<掃除力が試されない>子どもの友達が遊びにくるとき気合い入れて掃除する?どの程度片付ける?
お客さんがくると、家の中の様子を見られてしまうこともあって、慌てて掃除や片付けをすることもありますよね。でも掃除の程度は、誰がくるのかで違ってくるかもしれません。ママスタコミュニティのあるママから、こんな質問がありました。
『義母やママ友が家にくるときには、丁寧に掃除をする。でも、子どもの友達の場合は、手を抜いてしまう。みんなはどの程度掃除をする?』
義母やママ友が遊びにくるときには、隅々まで丁寧に掃除をする投稿者さん。家の中を細かくチェックされる可能性を考えてのことか、気合を入れて対応をするのでしょう。一方で、子どもの友達の場合は掃除や片付けの手を抜いてしまうそうですが、他のママたちはどの程度掃除をしているのかが気になるようですね。他のママたちからコメントが寄せられています。
子どもの友達がくる場合、どこまで掃除をする?
目に付くところだけ片付ける
『散らかっているものを片付ける程度』
『見えるところは一応きれいにしておく』
子どもの友達が家にくるとなっても、義母やママ友のときのように丁寧な掃除はしないようです。例えば床に置かれているものを片付けたり、見える場所の汚れを取ったりする程度なのだそうです。子どもが家の中の埃を細かくチェックするなどということはまずないでしょうから、気合を入れた掃除はしなくてもよいと判断しているのでしょう。
触れる可能性があるものを片付ける
『触られたら困るとか、危ないものだけ片づける。それ以外は普段と一緒』
たとえばガラス製品や陶器、繊細な細工の置物など壊れやすいものは、子どもの友達が誤って壊してしまったら怪我をするかもしれません。気合いの入れた片付けはしない派のママも、触ったら危ないものは見えない場所に移し、子どもの安全を確保するようです。
ママたちはものをどこに片付けている?
『リビング横の畳の部屋に、とりあえず放り込んで扉を閉めている』
子どもの友達がくるとなっても、ものを片付ける程度ですませるママたち。遠くに移動させたりどこかにしまいこんだりすると元に戻すときに手間がかかるので、「とりあえず」という感覚で片付けをしているようですね。例えばリビングの隣に空いている部屋があれば、そこにものを移動させるそうです。そしてその部屋は、開かずの間になるようです。
遊ぶ部屋によっては掃除や片付けをしない
『自分の部屋で遊ぶから片付けない』
子ども部屋で遊ぶ場合には、特に片付けをしないとの意見もあります。玄関から直接子ども部屋に行けるならば、リビングなど他の部屋をじっくり見られることもまずありませんね。子ども部屋は子ども自身に片付けてもらいましょう。
遊びに来る子どものタイプで対応を変える派も
『娘の友達だったらピカピカにする。息子の友達だったら適当で平気。娘は「○○ちゃんの家はきれいだった! 広かった!」と隅々まで見る。息子は「○○の家はおもちゃがいっぱいあった!」と言う』
遊びにくる子によって、掃除や片付けをするというママもいます。家の中をよく見ていて、学校や家庭で、ほかの家の様子を話す子の場合は、きちんと掃除や片付けをした方が安心のようですね。逆に、おもちゃに囲まれていることの方が印象に残る子もいるそうです。
子どもの友達が家にくるとしても、ものが散らかっていたり汚れが目立ったりすれば掃除をする程度というママたちの意見でした。義母やママ友など大人の来客の場合は、家の中が散らかっていると自分自身が恥ずかしい思いをするかもしれませんが、子どもの友達の場合にはそこまでのプレッシャーはないのでしょう。壊れそうな物だけ片付けて、子どもたちにはのびのび遊んでほしいですね。
子どもの友達が家に遊びにくる場合の考え方はママそれぞれで違いますし、家の間取りでも異なってくるようです。みなさんなら、どの程度掃除や片付けをしますか?
文・こもも 編集・編集部 イラスト・Ponko
関連記事
※<遊びたいギャルママ>「パパ、カッコいい〜!」うちの旦那に近づこうとしてる……?【第1話まんが】- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 子供の友達遊びに来る 掃除