【前編】義父が亡くなりお金を受け取る旦那。義母に渡そうと思ったけれど、義母の言動に違和感……
義父が亡くなって間もないママから、義母とお金の問題についてママスタコミュニティに投稿がありました。どんな内容なのでしょうか。
『義父が亡くなり、保険か何かで旦那に入るはずだったお金がありました。それが入ってくるにあたって旦那のサインが必要のようで、義母が旦那がいないときに私にその話をしてきました。義母は義父が亡くなって一人暮らしになるので、「お義母さんの生活に使っていただいて大丈夫ですよ」と言ったら、「もちろんそうさせてもらうつもり。だからサインが欲しいの」と言われました』
『義母は旦那にも声をかけたけれど、旦那が忙しくてそれどころじゃないというタイミングだったみたいで、「後にして」と言われてしまったんだって』
義父が亡くなって旦那さんが保険金の受取人になっているということなのでしょうか? あるいは何か相続する予定があるのかもしれません。いずれにしても旦那さんのサインが必要になるようで、旦那さんが不在のタイミングでその話をするために義母が訪ねてきた様子。その時に義母の口から出た言葉に、ママさんは違和感を覚えたようです。
『皆さんだったらどう思いますか? 旦那も私もそもそも義母にそのお金を渡そうと思っていたのだけれど、こちらに権利のあるお金を最初から当たり前のように自分のものにしようとしていた義母の神経を疑いました』
旦那さんが受取人になっているお金を、自分のお金であるかのような言葉を口にする義母に納得ができないようですね。
義母、ママさんどちらのコメントにも疑問あり
「ありがとう」のひと言くらいあってよよかったのに……
『せっかく夫婦間で義母に渡すことに決めていたのに、義母からお金お金とこられたら、そりゃ萎えるよね。気持ちよく渡せないよ』
『義母さんはご主人に「後にして」と言われたから、早くサインするように伝えてもらうために来たんだと思う。もうご主人に話は通してあるから「そうさせてもらうつもり」と言っただけだろうけれど、嘘でも「悪いわね」の一言ぐらい欲しかったね』
旦那さんが受取人になっているお金ですが、夫婦間で「義母に渡したい」と考えていたようです。しかしお金は義母に渡すことを決めていたとしても、あたかも「自分が受け取るべきお金」と言わんばかりの義母の言葉に違和感を抱いたようですね。そのためママさんは気持ちはスッキリしないままなのかもしれません。
お金に対して権利をもたないママさんの言葉もどうも……
『「使っていただいて大丈夫」という言葉がひっかかる。「あなたが言う?!」と思ってしまう』
『ママさんに権利がないのに、何で勝手にお義母さんの生活に使って……と言っているの?』
お金は旦那さんが受取人になっていますので、ママさんが舵を取っていいのか? という疑問が湧いてきたママもいるようです。これに関してママさんがこのように説明してくれています。
『私が「生活費に使って」と言ったのは、そういうお金ができたら義母にあげようと既に話し合っていたから。旦那の意思を代弁しただけ』
ママさんは旦那さんと既に話し合いをしていて、お金を義母に渡すことで合意しているそうです。その場に旦那さんがいなかったので、ママさんが旦那さんの代理を務めたということでしょう。
『いや、なんかわかるよ。気分の問題だよね。ママさんのお金ではないし、口を挟むことではないのはわかっているよね。義母さんもママさんにそんなお金の話は一切しなければよかったし。向こうが振ってきたから、答えただけだよね。実際の思いはどうであれ、大人ならそう答えられたら「ありがとう、そうさせてもらうね」が正解であり、まともな返答だと思うよ』
義母の言い方に納得できないママさんですが、ほかママたちからはママさんの言い方にも引っ掛かるとの声が挙がりました。さらにママたちからは不用意に言ってしまった言葉が誤解を生む可能性があるとの指摘も出てきています。後編に続きます。
文・こもも 編集・blackcat イラスト・カヲルーン
関連記事
※【後編】義父が亡くなりお金を受け取る旦那。義母に渡そうと思ったけれど、義母の言動に違和感……- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 義父が亡くなって、旦那に入るはずだったお金が…