<困る会話>姉妹を育てるママ、「女の子いいな」とよく言われる?返事の正解って何?
子育てをしていると周囲からいろいろな言葉をかけられるでしょう。ときには「それはどういう意味で言っているの?」「なんて返事をすべきなのかわからない」と戸惑う場面に遭遇することも。先日ママスタコミュニティには姉妹のママからこんな投稿がありました。
『「女の子いいなあ」と言われることが多いんだけど、なんて返すのが正解? 否定もせず肯定もせず、なんて返していいかわからず愛想笑いして過ごしている』
女の子を育てていることに対して、羨ましいといった意味合いの発言をされることが多いという投稿者さん。このときにどのように返事をすればいいのか毎回困ってしまうそうです。否定すべきなのか、言葉通り受け取って肯定すべきなのかと悩む投稿者さんに、ママたちからはさまざまな意見が寄せられていました。
「口うるさいよ~」「旦那は男の子がほしかったんですよ~」など
『「そうかなあ? もう一丁前に色々言ってくるよー」とか「 口うるさいよー」とか』
『「でもうちの旦那は、何が何でも男の子がほしかったんですよー」と必ず言っている』
まずは否定的な返しをするというコメントから見ていきましょう。投稿者さんがどんな相手から「女の子いいなあ」という発言をされるのかは詳細がわかりませんでした。しかし、その言葉の奥には「うちは男の子しかいないから、女の子がほしかったなあ」という意味合いも含まれている可能性があります。そのため「ええ、女の子が授かれて嬉しいです」といった肯定的な返しをすると、相手の気分を害してしまうこともあるかもしれません。謙遜をしながら「女の子も大変ですよ」「本当は男の子がほしかった」といったニュアンスの返しをすると、その場も丸く収まるかもしれませんね。
否定的な返しをすると、そばで聞いている子どもが傷つくかも
『子どものことを下げるようなことはあんまり言いたくなくてさ。私の母が謙遜で「そんなことないよー」と言う親で、近くで聞いていて嫌な気持ちになっていたから』
一方で否定的な返しをすることにネガティブな反応を示していたママもいました。本気では思っていないとしても、子どもの存在を蔑ろにしたり子どもの価値を下げたりするような発言をすることで、傷ついてしまう子どももいるでしょう。実際に筆者も物心ついたばかりの頃、親が誰かに筆者自身のことを褒められたときに「全然そんなことないですよ」という返しをしていた際に「どうしてそんなひどいことを言うんだろう」と思った記憶があります。その後に母親から「本音じゃないけど、盛り上げるためにああ言ったんだよ」とフォローされて気持ちは落ち着きましたが、一瞬だけ親のことが嫌いになったのも事実。社交辞令の延長線上だとしても、子どもがいる前で子どもを否定するような発言をする際には、言い方やその後のフォローに気をつけたいものですね。
「男の子も育ててみたかった」「頼もしいから羨ましい」は?
『本気で「いいなあ」と思って言っているわけじゃないから、愛想笑いでいいよ』
『あんまり真剣に考えて返す必要ないと思うよ』
『大体が社交辞令だろうから、私は「男の子も育ててみたかったな~」と軽く返している』
『大した意味ないから「男の子も頼もしいじゃないですか」でいいよ』
またそもそも、こういう発言は相手が本気で「女の子がほしかったから羨ましい」と思っているわけではないというコメントも多く見られました。真剣に「何て返そうか」と悩むこと自体があまり意味のないことなのかもしれませんね。ママたちから寄せられた「男の子も育ててみたかった」「頼もしいから羨ましい」といった“お返し”のような言葉は、大人の返しとして適切ではないでしょうか。
深く考えずに愛想笑いで流すだけでも大丈夫
『お世辞で褒め合うなんてママ同士の常識なんじゃないの』
『うちは両方いるから「両方育てられるのいいな」と言われる。ペラペラな会話だからそこまで深く考えたことないよ。うちの場合だと「お下がり回せないのは痛い」「習い事も男女違うから送迎大変」的なことを適当に答えている』
『愛想笑いでいい。あまりにもしつこく言われたら「女の子しか授からなかったんです~」と、産み分けが上手くいかなかった風を装えば突っ込んでこない』
「女の子いいなあ」という発言にどう返したらいいのかと悩む投稿者さん。しかし、こうした褒め合いや社交辞令はママ界隈だけでなく、どんな世界にもあるもの。男の子しかいないママには「元気な男の子でいいな」と言う人はいますし、男女とも育てているママには「両方いて羨ましい」と言う人はいるでしょう。本気で喉から手が出るほど羨ましいと思っているわけでも、特にその後の会話を続かせたいわけでもないでしょうから、深く返事を考える必要はないというのはママたちの総意でした。否定もせず肯定もせず愛想笑いして過ごしているという投稿者さんの反応は、ある意味では正解なのでしょう。
また、それ以上深く突っ込まれたりしつこく「うちも女の子がほしかった」「女の子いいなあ」と言われて迷惑なのであれば、「男の子がほしかったけど、授からなかったんです」とブラックジョークで返してみてもいいかもしれませんね。投稿者さんと同じように「女の子いいなあ」「男の子いいなあ」「男女揃っていていいなあ」と言われて困ってしまうというママたちは、今回の投稿を参考にしてみてくださいね。
文・AKI 編集・kunel イラスト・藤森スズメ
関連記事
※3人目も男の子だとわかって、旦那があからさまにガッカリしている……。ママたちから寄せられた励ましの声とは- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 女の子いいなぁと言われた時なんて返す?