いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

冬のボーナスの金額は?「0円~100万円以上」まで金額別に使い道をご紹介

pixta_28583510_M出費がかさむ冬の時期の訪れと同時にボーナスの時期が近づいてきましたね。実際のところママたちがいくらもらっているのか気になるところです。そしてママたちはどのように使っているのでしょうか? 2018年の冬のボーナス支給額は平均83万円。ママたちの冬のボーナス事情はどうでしょうか?

ボーナス金額順!ママの使い方調査

「0万円~30万円」堅実に貯金するママが多数

ママスタコミュニティで見た使用例 0万円~60万円
・日常の諸費用 40%
・貯金 50%
・娯楽費 10%

『10万円くらい。貯金するしかない』

『30万円! 幼稚園の制服代やら出産費用で消え去るわ……』

『30万円くらいかな。ボーナス払いは何もないからすぐ消えないけど、車の維持費によせておくと思う』

30万円以内のママは日々の生活費に使用し、残りは貯金するママが多いようです。

「30万円~60万円」ローン養育費+貯金が一般的?クリスマスプレゼントに使うママも

『35万円くらい。車検代と固定資産税と保険代払って、あとは年末年始のイベントに。残らない……悲』

『50万円くらいで10万円は住宅ローン、10万円は産婦人科に予約金、10万円は旅行とクリスマスプレゼントで消えるなぁ。20万円は貯金するはず』

『42万円~50万円くらいかな。家のローンボーナス払い、固定資産税、車検、自動車税、クリスマスプレゼントや誕生日プレゼントでなくなるかも』

『手取り55万円くらいかな? 壊れちゃった冷蔵庫をボーナス払いにしたぶんと子供の習い事の年払い分は出ていくからあとは貯蓄かな』

60万円以内の方は貯金もしくはボーナスローン払いなどの各諸費用に全て使ってしまうママが多いようです。中にはクリスマスプレゼントや子どもの習い事の一括払いなど、日常の費用を先回りして支払うママも。

「60万円~100万円以上」住宅ローンなどの大型返済に活用

ママスタコミュニティで見た使用例 60万円~100万円以上
・大型返済・費用60%
・貯金 30%
・娯楽費 10%

『64万円。使い道は旦那がカバン買うって。私はセラミックの歯を1本。笑 』

『旦那70万円 私15万円 まず年間の固定資産税やら水道代払う口座へ入れて、残りは貯金とお小遣いで振り分ける。意外とお小遣い用に残らないだよねー泣』

『主人だけど、毎年手取り82万円前後。一部繰上返済に回す。70万円位だと思う。旦那に10万円。子供の貯金に10万円。焼肉食べて残りは貯金』

『80万円くらい。旦那に16万円。残りは日々の赤字補てんと貯金。車のタイヤ買わなきゃな』

「100万円以上」大型返済やマイホームに使う方が多数

『毎回手取りで150万円~170万円くらいかな。(旦那)一割は旦那に渡してあとは貯金』

『手取り120万円予定。マイホーム建築中なので、住宅ローンが始まる前に奨学金一括返済予定。車検、学費、子供貯金、あとは旦那に何か好きなものをと渡す。頑張ってくれているからね』

『手取り100万円位。40万円住宅ローン10万円弱自動車保険春に払う固定資産税自動車税生命保険半年分差し引いた金額を貯金です』

『120万円子供の歯の矯正に70万円かかる!』

60万円~100万円以上のママは自動車保険、住宅ローン、今まで我慢してきた物など大きな買い物にあてるママがいました。大型返済で差し引かれた金額はあまり残らないというママもいるようです。残ったボーナスの使い方はご馳走や諸費用に。あまり60万円以内の方と使い方はあまり変わりませんね。

ボーナスは貯金する方がほとんど。でも自分に一年のご褒美を上げてもいいかも

養育費・ローン・子どもの歯の矯正・車検など使い方はそれぞれでしたが、共通していたのは貯金するというポイント。ボーナスを頼りに浪費するのではなく、子どもの将来やマイホームのために貯金する方が多い印象でした。「え、こんなにもらってるの?」と思うママもいるかもしれませんが、大事なのは、もらったボーナスを有意義に使うことです。今年1年のご褒美のチャンス、貯金は大事ですが足を伸ばしたことに少し使ってみてもいいのではないでしょうか? もちろん使いすぎには要注意ですよ!

文・J子

参考トピ (by ママスタコミュニティ
ボーナスいくら? 何に使う?
冬のボーナスいくら入る予定?