<母の勘、百発百中!?>なぜかわかっちゃう…「そろそろ生理くる!」私の不思議な特技【前編まんが】
私はナギサ36歳。旦那(ダイスケ)38歳と、小学5年生になる娘(コノミ)と3人暮らしです。子どものころ、私は初潮をむかえるのが周囲より遅いほうでした。まわりの友だちが初潮をむかえ、その様子を見ていくうちに「この子はもうすぐ初潮がくる」とわかる、妙なカンが発揮されるようになりました。そんな私も母親になり、娘が初潮をむかえそうな時期になったのですが……。
広告
オカルトと思われがちですが、そういうわけではありません。
私がコノミと同じ小学5年生だったころ、まわりの同級生がどんどん初潮をむかえました。
生徒数の少ない小さな学校だったこともあり、みんな距離感が近かったので、誰が初潮をむかえたかどうかはお互いに知っていました。ひとり、またひとりと初潮をむかえるなか、私に初潮がくる気配はありませんでした。
広告
私も中学3年生になり、いよいよ深刻に心配しはじめたころ、ついに私にも……!
ずっと不安だった私は、初潮がきて大喜び。仲のよい友だちにもさっそく報告をしました。すると次の日、思いがけないことが起こったのです。
広告
中学3年生になって初潮がきた私。まわりより遅かったため、すごく嬉しかった記憶があります。
初潮がきてイヤだったり戸惑ったりという声も聞くので、珍しいタイプでしょうか?
まわりの友だちを見てきたため、私は人の初潮をむかえる時期がなんとなくわかるように。
最近背が伸び、かつふっくらしてきたコノミを見て、私のカンが働きます。「コノミ、もうすぐ初潮がくる!」と。
なんの根拠もないのですが、とにかくカンがそう働くのです。
原案・ママスタ 脚本・ササミネ 作画・ゆずぽん 編集・石井弥沙
※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。
関連記事
※<母の勘、百発百中!?>母親より友だちを信じる娘「あと3年もある」違う、もうくる!【中編まんが】
前回からの続き。私はナギサ36歳。旦那(ダイスケ)38歳と、小学5年生になる娘(コノミ)と3人暮らしです。私が初潮をむかえたのは中学3年生のとき。まわりの子が次々と初潮をむかえる様子を見ていました。そ...
※<使用済みナプキンのマナー>友だちの家へ行く前日に生理。母「準備しなきゃね」何の?【前編まんが】
私はタマミ。数年前に結婚をして、私の実家に夫が同居するかたちで暮らしています。2年前には娘のルカも生まれて、とっても幸せ。私の地元ということもありまわりには昔からの友人も多く、楽しい毎日を過ごしていま...
※<生理、義実家いきたくない>「使用済ゴミ実家で捨てればいいじゃん」夫はわかってない【前編まんが】
私(ミオ、30代)は息子(リョウヤ、3歳)と夫(マサヤ、30代)の3人暮らしです。義実家が近く、結婚当初から夫婦で時々義実家を訪れていました。息子のリョウヤが生まれてからは訪問が増えました。義両親とは...