いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<絶対イヤ!義父と同じテント>「嫌がるのはワガママ」寄り添ってくれない旦那に怒り【第3話まんが】

私はヒビキ。息子ユウマ(3歳)、娘ホノカ(1歳)、そして旦那カズヤの4人家族です。ある日カズヤが、義父がお盆休みにキャンプ場を予約してくれたと言ってきました。けれどテントは1つだけ。義父と狭いテントで一緒に寝泊まりしなくてはいけません。さすがにホノカの授乳もあるし、生理的に無理です! するとカズヤは「断るなら自分で言え」と私に対応を丸投げ。そこで家にやってきた義父へ直接「もう1つテントを取りたい」と伝えたのですが……?

広告

3-1

義父は「家族だと思っていたのに」とガックリした様子で、子どもたちと遊ぶのもやめて帰ってしまいました。私は夜帰宅してきたカズヤに義父とのやりとりを伝えます。私たちは先日言い争いをしてから、まだギスギスした雰囲気のままでした。
3-2

広告

3-3fix

カズヤがこんなにわからずやだとは思いませんでした。妻の気持ちを理解しようとせず、対応を丸投げした上、自分の父親と妻が揉めても知らんぷり……。これ以上、顔も見たくありません。腹が立った私はカズヤを家から追い出しました。

広告

3-4
私はいたって普通のお願いをしているつもりだったのに、義父からは「俺は家族じゃなかったのか」と過剰な反応を示されてしまいました。
しかもカズヤまで「ワガママを言うな」と私を責めてきて……。
私の味方はどこにもいません。
かといってこんな夜中に子どもたちを連れて家を出て行くわけにはいきません。
私は腹立ちまぎれにカズヤを家から追い出したのでした。
楽しいはずの夏休みの計画。
最初はただのキャンプの話だったのに、義父との関係は悪くなるし夫婦関係にも亀裂が入るし……。
どうしてこんな大きな問題になってしまったのでしょう。
悲しくなってしまったのでした。

原案・ママスタ 脚本・ササミネ 作画・マメ美 編集・井伊テレ子

続きを読む(明日配信予定)

次の連載へ

※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

マメ美の記事一覧ページ

関連記事

<絶対イヤ!義父と同じテント>ありえない!「同じテントで寝泊まり」授乳もあるのに【第1話まんが】
私はヒビキ(35歳)。息子ユウマ(3歳)、娘ホノカ(1歳)、そして同い年の旦那カズヤの4人家族です。私は育児に専念しほぼワンオペで子育てしてきました。3年ほど前に義母が亡くなり、近所に住む義父(65歳...
<義両親、自己中すぎ!>食事の内容も会話もすべて決められて…⇒息子「つまんない」【第1話まんが】
私(サチミ、30代)は夫(コウタ、30代)と息子(レン、4歳)との3人暮らし。義実家、実家ともに車で30分ほどの場所にあり、どちらの親とも月1~3回会っています。正直、私は義両親が苦手です。義母(シオ...