<子どもの名づけ>「孫の名前は男親が決めるのが当たり前」って本当?義両親の意見は尊重すべき?
わが子の誕生を前に「どんな名前をつけようか」と悩むのは、ママにとってもパパにとっても嬉しい悩みの一つではないでしょうか。親から子どもへの最初のプレゼントは「名前」といえるかもしれません。
そんな大事な“わが子の命名”を誰かに阻止されたとしたら……? こんな悩みがママスタコミュニティに届きました。
『名づけに義両親が口を出してきます。「私達が決めるのが当たり前。子どもの名前は男親の両親が決めるもの」と言います。そんなことありませんよね? 自分たちで考えてると言っても全部却下。無視してるけど、嫌いになりそうです』
自分たちでわが子の命名をしたいと考えている投稿者さん。そこに水を差したのが他の誰でもない「義両親」だったとか。しかもまるでそれが「当然」のことのように振る舞われ「嫌いになりそうです」と漏らします。穏やかではありません。
この投稿に真っ先に反応したママたちも、投稿者さんの状況に同情します。
『えっ! そんなの嫌だわ。だって子どもの名前をたくさん呼ぶのは義理親ではなく、自分でしょ?』
『2人の子なのになぜ?』
わが子が誕生した瞬間から、おそらく自分が死ぬまで、何度となく呼ぶであろうわが子の名前。人に決めてもらった名前では、いつまでも他人事のような気がするかもしれません。
後悔している人たちも
実際に両親や義両親に押し切られて、名づけの権限を渡してしまった、というママたちからは後悔のコメントも続きます。
『うちの義両親もそうだった。まだ若かった私は義両親の希望も入れた方がいいと思って、最終的には投票してもらって決めた。なのに数年後、義両親は「この名前は、イマイチだね」って言いやがった』
これは傷つきますね……。子どもが耳にしたらどんな思いをするでしょうか。
『子どもの名前はすべて実母と義母がつけた。私の意見は却下。でも長男が義母に「イヤだから名前変える手続きする」と言い出した。義母は「素敵な名前よ!」と必死に言ってるけど無視されてる』
本人が改名したいと思うほどに気に入らない名前とは少々気の毒です。もしかしたらお子さん自身も、親の意見を無視して、祖母たちに無理矢理決められたことを知ってのことかもしれません。
『あなたは嫁いできたんだからうちのルールに従うのが当然と言われて、名前を強制されました。出産後も娘に関するほぼ全てのことを干渉してきます』
名づけに口を出すような義両親は、それだけでは気が済まず、「子どもの成長のことあるごとに口を出してくる」といったコメントはほかにもありました。最初に主導権を握られたら最後、延々と干渉が続くのかもしれません。
名づけの主導権を渡さないためには候補すら伝えない
名づけを両親(義両親)にされないためにも、候補の名前すら教えなかった、というママたちも少なくありませんでした。
『うちも「候補はあるの」と何度も聞かれた。口出しされたくなかったから「決まったら教える」「まだ候補すら悩んでる」と言い通して生まれるまで教えなかった』
『そんなの「ハイハイ」って聞いてりゃいいよ。最終的に何も言わずに自分達で決めた名前で出せばいい』
『「ごめんなさい。自分たちで決めるので」と一応、言っておく。あとは何言われても無視』
おそらく「どんな名前なの?」「候補はあるの?」などと聞いてくるような両親は、自身が希望する名前を一つや二つもっている可能性が高いでしょう。そうなれば、どんな名前を提案したところで、却下されるなり、やんわりと反対されるに違いありません。そんないざこざを避けるためには「決まってから伝える」のが一番の方法なのかもしれませんね。
『「戦前かよ」って言っておやり』
たしかに時代錯誤の感も否めません。
なかには「これ以上口を挟むようなら縁を切ります。孫にも会わせませんって脅したらいいよ」という徹底抗戦の構えを示すアドバイスも。そこまでせずとも穏便に話し合いが進むことが望まれますが……。
出生届は自分たちで管理すべし!
『勝手に出生届を出されないように、出産する病院に、その手の書類は全部直接私にください! って念押ししといた方がいいよ』
『書類一式は、きっちりあなたが管理しといた方がいい』
「産院で書いて渡してくれる出生証明書を絶対渡さないように注意して。病院側の師長さんや助産師さんにも渡さないよう言っておいた方がいいよ」というアドバイスも。そこまでする? とも思いますが、同じような意見は少なくありませんでした。用心するに越したことはなさそうです。
夫婦でしっかりと話し合う時間に
「子どもの名前は男親の両親が決めるものと言いますが、そんなことありませんよね?」という投稿者さんに対して、こんな意見もありました。
『うちの旦那も祖父母がつけたらしいし、私も祖母がつけたから、別にありえると思う。うちの子たちも親と同じ漢字が入ってる』
『地域的な特徴とかあるのでは?』
代々、男親の名前から一字をもらってつける、というお宅も珍しくありません。地域や家柄によっては、代々受け継がれてきた名づけのルールがあるのかもしれません。
ところで、気になるのが旦那さんの意見です。
『旦那が断ればいいこと』
『旦那はなんて言ってるの? 旦那も自分達でつけたいって言ってるなら、旦那から話してもらえば? 旦那も義両親と同じ考えなら、私たちの子どもなのに? と詰める』
まず投稿者さんが話し合うべき相手は、義両親ではなく旦那さんです。自分たちの子どもの命名を義両親に任せても良いのか? 自分はそれには納得できない。ということをしっかりと伝える必要があるでしょう。子どもが誕生すれば、義両親との関わりも今まで以上に増えるかもしれません。そのときに「嫌いになりそうだ」と思いながら付き合うのでは辛すぎます。今のうちから旦那さんにしっかり間に入ってもらえる態勢をつくっておきましょう。
わが子の誕生、義両親にとって孫の誕生は、喜ばしくおめでたいことのはずです。わだかまりなく、心からの祝福をもって新たな命の誕生を迎えられるよう、良い準備ができるといいですね。
文・すずらん 編集・秋澄乃 イラスト・天城ヨリ子
【つぎ】の記事:<うちの嫁ハズレ?>同居の問題。気の強い義妹と母が衝突!私はグチを聞き続ける役?【第1話まんが】
関連記事
※<これじゃ仕方ない>義親を嫌いになったきっかけって何?浮気した息子の肩を持つ義母まで!?- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 名付けに義両親が