【夫婦、小さなすれ違い…】トイレ鍵…家族はしめなくていいの?【第29話まんが】#ママスタショート
夫婦とは言えしょせん他人同士。どれだけ相性がよくても起こってしまうちょっとしたすれ違い。大きなことから小さなことまで、アナタは許せる? 許せない? ママたちが経験した「夫婦、小さなすれ違い…」に関するエピソードを紹介します。
今回は、トイレに行こうとドアを開けるたびに起こる一件です。
トイレへ行こうと何気なくドアを開けるとそこには用を足す夫の姿が!!
妻「わ! ごめん!!」
慌ててドアを締めた妻。鍵があいているのだから誰も入っていないと思うのも当然です。かたや夫は、用を足している最中にドアを開けられたにもかかわらず「いいよいいよ」と不機嫌ではない様子。え?
広告
夫の謎持論「家だからカギをしめなくていいじゃん。家族なんだし!」
いやあ、意味不明! 理解不能! あなたがよくてもこちらがよくなーい!
妻も「トイレの鍵、しめてほしい……」と強く願っている様子。おそらく夫に訴えかけても謎持論で論破されてしまうのでしょう。とはいえ、面倒で鍵をかけたくない気持ちもわかるような……。みなさんはどちら派でしょうか。
夫婦間の小さなすれ違い。みなさんはどのようなことがありますか?
【つぎ】へ続く。(明日配信配信)
続きを読む(本日配信予定)
次の連載へ
※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。
関連記事
※【バレない!?アリバイ工作】甥っ子が泊まりに来る!姉の目的は「デート」?<第1話>#4コマ母道場
身近な人が不倫をしていると知ったら、どうしますか? それも、話を聞くだけではなく「アリバイ作りに協力して」なんて頼まれてしまったら……。自分が不倫をしているわけではないし、そのくらいのことは協力してあ...
※<米不足と母のウソ>貴重なお米を兄が横取り?両親に食べてほしかったのに…ヒドい!【第1話まんが】
私はツツジ。夫ケイタと3年ほど前に結婚し、夫婦2人で幸せに暮らしています。私は結婚してからも実家の近くに住み、仕事帰りや休日に顔を出しては手伝ってきました。そしてお米が店頭から消えてしまったあの日……...