いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<お手伝い……イラッ!>忙しい時間帯に「トントンしたい~」ママの葛藤「今はムリ!」【前編まんが】

私(ユズキ)は現在、夫と3才の息子アツトと暮らしています。夫の仕事は朝早くて、帰宅時間も遅いことが多く、家事育児は私がメイン。仕事が終わってから急いでお迎えに行って、夕飯準備やお風呂の支度、寝かしつけ……と、平日は目が回る程の忙しさです。

1_1_1 (5)

1_1_2 (5)

1_1_3 (5)

そんななか、私が急いで夕飯の準備をしていると恐怖の足音が聞こえてくるのです。その足音の主は決まって「お手伝いする!」と言います。子どもの「お手伝いする」はとても助かる言葉のはずなのに、今の私にとっては恐怖の言葉にしか聞こえないのでした。

1_2_1 (5)

そう、このクソ忙しい夕食時に言われる「お手伝いする」。今の私にとって、これほど恐怖の言葉はありません。通常、「手伝うよ?」と言ってもらえるのは喜ばしいことでしょう。

1_2_2 (5)

しかし余裕のない時間帯に、幼児のお手伝いほど面倒くさい……いやいや、手間がかかるものはないのです。

1_2_3 (5)

ここで解説しましょう。わが家の息子(3才)の言う「トントン」とは、子ども用包丁を使って材料を切ることです。さらに「ジュージュー」とは火を使う調理のことで、「まぜまぜ」とはひき肉をこねるとか、卵を割って混ぜるなどの作業を言います。

1_3_1 (5)

私はアツトが火傷をしないようにフォローしながら、時間をかけてゆっくりと作業を進めます。

1_3_2 (5)

きっとアツトは「私のため」に手伝ってくれているつもりなのでしょう。その気持ちが分かるからこそ、アツトのやる気をそがないために私も精一杯寄り添うのですが……

1_3_3 (4)

このようになってしまうと、もう最悪です。アツトは目的を果たすまで不機嫌になってしまうし、就寝までのスケジュールがずれ込んでしまいます。

1_4_1

1_4_2

子どものお手伝いは、なるべく受け入れてあげたいと思っています。けれど時間が差し迫ってしまうと私自身も余裕がなくなってきてしまうのです。そんなときに、ちょっとした失敗をされてしまうと、一気に口調が厳しくなってしまいます。普段ならこんなキツイ言い方はしないのに……。
私の言葉に息子は落ち込んでしまうし、私自身も自己嫌悪に陥ってしまいます。「ダメダメ、もっと優しく受け入れないと」と反省しても、また翌日になればケロッと「お手伝いする」と言う息子。
「イヤだな」と思いつつも受け入れては、またイライラを募らせる……。そんな不毛な夕食時間が恐怖でたまらないのでした。

【中編】へ続く。

原案・ママスタコミュニティ 脚本・渡辺多絵 作画・チル 編集・横内みか

※この漫画はママスタコミュニティに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

チルの記事一覧ページ

関連記事

<お手伝い……イラッ!>家事のペースはコントロールすべし!先輩ママたちのアドバイス【中編まんが】
前回からの続き。私(ユズキ)は現在、夫と3才の息子アツトと暮らしています。夫の仕事は朝早くて、帰宅時間も遅いことが多く、家事育児は私がメイン。仕事が終わってから急いでお迎えに行って、夕飯準備やお風呂の...
<盗む義姉>実父が娘にスイカのおみやげ「みんなで食べよう!」やさしい提案にほっこり【前編まんが】
私はナナミ。夫と5歳になる娘がいます。私たちは義両親と同居をしています。同居は大変なこともありますが、ありがたいことに義両親がとても親切な人たちなので、毎日楽しく暮らしています。うだるような暑さのある...
<自分ファーストな夫>「姉ちゃん来るからヨロシク」は?勝手に決めて、自分は不在?【第1話まんが】
私はサワコ、30代後半の主婦です。夫のテッペイとの間には小学4年生の息子が1人。家族3人で仲良く暮らしている……と言いたいところですが、生活に多少不満を抱いているところも。というのもわが家は共働き家庭...