いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<ご厚意ドロボー>食事会に毎回旦那さんを連れてくる友達。迷惑しているとはっきり言うべき?

478_ママ友_カヲルーン
友達と食事会をするのは息抜きでもあり、楽しみの1つではないでしょうか。特に集まれる機会が少ない相手となれば、積もる話もあるもの。おしゃべりを思い切りしたいと思うのですが、ママスタコミュニティのあるママの場合は事情が違うようです。

『年1回くらい、高校の同級生4人と集まっています。国際結婚した人が1人いて、毎回旦那さんを連れてきます。メンバーの中で私は英語が話せる方なので、その旦那さんが必ず私の隣に座って、同級生とおしゃべりができません。また来月に集まろうとなりましたが、わざわざ同級生を目の前にして友達の旦那の相手をしたくないと思い「来月は忙しいから、私抜きで予定を決めて」と不参加の返事をしました。そうしたら「ウチの旦那も寂しがるから、(私)が都合つく日にしよう」と国際結婚した人が返信してきました。これに「旦那さんの相手をするために、わざわざ家を空けて出かけたくないわ〜」と軽く返してしまってよいのでしょうか。それとも少し真剣に「旦那さんを連れてこないで」なのか。あくまで私は不参加でノーリアクションを貫こうか……』

年に1回ほど高校時代からの友達と食事をする投稿者さんですが、日本語が話せない友達の旦那さんと話をするために、他のお友達とのおしゃべりを楽しめないそう。たしかに毎回これでは食事会に参加している意味がないと感じてしまいますね。その旦那さんを連れてくる友達は投稿者さんの気持ちに気付いていないようなので、「もう旦那さんの相手をしたくない」とはっきりと伝えた方がよいのでしょうか……。でもそれすると、その友達も旦那さんも傷ついてしまう可能があるので悩んでいます。このような場合、他のママたちはどうするのでしょうか。

投稿者さんができることは?

どうしても都合がつかないと伝える

『私なら「都合がつく日はありません」と言うかも。本当のことは誰にも言わないなぁ。面倒だし』

その旦那さんを連れてくる友達は投稿者さんの都合を優先すると言ってくれていますが、どうしても都合がつけられないとして不参加を貫くこともできそうです。例えば「子どもの習い事の送迎がある」「旦那さんの帰宅が遅くて、子どもを見てもらうことができない」など、忙しいことに加えて家庭の事情を伝えるのもよいのではないでしょうか。友達に多少なりとも嘘をつくことは気が引けますが、正直な気持ちを伝えると相手とのトラブルに発展してしまう可能性もあります。それを避ける方法、苦肉の策なのかもしれません。

女性だけで会いたいと話す

『「私は女子会をしたいんだけれどね〜」はどうだろう?』

『いつでもどこでも夫婦単位で行動している人は、仲睦まじくてよいなと思うけれど、自分がそのとばっちりを受けるとなると話は別だよねえ。でも「旦那さんの相手をするために出かけたくない」は、本音でもさすがに言えないかな。私は気が弱いから「気づくと旦那さんとばかり話してしまうから、たまには女子だけで話したいな」と言うのがやっとかも』

本音では友達の旦那さんの相手をしたくない。それをダイレクトに言うのは気が引けるならば、女子会をしたいなどと遠回しに旦那さんの参加を回避するのもよさそうです。そもそも友達との食事会ともなれば自分の旦那さんについて相談したり、愚痴を言ったりすることもあるでしょうから、長年の友達や女性だけで気兼ねなく話したいとすれば、相手も理解してくれるかもしれません。

はっきりと言った方が相手のためでもある

『国際結婚すると一般的な日本の考えまでなくすの? どのみちその人とは疎遠になるだろうから、最後にガツンと言ってやって欲しいわ』

『はっきり言ってよいんじゃない? 迷惑になっていることは自覚してもらいたいわ』

旦那さんを連れてくる友達にとっては、それが当たり前という考えなのでしょう。もしかしたら文化の違いも関係しているのかもしれません。しかし少なくともこの食事会において投稿者さんは迷惑に感じていますから、今後他の場所でも同じことをしたら周囲から嫌われてしまう恐れもあります。はっきりと伝えるのは心苦しいかもしれませんが、相手にとってもプラスになることではないでしょうか。

他の友達の気持ちは?

『他の人はどう思っているのかな』

『私なら、その食事会に参加している別の友人に相談してみるかな』

食事会には他の友達も参加していますから、その人たちはどう感じているのでしょうか。主にその日本語の話せない旦那さんと話をするのは英語が話せる投稿者さんですが、その場に旦那さんがいることに違和感を持っている友達もいるかもしれません。他の友達に気持ちを打ち明けて相談すると、よい対処法が見つかる場合もありますね。

友達の1人がはっきり言ってくれた!

友達との食事会で悩んでいた投稿者さんですが、その後こんな投稿が寄せられました。

『自分は何も言わなかったけれど、同級生の1人が「旦那連れは遠慮してくれ」と、旦那を連れてくる子に言ってくれたらしい。前に私が「英語でおしゃべりしても疲れる」「なんか通訳して終わった」とボヤいたことを憶えていてくれたみたい』

食事会に参加している友達の1人が、旦那さんを連れてくる友達にはっきりと言ってくれたそうです。投稿者さんが以前に話したことを憶えていて、助け舟を出してくれたようですね。でももしかしたらその友達も、毎回その旦那さんが来ることに違和感を持っていたのかもしれません。

『国際結婚した人から謝罪LINEがきたよ。もう食事会には旦那は連れて行かないと言ってくれました』

そして肝心の旦那さんを連れてくる友達からは、投稿者さんに謝罪があったそう。その友達も自分が迷惑をかけていたことに気づいたのでしょう。今後旦那さんはお留守番になりそうですね。これで投稿者さんも心置きなく食事会に参加できます。年に1回の同級生との食事会、楽しんできてくださいね。

文・こもも 編集・ここのえ イラスト・カヲルーン

こももの記事一覧ページ

関連記事

【非常識?孫を義両親にお任せ】5人孫と毎日、義実家へ!ウエルカムな雰囲気<第1話>#4コマ母道場
きょうだい同士でも、お互いの価値観の違いに対して驚いてしまうこともあるでしょう。とくに大人になればなるほど、価値観のズレがより顕著なものに……。価値観の違い、あなたならどこまで許せますか? 第1話 ...
結婚後や産後、昔からの友達との仲はどうなる?家族ぐるみでお付き合い?それとも疎遠?
結婚、出産、育児……と女性のライフスタイルはめまぐるしく変化します。結婚して家族が増えると、自分のための時間を作るのが難しい場合もあるでしょう。そんな中、結婚後や産後は昔からの友達とどんな風にお付...
友人との食事会に子連れで行くのはアリ?それともナシ?
友人から食事会のお誘いを受けたら、お子さんを連れて参加しますか? それとも、どなたかに託児をお願いして自分だけで出席しますか? ママスタコミュニティに「友人との食事に子連れで行くのってどう思う?」...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
ひとりだけ旦那を連れてくる友人