1人で公園に来ている小学1年生がわが子に意地悪をする。やめるように言っても聞かないし親もいないし、どうすればいい?
公園などで一緒になって、わが子が年上の子と遊ぶ機会は少なくありません。でもなかには意地悪をする子もいるかもしれません。ママたちが意見交換をするママスタコミュニティのママも、公園でのトラブルがあったようです。
『年長の息子が保育園帰りに行く公園があるんだけれど、ほぼ毎回小学1年生の男の子に会う。毎回親がいないうえに、その子は少し意地悪で保育園児だからとバカにしてきたり、危ない遊びを教えてきたりする。この前は息子の背中を蹴ってきた。息子は何もしてないのに背中の半分が汚れてしまった。さすがに頭にきて「やめて」と怒ったけれど、ヘラヘラしている。親がいればいいのだけれど、まだ小学生になったばかりの子を1人で遊びに行かせるものなのかな? この子の意地悪はどうすればいい?』
その子は言うことを聞かないし、じゃあ親に言おうと思っても見当たらないしと、ママはイライラしています。1度や2度ならともかく、毎回ともなると何とかしたいですよね。そもそも小学1年生を1人で公園で遊ばせるというのは普通のことなのでしょうか。
小学1年の子は1人で遊ばせるものなの?
『私なら行かせないかな。何かあったらと思うと心配だよ』
『公園までは送って行く。その公園でも友達がいるならいいけれど、1人では遊ばせない。帰りも迎えに行く。それが私の周りでは普通。地域にもよるよね』
小学生とはいえ、まだ1年生。たった1人で公園に行かせるというのは少々心配だという人も少なくないでしょう。怪我や事故など万が一のことがないとは限りません。せめて友達と一緒、公園内にママ友など知り合いがいるというのならまだいいですが、そうではない状況なら1人で遊びに行かせることには抵抗があるという声も届きました。一方で、逆の意見も寄せられています。
『ずっと親が付き添うということ? 小1でそんな子いるわけない』
『1年生でも近所の公園なら子どもだけだよ。送り迎えをしている人はたまにいるけれど。みんなキッズ携帯を持っているし、1人で来て誰かいたら一緒に遊ぶ子もいる』
『小1で公園に行かせる親は結構いるよ。ただお友達と遊ぶ約束して行く子がほとんどだと思う』
小学1年生の子どもでも、親の付き添いなしで公園に行くこともあるというママたちもいました。ただ共通するのは、友達と待ち合わせをしている、キッズ携帯を持っているなど、安全だろうと判断できる場合だということのようです。
意地悪されることに対してはどうする?
その子に厳しく注意をする
『怪我につながりそうなときはハッキリ注意しているよ。学校や先生に報告するねと』
すでに意地悪をする子には直接注意をしているようですが、言うことを聞いてくれず、ママは困っているそうです。叱ってもヘラヘラしているということですから、真剣に受け止めていないのかもしれません。もう少し厳しめに、怖いくらいの表情で言ってみてはどうでしょうか。「学校」や「先生」という言葉を出せば、さすがに焦って意地悪をやめるかもしれません。
学校に連絡をする
『背中を蹴るなんて普通じゃないから、学校に連絡した方がいいよ』
『迷惑行為は困るよね。蹴られたりしたなら学校に言ってもいいと思う』
子どもがケガをするかもしれない行為が続くようなら、学校に連絡をしてみてもいいかもしれません。そうすれば、その子の親にも連絡が行くでしょうから、学校と親、両方から厳しく注意してもらえそうです。
公園を変える「逃げ」もアリではないだろうか
筆者も子どもが幼稚園の年中のときに、同じような経験をしたことがあります。暴力的なことをされたわけではないのですが、子どもが遊んでいる遊具を取られてしまったりしたんです。同じことが何度かあったので、それ以降は別の公園を利用するようにしました。相手の子に注意をしてもよかったのかもしれませんが、子どもが仕返しをされたら嫌だなと思ってそうはしないでおきました。子どもを守るために「逃げる」のもありだと筆者は思います。
文・川崎さちえ 編集・blackcat
関連記事
※義実家 に関する記事一覧- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 6歳(小1)を1人で公園に行かせる?