<期間ゲンテイ!義両親と同居>義両親のご飯作りに気遣い必須の生活……もう疲れた!【第3話まんが】 | ママスタセレクト

いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<期間ゲンテイ!義両親と同居>義両親のご飯作りに気遣い必須の生活……もう疲れた!【第3話まんが】

前回からの続き。

3_1_1
3_1_2
3_1_3

3_2_1
3_2_2

広告

3_2_3
3_3_1

広告

3_3_2
私が思い描いていた同居と、現実は全然違いました。子どもを自由にリビングで遊ばせることもできず、遊ぶ時間も満足にとれないのに、家族全員分のご飯を作り、子どもを抱えながら買い物をして……。私にだけ負担がのしかかってくるのです。同居して楽になったことは何一つなく、かえって負担ばかりが増える現状。もう我慢できません。今のツライ状況を、夫にすべてを吐き出そうと思います。

【第4話】へ続く。

原案・ママスタコミュニティ 脚本・物江窓香 作画・林檎りん 編集・塚田萌

続きを読む

※この漫画はママスタコミュニティに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

林檎りんの記事一覧ページ

関連記事

<期間ゲンテイ!義両親と同居>義母より子ども!「家を出たい」に夫の反応は……!?【第4話まんが】
【第1話】から読む。 前回からの続き。 わが家は共働き夫婦。私(ルミ)は時短勤務をしており、夫(ワタル)と子ども3人の5人家族です。マイホームが完成するまで、1年間の期間限定で義両親と同居をしてい...
<期間ゲンテイ!義両親と同居>マイホーム購入!一時的な同居だけれど……もう限界!【第1話まんが】
私はルミ。夫(ワタル)と子ども3人の5人家族です。現在、義実家で義両親と同居をしています。同居をはじめる前は、みんなでもっと和気あいあいと暮らせると思っていたのですが……。 ...
<私は鬼嫁!?>同居育児。義父母にイライラ!自分勝手な発言を繰り返しウンザリ!【第1話まんが】
※2022年7月20日に公開された記事を再編集しています。 私はサトミ。子どもは小学3年生になるタクヤと小学1年生のヒナト、2児の男の子のママです。10年前にマコトと結婚し、義両親と同居しています。...