いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<非常識の極み>【前編】みんなが苦手な保護者はどんな人?本当にいるの?と思える体験談が続々

304_ママ友_Ponko (1)

大人になって社会に出ると、「世の中にはいろいろな人がいるんだな」と驚くこともあるでしょう。ときには自分とはまったく価値観が違うと感じる相手もいるかもしれません。さて今回の投稿者さんは気になる疑問があるようですよ。

『みなさんが思う「関わってはいけないママ友」は、どんな人だと思いますか?』

投稿者さんが知りたい内容はズバリ、「みんなが”関わりたくない”と感じるママ友はどんな人?」というものでした。ちなみに投稿者さんが苦手なタイプは、言葉づかいが馴れ馴れしくて、ママ友のことを”あんた”と呼ぶような人、そしてタメ口が酷いタイプの人。または行きたくもないところに、いろいろと無理やり連れまわすような人も苦手だそうです。さて、投稿内のママたちはどんな人に対して苦手意識があるのか……気になるところですね。

妙に馴れ馴れしい人は苦手!

『ママ友の中でいちばん年下っぽいのに、「敬語やめよう~」って言いだした人はいろいろヤバかった。近所で人を集めてバーベキューしたりしてたけど、その人の非常識な言動のため周りの人がサーッと避けてた。結局離婚して、悪態ついて地元に帰っていった』

投稿者さんに共感するかのように、「馴れ馴れしい人とは関わりたくない」と話したこちらのママ。ママ友として仲良くするなら、年齢はあまり関係ないという考えの人もいるでしょう。しかし明らかに年下の人からいきなりタメ口で話されたら、思わずムッとしてしまうこともあるかもしれませんよね。もし友だちのように話したいのであれば、しっかりと仲良くなってからの方が無難でしょう。またタメ口だけではなく、「いきなり下の名前で呼ぶのもNG」という声も。そこまで親しくない人からグイグイ来られたら、びっくりしてしまうかもしれませんよね。仲のいい関係になりたいのであれば、まずはお互いの気持ちをそろえるところから始めるのがいいのでしょう。

距離感が測れない人とは関わりたくない

『学校の先生に慣れ慣れしい人。部活の役員が終わってからも先生とLINE続けたり、先生と友だち感覚の人。子どもが卒業したら先生とのLINEは、やめたほうがいいと思う』

自分に対して慣れ慣れしいだけではなく、ほかの人に対しても距離感が測れていない姿を見ると引いてしまう……と話してくれたママも。たとえば学校の先生などがいい例でしょう。先生に対して保護者として親近感をもって話すだけならばまだしも、それ以上に親しくしようとしている姿を見たら驚いてしまうかもしれませんね。どんなに話しやすくても、先生と保護者は子どもありきの関係です。もはや連絡を取り合う必要がない関係なのに、しつこく連絡をとるというのは考えものでしょう。「先生としつこく連絡を取ろうとするママは、相手の気持ちがわからない人が多い」という分析も寄せられました。

アレコレしつこく詮索してくる人はイヤ!

『詮索ママ。ほんましつこい。まったく連絡とってもいないし会ってもいないのに、探偵みたいに身近調査。根掘り葉掘り。気色悪い』

仲が良くてお互いに近況報告をしあうのは楽しいものでしょう。しかし一方的にアレコレと詮索されるのは、決して気持ちのいいものではありませんよね。しかもこちらが嫌がる素振りを見せているのに、そんなことはものともせず根掘り葉掘り聞かれたら……辟易としてしまうのも無理はないでしょう。誰でも無意味に詮索されるのはイヤなもの。距離を置きたいという気持ちが膨らんでしまうかもしれません。

下世話なことを聞いてくる人もいたよ

『「旦那さんとは仲良ししてる?」とか聞いてくる人。下世話もいいところだよ……』

「詮索大好きママ」たちのなかには、下世話なことを聞いてくる人もいるようです……。「そんなことを知ってどうしたいの?」と呆れてしまっても当然ですね。もしうっかり答えてしまったら、まるで弱みを握られたかのような気持ちになりそうです。

口を開けば自慢話ばかりのママ、ウンザリ

『「うちの子が!」「うちの子って!」「うちの場合は!」……ずっと自慢しかしないママ』

『自慢話しかしない人。こっちが話したことも全部自分の話に切り替える自己中。疲れるだけ損』

ママ友の自慢話にウンザリした気持ちになってしまうママたちも。1回や2回ならばママたちも「すごいねー」と社交辞令でも言えるでしょう。しかし顔を合わせるたびに自慢話となると、「もういいよ……」と言いたくなりそうですよね。自慢話だけでもモヤモヤするのに、「会話泥棒からの自慢話」という合わせ技を繰り出されたら、余計にイヤな気持ちになりそうです……。

「みんなが思う”関わりたくないママ友”はどんな人?」というシンプルな質問を投げかけた投稿者さん。馴れ馴れしい人、詮索する人、自慢話ばかりの人……投稿内のママたちからはさまざまな意見が飛び出しましたね。みなさんの周りにいる「関わりたくないタイプのママ友」は、どんな人ですか?

後編へ続く。

文・motte 編集・みやび イラスト・Ponko

motteの記事一覧ページ

関連記事

<非常識の極み>【後編】嘘つき、勧誘、悪口。もう友と呼びたくない!関わりたくない人の特徴
前回からの続き。今回の投稿者さんはあるシンプルな質問を投げかけました。それは「みんなが"関わりたくない"と思うママ友は、どんな人?」というもの。ちなみに投稿者さん本人が苦手なのは、話しかたが馴...
<園ママの民度>悪口、シカト、嘲笑、仲間外れ。非常識な保護者にされたことが忘れられない
子どもが小さいうちは園の送迎や役員仕事など何かと親の出番が多く、ママが他の保護者と関わる機会が多いもの。人との関係が生まれれば、心強いことや楽しいことが起こり得る一方で、頭を悩ませる事態が発生する...
<遠慮が普通?>ママが夜呑みに行ったり遊びに出かけたりするのはダメ?子どもが中高生ならあり?
みなさんは、ママになってからどのくらい家族を置いて外出したり呑みに出かけたりしているでしょうか。子どもが小さいうちは外出しにくくても、大きくなって自由がきくようになると、頻繁に夜呑みに行ったり終日...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
関わってはいけないママ友どんな?