<おでんの日の野菜は?>おでんの野菜は大根のみになりがち。他の野菜を食べるようにするには?
大根や練り物、こんにゃくなどを煮込んで作るおでんは、冬場にぴったりのメニューではないでしょうか。寒い冬にフーフーとしながら食べるおでんは格別ですよね。でも家族の栄養バランスを考えるママにとっては、おでんで使う野菜が少ないことが気になる点のようです。ママスタコミュニティのあるママから、こんな質問がありました。
『おでんに入れる野菜は大根くらいしか思い浮かばないから、野菜が食べられない。おでんのときは、野菜を別に出す? おでんに入れると美味しい野菜はある?』
おでんには大根が入るものの、他の野菜は使わないという投稿者さん。でも家族には野菜も食べてほしいので、野菜が摂れる方法を考えているようです。他のママたちからアドバイスが寄せられています。
おでんの具材として野菜を入れるなら
根菜類をそのまま入れる
『おでんに入れるなら、さつまいも、にんじん』
『おでんに蓮根を入れる。出汁が染みて美味しいよ』
大根の他には、さつまいもやにんじん、蓮根など、おでんの出汁が染み込んで美味しくなる根菜類を入れているママたち。里芋や玉ねぎを丸ごと入れてもよさそうですね。
葉物野菜を工夫して入れる
キャベツや白菜といった葉物野菜については、少し工夫をすることもあるようです。
『ロールキャベツ』
『ウィンナーを白菜で巻いて爪楊枝でさしている』
キャベツや白菜をそのままおでんに入れても美味しいですが、具材を巻いてひと工夫するのもよさそうです。中に入れる具材には、ウィンナーや市販のつみれなどを使うと手間も少なくなりますね。
『春菊と万能ネギをさっと一緒に煮て出す』
おでんの仕上げの段階で、春菊やネギを加えると野菜の味や香りも楽しめそうです。短時間でさっと熱を加える程度がよいのかもしれません。
油揚げに入れて巾着に
また家にある野菜をみじん切りにして、溶き卵と一緒に油揚げに入れて煮るのも美味しいですよ。油揚げはお餅を入れて「餅巾着」にすることもありますが、その野菜&卵バージョンです。少し余っている野菜の使い切りにもなって一石二鳥のメニューです。
他に野菜を使った料理を添えるなら
青菜のおひたしでさっぱりおかず
『青菜のおひたしをつけている』
『うちは小松菜の胡麻和えか、おひたしにするよ』
おでんの中に野菜を入れない場合には、別に野菜を使ったおかずを用意してみてはいかがでしょう。小松菜やほうれん草などのおひたしは、さっぱりとした味わいで、おでんにも合うおかずですね。
おでんと異なる味や食感を楽しめるサラダ
『サラダを別に作ったら?』
『味を変えるために、生野菜サラダを添えるのもよいと思うよ』
生野菜のシャキシャキとした食感は、煮込まれたおでんにはないものですよね。サラダを加えることで、味の違いだけではなく、おでんとは違う食感も楽しめそうです。
野菜を使った炊き込みご飯
『うちは、おでんのときはキノコや野菜の炊き込みご飯が定番』
あるママは、おでんのときには炊き込みご飯を食べるそうです。にんじんやごぼう、たけのこ、キノコなどを使った炊き込みご飯は、具沢山で野菜もしっかり摂れます。野菜やキノコの旨味も出ますから、美味しい炊き込みご飯ができそうですね。
おでんの日にもいろいろな野菜を食べよう
おでんに入れる野菜と聞いて、最初に思い浮かぶのは大根ですが、実はそれ以外の野菜でも美味しいおでんになります。じゃがいもや里芋などのいも類、にんじん、蓮根、玉ねぎなど、煮込み料理に使う野菜は、おでんとの相性もよいのかもしれません。葉物はクルクルと巻いてしまえば、かさが減ってたくさん食べられそうです。中に具材を入れて巻くと美味しさもアップしますね。一方、野菜をおでんに入れないならば、おひたしやサラダで冷たいおかずを用意するのもよいでしょう。熱々のおでんと対照的ですが、それが美味しさをアップさせてくれそうです。
おでんのときに野菜を摂る方法はたくさんあるようです。おでんを作るとき、家にどんな野菜があるのかを確認した上で、おでんに入れる、おでんに添えるを決めてもよさそうですね。
関連記事
※<奨学金で結婚が……>ピンチは家族みんなで乗り越える!成長した長男から嬉しい報告【第1話まんが】- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- おでんの時野菜どうやってとる?