いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

えっ、こんなところから!?意外な場所から出てきた、子どもが隠した物たち

pixta_31771775_M
普段ママがよく使っている物を、子どもがちょっと目を離したすきに持っていってしまい、後々意外な場所から出てくることはありませんか? ママスタにも、1歳半のお子さんが思いもよらない場所にママの大切な物を隠してしまうという投稿がありました。

『毎日何かを探してる。昨日は私のスマホがどこにもない。
ちょっと前に娘が持ってた。めちゃめちゃ探したらオムツを入れてる箱の底にあった!
1歳半の娘。なんでも隠すお年頃。
こんなのがこんなところに!? という武勇伝はありますか?』

ママたちからは、子どもたちが隠した物や隠し場所について続々とコメントが来ています。

カギやお金は隠される頻度高し

パパとママが毎日触る物は、子どももどうしても触りたい! 家や車のカギは早く出かけたいときに限って見つからず、机に置いたはずのお金が隠されてしまうことも多々。後から「え! こんなところから!?」と思わず言ってしまうようなところで見つかるようです。

『旦那が出勤前に「カギがない!」って騒いでて、家じゅう探したけどなくて。結局、クローゼットの下着をしまっている引き出しの中に入ってた(笑)。うちも1歳半ぐらいだったかなぁ……』

『旦那から何かの支払いを頼まれて「テーブルに3000円置いたから!」って聞いて、お金を確認せずに旦那を送り出して、しばらくして見たら2000円しかない。
「旦那が間違えたな!」って思いながら1000円立て替えて支払い。
3日後に子どものおもちゃの車の乗り物の荷台から出てきた(笑)』

『家のカギをトイレットペーパーの芯で制作したマラカスに閉じ込めてた』

『便器の中に車のカギ』

トイレットペーパーの芯で包んであるカギを探すのは難易度が高すぎですね。便器の中に落ちてしまったカギは、見つかっても素直に喜べなさそうです……

冷蔵庫は絶好の隠し場所

冷蔵庫や冷凍庫を開けた途端、普段入れることがない物が入っていてママはビックリ! 子どもが入れたであろうリモコンやおもちゃがキンキンに冷えて出てくること、ありますよね。

『冷凍庫の中に旦那の携帯型ゲーム機とぬいぐるみ、リモコンが入ってた。
ご丁寧に、冷凍庫のロック壊してまで入れられるの? って、1歳児に驚いたよ』

『一時期、冷蔵庫の一番下に何でも入れるブームがあって、お気に入りのオモチャとか細々した物がよく入ってたけど、リモコンとか家のカギとか入れられたときは困った』

『「ラップちょーだい」っていうから少し切って渡した。
夜、トミカがラップに包まれて冷蔵庫に入っていたときの衝撃』

冷蔵庫を開けたら目の前にラップで包んだトミカがあったら衝撃的です。

何かと何かのスキマは要注意

「ない、ない」と探していてどうしても見つからないとき、ソファとクッションの間やラグと床のスキマは要注意です。

『ベッドのマットレス同士の間とかソファとクッションの隙間に、折り紙とかお兄ちゃんのポケモンカード(レアなやつ)、テレビやエアコンのリモコン、トミカ、プリキュアの変身パクト、掃除機の細いノズル、着ていたはずのパジャマとかなんでもしまう。
でも一番困ったのはバナナ(笑)』

バナナは原型を留めていたのかが気になります。

家電やスマホはキケン!子どもに持たせないのが得策

家電やスマホなど、子どもに触らせるとキケンなこともあるようです。

『外出するため息子の靴下を用意したはずなのに見当たらなくて、「あれ? チェストから出してこなかったっけ?」と不思議だったけど、数日後オーブントースターから出てきたことがある』

『用事があって来てた義妹のスマホを、私のお茶が入ったマグに突っ込んで水没させた』

水没したスマホ、復活したのでしょうか……。

兄弟も迷惑してます?

物を隠したがる1、2歳の子がいる家庭では、そのきょうだいも困っているようですよ。

『長男が学校でランドセルを開けたら、大量のトミカと玉子ボーロが入ってたって怒ってた』

『おとといは「テレビのリモコンがない!」と思ったら、長女の学校用の手提げから出てきた。
日曜参観の代休で休みだったからよかったけど、学校だったら気付かず持って行ってた……』

どこかにあるならまだいい

探しても探してもない場合、もう二度と出てこないこともあるかも……

『飲んでたお茶マグがない。そして今も見つからない』

『今なんでもゴミ箱に捨てるブームで、たぶん気づかずいろいろ捨てちゃってる……』

なかには確信犯の子どもも

好奇心旺盛な1、2歳の子どもだからこそ、無邪気にさまざまな物を持ちたがりどこかに置いてきてしまうのかと思いきや、なかには確信犯の子どももいるようです。

『歯磨きが嫌いな息子は、渡した歯ブラシをアンパンマン号の座るところにある開け閉めできる所に隠してた。確信犯だよね』

思い返せば筆者の子どもも1、2歳の頃、キッチンの引き出しにしまった鍋の中にメルちゃんを入れていました。お米を炊こうと、空の炊飯器を開けたら『千と千尋の神隠し』に出てくる「オオトリ様」マグネットが入っていたことも……。予想もしなかったところから子どもが隠した物が突然出てきて、思わず笑ってしまった瞬間です。

家事や仕事でママが忙しいとき、子どもたちはきっと好奇心に満ちたキラキラした目で普段ママが使っている物を見つけ、どこかに隠しているのでしょう。もし「あれがない!」というときは、コメントにあったような場所を探してみては? くれぐれも、電化製品や子どもが触ってキケンな物は、子どもの手の届くところに置かないように気をつけてくださいね。
あなたは、こんな物がこんなところから出てきた! って衝撃を受けたこと、ありますか?

文・山内ウェンディ 編集・井伊テレ子

関連記事

うちの子天才!ママたちの”こんなことができる”自慢選手権 #産後カルタ
どのママにとっても我が子は可愛いもの。時に親の目に”親バカフィルター”がかかり、客観的には判断できないこともあるかもしれません。しかし親たるもの、我が子を”天才”と感じて何が悪いのでしょうか。...
コンセントをハサミでチョキン、左官屋のマネをして壁にバター。今だから笑える子どもの頃のイタズラは?
子どもの頃「いいことを思いついた!」とばかりにやっていたイタズラや謎の行動。今思えば「なんであんなことしたんだろう」ということもたくさんあるはず。子どもの頃にやった恥ずかしいこと、イタズラなど、今だか...
爆笑?それとも絶句?「やられたー!」と思った子どものイタズラ
「あれ? なんかおとなしいな……」と思って探してみると、やっぱり! やってくれました子どものイタズラ。思わず「やられたーーー!」と叫んだママの顔は笑ってる? それともひきつってる? ソフトなもの...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
子供が犯人。こんなところにこんな物が?!