子どもの夜泣きに「うるさいなぁ」とため息をつく旦那……!みんなはどうやって乗り越えた?
ママは必死に育児を頑張っているのに、一番協力してもらいたい旦那さんに怒られたりプレッシャーをかけられたりすると、イラ立ちを覚える人もいるのではないでしょうか。ある投稿者は、子どもの夜泣きに対する旦那さんの態度にイライラすると相談しています。
『子どもが夜泣きして、旦那が「うるさいなぁ」と言ったりため息ついたりするんだけど。起き上がりもしないくせにさ! どうせすぐいびきかいて寝るクセに! 毎晩いらつくわ』
子どもの夜泣きに「うるさい」といったりため息をついたりする旦那さん。文句だけ言ってお手伝いをしない姿勢に投稿者はイラ立ちを隠せないようです。この投稿にたくさんのコメントが寄せられたのでみていきましょう。
子どもの夜泣きでイラつく旦那さんにストレスMAXのコメント殺到
『うちも起き上がりもせず、スマホで時計確認してそのまましばらくスマホをいじっていたりして腹立つ。投稿者さん夜泣きお疲れ様』
『寝かし付けに限らず、世話しないのに不満とか不機嫌を表に出してくるのって卑怯だよね。起きなくていい世話しなくていいから黙っとけ、空気を悪くすんなってすごく思うわ。そういった態度で余計こっちはプレッシャーになったり焦ったりすることもあるし。何で世話しないのに文句だけは一丁前に言うんだろうね』
『隣で上の子も寝ているから起きないようにってあまりにも下の子の愚図りが酷いときは「外に出てきたら?」と言ってくるんだよ。うちの旦那』
子どもの夜泣きに不機嫌な態度をとる旦那さんに、ストレスが溜まっているというコメントが殺到しました。「口だけ出して手は出さない」態度は育児だけではなく何事でもイラ立ってしまいますよね。
旦那さんの非協力的な態度を、みんなはどうやって乗り越えてた?
みなさんは、子どもの寝かしつけなどに非協力的な旦那さんの態度をどのように乗り越えたのでしょうか?
話し合う
『辛いね、投稿者。お疲れ様。うちも夜泣きがひどかったよ。子育ての中で一番辛かったかも。起きているときに旦那さんと話すべき。子育ては二人でするものだよ』
『毎日お疲れさまです。うちの元旦那もそうでした。うちの場合は、起き上がってきて「うるさい! 俺明日も仕事だぞ! 朝早いんだから! なんとかして泣き止ませろ!」と毎日。「お前が出て行け!」と言ってしまいました。腹立ちますよね「誰の子だと思っているんだ!」て感じですね』
冷静に話し合ったり、ときには怒ったり、旦那さんの理解のなさを指摘した方もいるようです。もしかしたら、旦那さんも仕事や子どもの夜泣きで疲れ果ててイライラしてしまっていたのかもしれません。だからこそ、ママの辛い気持ちを伝えることで態度が改善してくれれば良いですね。
寝室を別にする
『別々に寝た方が楽だよ。少なくても夜泣きと旦那の言葉なら夜泣きの方が許せるもん』
『投稿者さん、一緒に寝るとイライラしかしないからリビングと寝室は分かれているかな? 分かれているなら各々寝た方がいいよ』
旦那さんに改善してもらうことは諦めて、寝室を別々にしたという方もいました。旦那さんに気をつかいながら子どもの夜泣きの対応をするよりも、別寝室にした方がストレスがないとコメントしてくれた方も。
旦那さんを寝かしつけ担当にする
『うるさいとか、はあ~とかため息つかれると、じゃあ、お前がどうにかしろよと思っちゃうよね』
いっそのこと、旦那さんに子どもの寝かしつけを担当してもらうのも良いかもしれませんね。親がどんなにあやしても、子どもは夜泣きをするものだと理解してらもらうことができれば、旦那さんの態度もきっと変わるはずです。
旦那さんの態度に対してママが抱いている気持ちをきちんと言葉に出したり、寝室を別にするなどの対策をすることで子どもの寝かしつけが少しでもストレスでなくなると良いですね。
関連記事
※夜泣きの声にどうして起きない……?旦那の睡眠センサーの不思議- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 子供が夜泣きして、旦那が