【49歳、夫も子も捨てました】義家族に罵倒される私。可哀想なのは…ダレ?<第1話>#4コマ母道場 | ママスタセレクト

いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

【49歳、夫も子も捨てました】義家族に罵倒される私。可哀想なのは…ダレ?<第1話>#4コマ母道場

人生は何度でもやり直しができます。どんなに辛いことがあっても、生きていれば希望は見つかりますし、新しい人生を歩むこともできるのです。今回は必死で家庭を支え子どもを育ててきたママが、人生において大きな決断をする、そんなお話です。

第1話 私はどこで間違えたんだろう

01-1

01-2

01-3

01-4

広告

【編集部コメント】
初っ端からなかなか重たいムード……。このお話の主人公であるマイさんは、お義母さんからものすごい形相で怒鳴られています。どうやらマイさんは、助けを求めている息子さんを受け入れることができない様子。そのことを知ったお義母さんに「それでも母親なの」「後悔しながら生きていけ」と一方的に責められているのです。「息子を拒否」という部分だけ切り取ってしまえばマイさんにも非がありそうですが、物事には積み重ねというものがあります。現時点ではなんとも言えないですよね。マイさん自身も過去を振り返りながら、こうなった原因を考えているようです。

原案・ママスタ 脚本・渡辺多絵 作画・うーにゃ 編集・石井弥沙

続きを読む

※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

関連記事

【49歳、夫も子も捨てました】幸せな結婚⇒早産⇒退職「息子を守りたい!」<第2話>#4コマ母道場
人生は何度でもやり直しができます。どんなに辛いことがあっても、生きていれば希望は見つかりますし、新しい人生を歩むこともできるのです。今回は必死で家庭を支え子どもを育ててきたママが、人生において大きな決...
【「ヨメ教育よ」義オバ暴走!】「しっかり掃除して!」宿泊準備は嫁に丸投げ<第1話>#4コマ母道場
あなたがもし、義母から「嫁としてしっかり教育してあげる」と言われたら、どのように感じるでしょうか。「考え方が古いな」とあきれたり、「教育ってどういうこと?」と反発したくなるかもしれません。まさに巷でよ...
<夫はルーティン人間>子どもが生まれても変わらないの?キッチリ決まった生活ペース【第1話まんが】
私はサキ。夫のタカシと結婚をしてわかったことがあります。それは夫が、ビックリするほど「ルーティン人間」だということ。結婚する前は気づきませんでしたが、一緒に暮らしてみたらあまりにキッチリしていて感心し...