっぱいなママも多いのではないでしょうか。しかし子どもが巣立った後の老後資金にも目を向けて、いろいろと準備...
<兄のメンツ?>お祝い金を贈るのは、いつもわが家。失礼な義弟夫婦に出産祝いをあげたくない
どんなに仲よしのきょうだいだったとしても、結婚してお互いが家庭を持てばそれまでと同じようにはいきません。つきあい方にはそれぞれのパートナーの価値観も大きく影響してくるでしょう。 半返しも出産...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
旦那が勤続祝いでもらったお金