いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<薄情と言われた>部活の送迎でクレーム。車の運転に自信がないのに他の子も乗せないといけないの?

067_ママ(単体)_Ponko
子どもが部活やクラブチームに入っていると、練習試合などの送迎担当になることもあるでしょう。しかし、運転に自信がないママの場合、他の子を乗せることに不安を感じることも……。ママスタコミュニティのあるママも、送迎に問題を抱えているようです。

『部活やクラブチームで自分の子だけを送迎するのは、冷たい感じがしますか? 私は車の運転に自信がないので、他の子を乗せるとかなり気を遣います。近々練習試合があるので、「自分の子だけだったら何とか行けそう」とグループLINEに書いたら、他の保護者から「それはちょっと薄情な感じがする」と言われてしまいました。旦那が運転できるときは他の子も乗せています。みなさんだったら、運転に自信がなくても他の子を乗せますか?』

子どもの部活などで送迎が必要になったら、車に乗せるのは自分の子どもだけにしたい。投稿者さんはそう考えています。運転に自信がないので、万が一の事故などを考えてのことですよね。しかし他の親御さんからは、自分の子どもだけとは薄情ではないか? と思われてしまったようです。このような状況になった場合、他のママたちはどう考えるのでしょうか。

乗せるのはわが子だけ。運転しない人に言われたくない!

『他人の子なんて乗せないよ。そんなことを言う人には、自分で送ればよいと言ってしまう』

『自分の子のみが普通では? 薄情って、乗せてほしいだけじゃない』

『私も他人が乗ったらものすごく疲れるから乗せたくない。そもそも乗せてくれるのは善意なんだから、自家用車に自分の子どもが1人で乗ろうが誰かを乗せようが、運転しない人に何かを言われる筋合いはないと思う』

同じ目的地に向かうならば、他の子どもを乗せることもできます。しかし、運転に不安がある以上、リスクを抱えたまま乗せたくないという投稿者さんの気持ちも自然なことでしょう。薄情と言う保護者は、自分が車の運転をしたくなかったり、送迎を面倒と感じていたりして、投稿者さんに乗せていってほしいと考えているのかもしれません。そうであれば、送迎をしない人に薄情などと言われたくないという意見もありました。

薄情なのはどっち?責任の押し付け合いになる可能性も

『乗せるのを強要する方が薄情だと思う。運転する側のことを考えず、責任を押し付けているんだから。命を乗せるんだから、責任があるのは当然のこと』

子どもの部活の送迎では、保護者同士の意見のぶつかり合いが起きることも珍しくないでしょう。送迎ができるかどうかもそうですが、送迎回数などでもトラブルに発展することがあるかもしれませんね。一方で、他の子どもを送迎することは子どもの命を預けることと同じと考えられます。これにはとても大きな責任が伴うもの。運転に自信がないと伝えているのに無理に送迎をしてもらうことは、責任を押し付けることにもなりえます。それこそ無責任なことといえるのではないでしょうか。

投稿者さんの子どもが送迎をしてもらっていたら、話は違ってくる

『投稿者さんの子を乗せたことのある人が聞いたら、イラッとするかもね。その人も運転に自信がなかった可能性もあるよ』

『自分の子は他人に乗せてもらうのに、自分は乗せなかったらそれは薄情。そうではないなら薄情ではないでしょ』

部活などの送迎は、これまでも何回もあったことでしょう。その際、投稿者さんの子どもが他の親御さんが運転する車に乗っていたならば、運転に自信がないとはいえど、自分の子どもだけを乗せていくと言われたらイラッとしてしまうかも。この場合は、投稿者さんも他の子を乗せないと公平さが保てなくなってしまいます。部活などの集団活動では、平等さが求められることも少なくありませんから、これまでのお子さんの送迎の状況を考える必要がありそうです。

保護者との付き合いを考えて、旦那さんがいるときだけの送迎にしてもらおう

『運転に自信がないという理由で断ってよいと思う。子どもたちの安全に責任なんて取れないもん』

他の子どもを乗せたときに事故を起こしてしまったら取り返しがつきません。その責任を取ることはできないので、投稿者さんが運転をする場合には他の子を乗せないようにするのもよいでしょう。ただ、他の子を乗せないと薄情と思う保護者もいますから、断るときは事情を丁寧に説明したいですね。

『今後も付き合わないといけないとなると、無碍にもできないしね。なるべく旦那さんに頑張ってもらって、そのときは他の子も乗せる。でも自分が運転のときはごめんなさいを貫くしかないのでは』

また断るだけではなく、できる限りの行動で示すという意見も。今後も他の保護者との付き合いは続くので、この関係性は大切にしたいものです。今も旦那さんが運転のときには他の子を乗せるようにしていますが、その回数を増やすのはいかがでしょうか。旦那さんとの調整は必要になりますが、他の保護者との公平さを保ち、よい関係を築くために必要なことと割り切ることも大切かもしれませんね。

文・こもも 編集・kunel イラスト・Ponko

【義母を出禁にしたい!】バナー

こももの記事一覧ページ

関連記事

部活の遠征の送迎が難しい。他の保護者に頼れといわれたけれど、他に解決策はある?
子どもが入部する部活によっては、練習試合や遠征などで遠くまで行く機会が増えることもありますね。そうした場合、親の送迎が必要になることもありますが、親にも都合が……。ママスタコミュニティのあるママも...
<余計なお世話?>【前編】わが子の友だちが親の送迎付きで遊びにくるのが苦痛。子どもだけじゃダメ?
子どもが大きくなるにつれて、子ども同士で約束をして遊ぶことも増えてくるでしょう。子どもは少しずつ自分たちの世界を作って、親の介入がだんだんと必要なくなるのかもしれませんね。しかし親がどの程度介...
<余計なお世話?>【後編】親の送迎が苦痛?でも徒歩5分の距離で事故が起きる可能性が。今後の対応は
前回からの続き。小5の子どもを持つ投稿者さんの家には、徒歩5分のところに住んでいるお友だちがよく遊びに来ます。それ自体は問題ないものの、投稿者さんが気になっているのは相手の親が毎回送迎すること...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
車だしで自分の子のみ送迎