いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<ずっと単身赴任?>旦那の地元で住宅購入、すぐ後に転勤が決まった。私と子どもだけ残る必要はある?

116_ママ(単体)_Ponko
旦那さんの職業によっては転勤があり、単身赴任になるケースもあることでしょう。そうすると、ママたちは今の家に残り子育てをすることになりますが、住んでいる場所が問題になるケースもあるようです。ママスタコミュニティのあるママから、こんな相談がありました。

『旦那がどうしても地元で暮らしたい! 子育てをしたい! と言うので、夫婦そろって転職しました。旦那の実家から2km離れた所に建売住宅を購入しました。旦那は地元をこよなく愛していて、昔からの仲間に囲まれてご満悦。そんなときに旦那の転勤が決まりました。

旦那は単身赴任、私は旦那のワガママで戻った土地で働き続け、ローン返済をしなくてはなりません。ため息が出ます。旦那のワガママに振り回される宿命と思って、諦めるしかないですか?』

旦那さんの意向で旦那さんの地元に移り住んだ投稿者さんですが、旦那さんが転勤になってしまいました。既に家を購入したこともあり、旦那さんが単身赴任をするそうです。でもそうなると、投稿者さんが義実家の近くで子どもたちと暮らすことになります。地元に帰って子育てをしたいという旦那さんの希望を通したはずが、状況が大きく変わってしまいました。投稿者さんもため息が出てしまっていますが、他のママたちも同じ気持ちのようです。

旦那さんがいないのに、旦那さんの地元に住むのは抵抗がある

『旦那不在で義実家の近所!? 絶対に嫌』

『旦那だけメリットがある話じゃん。長期休みは帰ってきて友達と飲み会、普段は独身気分。距離があると、なかなか帰ってこられないよ。地元で子育てしたいといっても、旦那がいないなら意味ないじゃん』

購入した家は義実家から2kmほどしか離れていないので、旦那さんが単身赴任をしたとしても義実家との交流は続くことでしょう。義実家との関係性にもよりますが、近くに住んでいることが投稿者さんにとって負担になることもあるかもしれません。また旦那さんが毎週末に地元に戻るのは難しい可能性もありますね。結果的に投稿者さんが1人で子育てをすることになってしまい、今の住まいに残る必要はあるのか? という疑問を感じてもおかしくありません。

投稿者さんができることは?

旦那さんと一緒に行く

『損するだろうけれど、家を売って旦那さんについていったら? 自分の地元でもない土地に住む意味がわからない』

旦那さんが今勤めている事業所は閉鎖されるとのこと。ということは、今後旦那さんが地元に戻ってくるチャンスはなさそうです。旦那さんが地元で働けない以上、今の家を手放して家族で引っ越す方法もありますね。家の購入金額よりも販売価格の方が下回る可能性がおおいにありますが、投稿者さんが旦那さんの地元で1人で子育てをすることは回避できるでしょう。

旦那さんに転職をしてもらう

『そこまで旦那が我を通して戻ってきたなら、簡単に単身赴任で戻るなんておかしいよね。また転職すればよいのでは?』

『旦那は家族と離れて働くことをどう思っているのだろう? 地元の会社に転職したくないのかな』

旦那さんの地元に移り住んだのは、旦那さんの希望を通したからです。もともと別の場所で仕事をしていましたが、転職をしてまで地元に移り住んだわけです。旦那さんはそれほど地元に住みたいということでしょう。今回も転職をしてもらうのはいかがでしょうか。旦那さんの気持ちが気になるところです。

『また転職活動は辛いと言っています。転職活動をするよりは、お気楽単身赴任をしたいんでしょうね』

もしかすると前回の転職活動で苦戦したのかもしれません。転職をするよりも単身赴任をしたい様子の旦那さん。せっかく今の仕事を見つけて働けているのだから、そのまま続けていきたいという意向があるのでしょうか。

『旦那も気軽に単身赴任したいなんて、地元好きじゃなかったの? だよね』

旦那さんが地元に戻りたいと言うから投稿者さんも転職してまで慣れない土地に移ったのに、転職活動が辛い、単身赴任をしたいと言う旦那さん。これまで投稿者さんが諦めたことや我慢したこともたくさんあったことでしょう。そういうことが無駄に思えてしまいますね。旦那さんの意思の弱さには呆れてしまうママもいました。

離婚もあり得る

『定年まで帰ってこないだろうし、それだけ長い間離れたら、夫婦としての関係は終わる可能性はあるよ。転勤先で夫婦2人で協力しながら暮らす方がよいよ。それを旦那が拒否するなら離婚かな。あなたがそこに残る義理はないからね』

今後旦那さんが地元に戻る可能性が低いなか、定年退職で戻ってくるまではかなり長い年月になってしまうでしょう。それだけの長い期間を旦那さんと離れて暮らすとなると、夫婦関係が厳しくなるのでは? と指摘する声もありました。良好な夫婦関係を続けたいのであれば引っ越して、家族で暮らした方がよさそうです。もし旦那さんが単身赴任をしたいのであれば、離婚も含めて話す必要があるかもしれません。

旦那さんの地元に残る必要はある?旦那さんとよく話し合って

旦那さんは地元に家を買ったこともあり、たとえ自分が住んでいなくてもその家を手放したくない気持ちがあるのかもしれません。でもそれは、旦那さんのワガママではないでしょうか。旦那さんはいないのに、旦那さんの地元で暮らす妻の気持ちを考えていないようにも思えてしまいますね。旦那さんとの話し合いは必要になりますが、家を売って家族で引っ越すこともできるでしょう。またどうしても家を手放したくないならば、転職をしてその家に住み続けるのも選択肢です。旦那さんの希望ばかりを通すのではなく、家族みんなの意見が重要になってきますね。投稿者さんも諦めるのではなく、今一度自分の考えを旦那さんに伝えることが大切ではないでしょうか。

文・こもも 編集・有村実歩 イラスト・Ponko

こももの記事一覧ページ

関連記事

転職や引越しを繰り返す旦那さん。お金や子どものことを考えると「もうついていけない!」と思うママができることは?
転職や引越しを繰り返す旦那さんに悩むママから、投稿がありました。 『子どもも4月から幼稚園に通い始めたのに、旦那が引っ越そうとしています。理由は転職先の近くに住みたいから。結婚して4年ですが、5...
<少数派なのかな?>「ワンオペ育児は大変」とよく聞くけど私はワンオペのほうが楽!同じ人はいる?
誰かの協力があるわけではなく、1人で育児をこなすという意味で使われている「ワンオペ育児」という言葉。旦那さんが仕事で忙しかったり、実家や義実家のサポートがなかったりするなかで、毎日ワンオペ育児を頑...
「亭主元気で留守がいい」と思うのは愛が冷めたから?「そんな夫婦は嫌だ」と言われてしまった
新婚時代にはいつも旦那さんと一緒にいたいと思っても、月日が流れるとその気持ちが薄れてしまうこともあるかもしれませんね。ママスタコミュニティのあるママから、こんな投稿がありました。 『「亭主元気で...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
旦那の地元に帰って家を買ったのに、旦那が東京転勤