いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<不妊の原因は>義両親から「2人目まだ?」と言われて傷つく。守ってくれない旦那と大喧嘩して……?

069_ママ(単体)_Ponko
子どもが1人の夫婦の場合、周囲から「2人目はまだなの?」などと言われることもあるでしょう。子どもを産むかどうかは夫婦にとってナイーブな問題であり、そう言われると傷ついたり不快な思いをしたりする場合もあります。そんなときは旦那さんに守ってほしいですよね。でもママスタコミュニティのあるママは旦那さんと喧嘩になってしまったそうです。

『旦那と喧嘩をしたら、寝室に引きこもってしまった。原因は旦那の家族に2人目を催促されて辛いのに、旦那が助けてくれないことを責めたから。旦那に原因があって不妊治療で1人目を授かったけれど、不妊治療の薬が体に合わず嘔吐や下痢を繰り返して負担が大きかった。だから2人目は考えていない。

それなのに旦那の家族は2人目をすすめてきて、本当に傷ついているのに旦那は助けてくれない。そのあと言い合いになって旦那が寝室に引きこもった。もう嫌になる』

投稿者さんは1人目で辛い不妊治療をしていることから、2人目のことを言われるとその記憶が蘇ってしまうのでしょう。義実家には2人目のことを軽々しく言ってほしくないと思ってしまいますね。また投稿者さんは旦那さんが自分をかばってくれなかったことを不満に感じていて、夫婦の話し合いで逆ギレして部屋に引きこもったことにもガッカリしています。このような旦那さんの態度に対しては、他のママたちも呆れているようです。

旦那さんも子どもじゃないんだから……

『不貞腐れる旦那って……。小学生かよ! と思う』

『いい年なのに情けない』

『妻のことを守る気ゼロだね。口出しをして自分に火の粉が飛んでくるのが嫌なんだろうね。要するに妻を盾にしている幼稚な坊や』

子どもを出産するまでに妻がとても大変な時期を過ごしていたことを知っているにも関わらず、守ることをしなかった旦那さん。両親に口答えすることで自分が責められるのが嫌だったのでしょうか。また実家でのことを投稿者さんに責められヘソを曲げてしまうのは、まるで幼い子どものような態度です。もう子どもがいる父親ですから、大人として自分の言動を考えてほしいと思ってしまいますね。

『自分だったら離婚一択だなと思った。これからの苦労は目に見えてわかるじゃん。早く逃げた方がいいと思うけれど』

今回のことで旦那さんは投稿者さんを守るどころか、責められると不貞腐れてその場から逃げてしまうことがわかりました。これからも義実家に行くと2人目のことを言われるかもしれませんが、旦那さんは相変わらず知らんぷりを続けるかも。そうなると投稿者さんが辛い思いをするのは目に見えていますや今後のことを真剣に考えることも大切かもしれません。あるママからは離婚を考えるという意見もありましたが、例えば義実家に行かない、疎遠にするなど方法はありそうですね。

自分から義実家に事情を話してみては?

『旦那の親は不妊治療のことを知らないの? 旦那が言わないなら投稿者さんが言った方がいいと思う』

『旦那の家族に直接やめてほしいと言ってもいいと思う』

義両親が2人目の話をしてくるのは、不妊治療をした投稿者さんの辛さを知らない、あるいは不妊治療をしていたことさえ知らないからかもしれません。投稿者さん夫婦の場合は旦那さん側に原因があるようですから、旦那さんも内緒にしたくて親に話していない可能性もあります。義両親が何も知らないのであれば、きちんと理由を話せば理解してくれるのではないでしょうか。そのうえで2人目についてはもう言わないでほしいと伝えて、義両親に納得してもらいたいですね。

「2人目は考えていない」は共通認識。旦那さんと将来について冷静に話そう

『同じ状況になったら、うちの旦那もそうかも。投稿者さんが旦那さんをどう責めたかわからないけれど、少し冷静に話して「2人目を作るつもりはない」と旦那さんから義両親に話してほしいと言ったら?』

義両親から2人目について言われても、旦那さんは他人事のように何も言わずにいたそうです。投稿者さんが辛い思いをしている様子は見ているでしょうが、旦那さん自身2人目を産むことの大変さを理解していないのかもしれません。

今回は投稿者さんも感情的になり言い合いになってしまったようなので、改めて今後について話す場があるとよさそう。話し合いの場で、周囲から子どもについて言われるのが辛いことを冷静に伝えてみてはいかがでしょうか。そしてそのときに「2人目を作るつもりはないと旦那から義両親に伝えてほしい」と話してもよいかもしれません。責めずに伝えることで、旦那さんも投稿者さんの思いを理解してくれるのでは? 旦那さんも不妊の原因が自分にあるため親に事情を話しづらいのかもしれません。夫婦お互いの思いに寄り添うことで、今後同じようなことが起きないように旦那さんが勇気を出してくれるとよいですね。

文・こもも 編集・有村実歩 イラスト・Ponko

こももの記事一覧ページ

関連記事

暴力を振るう夫「でもDVじゃない」普段は優しくてとても良い父親。わが家はちがうはず【前編】まんが
夫は大手企業の優秀な営業マンで、ひとり息子の将来にとても期待を寄せています。休日になると積極的にアウトドアに連れて行ったり、イベントに一緒に参加したりと、はたから見たらとても良い父親です。でも家では…...
<結婚2年半>夫婦喧嘩が絶えない!小さな子どもがいる夫婦が危機を乗り越えていく方法は?
「夫婦喧嘩は犬も食わない」という諺もあるように、夫婦喧嘩はすぐに仲直りして元通りになるものだと言われています。しかし、本人にとっては怒りがおさまらなかったり、どうしても許せないことがあったりして、...
<2人目育児が怖い>10年ぶりに妊娠が判明。でもまた最初から孤独な子育てになるのかと不安。
2人目や3人目を授かろうと思ったときに、まず考えるのはどのくらいの年齢差にするのかということではないでしょうか。年子や2歳差であれば子育てが一気に終わるメリットはありますが、乳幼児を複数抱えての子...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
32歳の旦那が喧嘩して寝室に引き篭もってしまった