<気になる娘のメイク>子どものするメイクに違和感。注意しても直そうとしない場合はどうすればいい?
中学生や高校生になると、メイクに興味をもつようになるお子さんも多いのではないでしょうか。でもメイク初心者では、上手にできない場合もあるようです。
『中学2年生の娘がいます。一重の目にコンプレックスがあるみたいで、休みの日になるとプチプラコスメでメイクをしています。でもそれがかなりおかしいです。ノーズシャドウとハイライトで鼻が真っ黒ですし、アイプチは目がノリだらけでギトギト。アイシャドウは濃すぎます。他にもエラを削りたいからシャドウで黒くしたり、クマ隠しで目の下を真っ赤にしたり。指摘をしたり、そのままで十分可愛いよと言ったりしているのですが、不機嫌そうにしたり、「これでいいの」と言ったりして聞き入れません。女の子なのでメイクに興味をもつのは仕方がないし、休みの日だけなのでメイクをすること自体は別によいのですが……。どう言えばおかしいメイクを修正してくれるのでしょうか』
ママスタコミュニティのあるママの娘さんも、メイクに興味津々です。でも娘さんのメイクは似合っていないだけではなくて、ママから見ておかしいと思うそう。違うメイクにしてほしいと言っても、なかなか聞き入れてもらえないようです。
『メイクなんてしなくても中学生はスッピンが1番可愛いと思うんですけれどね』
投稿者さんは、中学生のうちはメイクをしなくても十分可愛いと思っていますし、それを言葉にして娘さんに伝えています。悩む投稿者さんに、他のママたちからもコメントが寄せられました。
親がいくら言っても響かないお年頃
『親が言っても聞かないよ。おばさんには流行りのメイクは分からないでしょ! と思っているかもしれないし』
『それは親や大人からの意見! 自分が今の中学生になったら可愛く垢抜けたいと思うよ』
親世代と子ども世代では、「可愛い」の考え方が違っているのかもしれません。親は自然体が一番可愛いと思っても、子どもは今流行っているメイクをしてみたいのでしょうね。それに友達がメイクをしていたら、自分もやってみたいと思うもの。「おしゃれで可愛い女の子になって垢抜けたい」という願望があるのは仕方がないことかもしれません。そんな娘さんの気持ちは理解したうえで、それでも今のメイクを直してもらうにはどうすればよいのでしょうか。
自分で気づくのを待つ
『親に言われるより友達に言われたほうが聞くと思う。そんなに変なら、そのうち周りから言われるでしょ』
親がいくらメイクがおかしいと言っても、中学生の娘さんの耳には届かないかもしれませんね。でも友達からの指摘ならば素直に聞き入れて、メイクを変えることもあるでしょう。友達から指摘されるのを待つのもいいかもしれません。ただ親世代が「おかしい」と思うメイクも、子ども世代は「可愛い」と思っている可能性もあります。流行りのメイクは友達も取り入れているでしょうから、お互いに「これでよい」と思っている場合、メイクがエスカレートしてしまうかもしれません……。
メイクが変わるように働きかけるには?
SNSを活用する
『うちはSNSのメイク動画を送っていた。これだけでこんなに可愛くなるのはすごいよね? と見せていた』
SNSにはメイクを教えてくれる動画がたくさんアップされていますね。そのなかから中学生でもできるようなメイク動画を選び、教えてあげてはいかがでしょうか。動画なので分かりやすいですし、年齢が近い人が教えてくれるなら共感して取り入れるかもしれませんよ。
投稿者さんが一緒にメイクをする
『投稿者さんがメイクをしてあげたりアドバイスをしてみたりしたら? ウチは中2の娘と一緒にメイクしながら、コスメの話をしているよ。私が教わることも多々あるし、お互いにおかしいところを指摘しあっている』
投稿者さんもメイクの経験があるでしょうから、基本的なテクニックなどを娘さんに教えるのも手ですね。まずは投稿者さんが顔半分のメイクをしてあげて、もう半分を娘さんが自分でするのを見守ることもできそうです。娘さんが親の意見を聞き入れられないなら、まずは投稿者さんから「そのメイクいいね。教えて」とちょっとしたポイントを教えてもらってもいいかもしれません。お互いに教え合うことで、娘さんも投稿者さんのメイクを参考にしてくれるかもしれませんよ。
百貨店などに連れて行く
メイクの仕方には流行りもありますし、似合う色も人それぞれ。それを判断するのは難しいので、プロに任せる方法もあります。
『デパートのコスメフロアで、アドバイスをしてもらえるよ』
百貨店などのコスメフロアでは、メイク商品の紹介やメイクの仕方を教えてくれる場合もあります。プロからのアドバイスなので娘さんも納得するのではないでしょうか。商品を購入することになるかもしれませんが、娘さんに合ったメイクになるならば、「よい買い物」といえるかもしれません。
メイクは練習をしているうちにうまくなるもの
『近所の子が高校に入りたてのときに、何でもかんでも塗りました、つけましたという感じのメイクだったけれど、高3の今は加減がわかったのか、とってもキレイにメイクをしているよ。そのうち引き算も覚えるんじゃない?』
『メイク初心者はそんなもんだよ……。SNSや周りのメイク上手な人を見て、そのうち似合うメイクができるようになるよ』
メイク初心者は、いろいろなメイクアイテムを取り入れたくなるものですよね。流行りと聞けば試してみたくなりますし、そのメイクでよいと思い込んでしまうこともあるでしょう。それが客観的に見るとおかしいと思えるメイクでも、本人が納得しているならば仕方がない部分もあります。でも子どもは、これからいろいろなメイクを試していくうちに、自分に似合うメイクが分かってくるのではないでしょうか。それに加えてメイクの技術も上がるでしょうから、気づいたら親が驚くくらいきれいにメイクをするようになっている場合もあります。今の時点では親として心配になってしまいますが、子どもが自分自身で似合うメイクにたどり着くのを見守るのもよいのかもしれませんね。
関連記事
※【息子のカノジョに要注意!】キッチンの様子がヘン!?違和感の原因は……?<第1話>#4コマ母道場- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 娘のメイクが可笑しいんですけど、どう軌道修正させればいいですか?