【お姉ちゃんの呪縛】健気に待とう「いつか姉から連絡が来ますように…!」<第30話>#4コマ母道場
「きょうだい」におけるそれぞれの立場とは不思議なものです。自分で決めることができないのに、勝手に役割を押し付けられてしまった経験、ありませんか? それに納得できないまま大人になってしまったら……? 今回は「お姉ちゃんだから」という言葉を受け入れてきた女性が、「ママ」になることで自分の本当の気持ちに気付いていくお話です。
第30話 ミカコの気持ち:受け継がれる負のループ
広告
【編集部コメント】
あぁ……ミカコさん……。結局実母さんと同じことを繰り返してしまっていますね。無神経な発言をしてしまったことに対しては申し訳ないと思っているようですが……。当然のように「第一子はしっかりするべき」と考え、わが子に言っているようです。たしかに姉妹関係が歪んでいた原因が実母さんの子育てにあったことについては、ミカコさんにとっては関係のない話です。でも今回の揉め事の原因や内情をしっかり理解していれば、こんな発言はしないのではないでしょうか。ミカコさんの今後の子育てが気になるところですが、他人なので口出しせずに見守っていきましょうか。カナちゃんとリオちゃんが末永く仲良しでいられますよう、心から願っています。
原案・ママスタ 脚本・渡辺多絵 作画・うーにゃ
続きを読む(本日配信予定)
ログインして、最終話を先読み
次の連載へ
関連記事
※<義父の3人目催促!>ガンコで頭カタ~イ義父!今度の連休「家族で来い」イヤな予感…【前編まんが】
私(マミ)は、夫のユウイチと小1の息子コウタ、年中の娘レイとの4人家族です。共働きで慌ただしい日々を送りながらも、2年前にローンを組んで新居を購入しました。義実家が車で30分ほどの場所にありますが、義...
※【お姉ちゃんの呪縛】妊娠したので連絡を控えます「はあ?」目を疑うLINE<第1話>#4コマ母道場
「きょうだい」におけるそれぞれの立場とは不思議なものです。自分で決めることができないのに、勝手に役割を押し付けられてしまった経験、ありませんか? それに納得できないまま大人になってしまったら……? 今...
※【Z世代息子、スピード退職!?】息子から突然の連絡「仕事辞めた」え~!?<第1話>#4コマ母道場
わが子というのは、ある程度成長して手が離れたとしても、ついつい世話を焼きたくなるもの。お子さんが社会人になったとしても例外ではありません。今回の主人公もその1人。Z世代の息子を中学受験までさせて、手塩...