<お手伝い……イラッ!>家事のペースはコントロールすべし!先輩ママたちのアドバイス【中編まんが】
前回からの続き。私(ユズキ)は現在、夫と3才の息子アツトと暮らしています。夫の仕事は朝早くて、帰宅時間も遅いことが多く、家事育児は私がメイン。仕事が終わってから急いでお迎えに行って、夕飯準備やお風呂の支度、寝かしつけ……と平日は目が回る程の忙しさです。さらに、私が急いで夕飯の準備をしていると「お手伝いする!」と近寄ってくる息子の足音が、恐怖でしかありません。何とか断ろうとしても機嫌が悪くなるし、受け入れたら受け入れたで時間がかかってイライラが募ってしまいます。その結果、言わなくてもいい言葉で子どもを傷つけてしまうことが多々あり、私はほとほと疲れ果てていたのでした。
職場の先輩ママたちに相談しています。
私は「いっそのことやってくれなくていい。大人しくしていることがお手伝いだ! って思っちゃって……そこまでハッキリとは言えないですけれど」と、本音を漏らします。
先輩ママは「素直に『お手伝いしたい』って思ってくれるうちが華なんだよね。大きくなると『手伝いなさい』って言っても面倒くさがるだけ」と、切ない実情を話してくれました。
ある先輩ママは「ウチの長男がそうだった。昔お手伝いブームの頃に、私が面倒くさくて何もさせなかったの。そうしたら、今でも一切できないから……。だから次男には小さい頃から、面倒でもしっかりと家事を手伝ってもらってたわ」と、経験を語ってくれました。
「そこはある程度、こっちでコントロールすればいんだよ」と、難しそうなアイディアが出ました。
先輩たちには、いつも子育ての愚痴を聞いてもらっていました。小さいうちは、やらなくていいことをやりたがるけれど、大きくなるとやって欲しいことをやってくれなくなる。
子育てとは、子どもが何歳になっても難しいものなんだな……と感じます。また、子どもの家事手伝いにイライラしてしまう根本の原因は「予定が崩れるから」が大きいという点にも気が付くことができました。
突発的に予定が崩れないように、予め組み込んでいくという方法で息子のお手伝い欲に寄り添いたいと思います。先輩たちからアドバイスを貰って、とても参考になりました!
原案・ママスタコミュニティ 脚本・渡辺多絵 作画・チル 編集・横内みか