いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

2人目妊活に悩むママ。まだ産みたいと思えるタイミングではないのでは?悩みの原因は……

040_兄弟姉妹・一人っ子_きたがわなつみ
「子どもは授かりもの」とはよく言うものの、妊娠や出産のタイミングを慎重に考えて妊活に励む人は少なくありません。そんななかママスタコミュニティには3歳のお子さんを育てている投稿者さんから、2人目妊活に関するこんな投稿がありました。投稿者さんは結婚するときから「子どもは2人ほしい」と漠然と思っていたそうです。しかし子育てが始まってみると想像以上に大変で、2人目を作るべきかどうか悩んでいるのだとか。

『皆さんは子どもの有無はどうやって決断しましたか? 夫婦で意見が一致しない場合はどうしましたか? 今の自分の気持ちは半々なので、詳細を以下にまとめます。子どもが欲しい理由は、純粋に赤ちゃんが可愛い、もう1人いたらどんな感じか見てみたい、赤ちゃん連れを見ると羨ましくなる、長女のことを考えるときょうだいがいるといいのではないかと思う、社会性の向上、将来私達が死んだとき長女を独りにさせるのが不安、旦那が育児に協力的。

2人目を作るのに否定的な気持ちは、つわりが怖い、出産も怖い、私は怒りっぽいので育児に向いていない、子ども1人でも余裕がないのにもう1人増えたらどうなるか不安 、金銭面の不安 (旦那の収入は年収500万円+副業。副業は平日のみ約1~2万円)』

旦那さんは2人目を望んでいる一方で、投稿者さん自身はまだ踏み切れない思いがある様子。上のお子さんにきょうだいを作ってあげたい思いや育児に協力的な旦那さんの存在などを挙げて前向きに2人目を考えている一方で、つわりや出産、金銭面などの不安から躊躇してしまっています。2人目妊活に進むべきか悩む投稿者さんに、ママたちからはどのようなコメントが寄せられたのでしょうか。

「育児に向いていない」と自覚しているなら一人っ子がいいのでは?

『まず2人の気持ちが一致しないと2人目は無理でしょ。うちは夫婦揃って「最低でも2人は子どもがほしい」と思って話していたから2人産んだ』

『旦那さんの意見で変わってくる』

夫婦の意見が一致していないと、妊活も難しいですよね。出産後の育児も夫婦で協力していくためには、まずは夫婦で気持ちのすり合わせをする必要があるのでは? というアドバイスがありました。一方で「旦那さんがほしいと思ってくれるなら産んでいいのでは? 自分はほしいけど旦那はほしくないパターンもある」というコメントもありました。投稿者さんの場合は旦那さんは2人目を望んでいる様子ですから、前向きに検討してもいいかもしれませんね。

『育児に向いていないなら一人っ子』

『ほしい気持ちと否定的な気持ち両方とも、一人っ子向きだと思うけどな。ちょっとした気の迷いや思いつきで子どもを増やすもんじゃない』

一方で投稿者さんが羅列した2人目を迷っている理由に着目して、「一人っ子でいいと思う」と冷静にアドバイスしていたママもいました。特にママたちが気になったのは「私は怒りっぽいので育児に向いていない」という部分。育児に向いていないと自覚しているなかでもう1人子どもができたら、キャパオーバーして行き詰ってしまうのではないか? 2人目を産んだことを後悔するのではないか? と心配していたママも……。また投稿者さんが2人目をほしい理由についても、2人の子どもがいる状態に憧れはあるものの、まだ漠然としたイメージにとどまっている印象です。こうした子育てに対する自信のなさを指摘していたママもいました。

経済面が不安ならシミュレーションしてみて

『旦那の収入が500万円+副業なんでしょ? あなたの扶養内パート程度では一人っ子でも教育費が心配だよ。旦那の収入が今の倍くらいにならない限り、あなたは今の旦那以上の稼ぎがないと子ども2人の教育費は満足に出せないよ。高校までは絶対に公立で、その後は絶対に就職っていうなら住んでいる地域によっては何とかなるかも』

『うちも500万円で、私が扶養内パートフルタイムに移行するつもりで2人産んだ。2人目はかわいいけど金銭的に後悔している。今も扶養内パートですらしんどいし、おまけに旦那とは不仲になってしまった。上の子だけだったら小学生だし、正社員になれるのにと思っている』

子育てはお金もたくさんかかるもの。投稿者さんが専業主婦なのか、どのような働き方をしているのか詳細はわかりませんが、投稿文を読む限りでは、収入面は旦那さんに頼っていることがうかがえます。投稿者さん自身も、経済的な側面から見て2人目を産むことに不安を感じているようです。ただ教育費に関しては、住んでいる地域や学校の選択、親の援助などによっても変わってくるでしょう。また、投稿者さんが下のお子さんの幼稚園入園や小学校入学などのタイミングで仕事を始めるなどの方法もあります。現状の旦那さんの収入だけで考えるのではなく、その他の複合的な条件を照らし合わせて、今後かかってくる教育費や生活費をシミュレーションするのも大事な工程ではないでしょうか。

産みたいと思えるタイミングまで待ってみては

『産める身体なら産んだら?』

『不安な気持ちがなくなってから妊活したっていいんじゃない? ネガティブな気持ちを優先しちゃうのはもったいないと思う』

『年の差で産んだら? 』

『必ずしも妊娠すると限らないし、必ずしも健康な子どもが産まれるとも限らないことを頭に入れて考えたほうがいい』

2人目を産むか悩んでいる投稿者さんに、「産める年齢と体なら産んだら?」という前向きな意見もあれば「悩んでいるうちは産まないほうがいい」という真逆の意見も。また「年の差で産んだら?」「不安な気持ちがなくなってから妊活したら?」とさまざまな意見がママたちから寄せられました。今すぐにきょうだいを作りたいと思っているわけではないのであれば、もう少し時間をかけて悩んで「産みたい!」と思えるタイミングを待つというのは賢明かもしれませんね。

また、不妊になることや障害のある子どもが生まれる可能性に言及していた人もいました。いざ妊活をはじめても、思った通りに物事が進むかどうかはわかりません。また、今はまだ想定していない状況が起こりえる可能性もあります。迷いや軽い気持ちで2人目を作ることはやめておいたほうがいいとシビアなアドバイスも散見されました。

他人からのアドバイスではなく、自分で納得して決めるべき

『そんなグズグズ理由を考えていたら、産まないほうがいいに決まっている。だって子育てなんてしんどいことだらけだもん。しんどい8割、可愛い2割って感じでしょ? でも今子育てしてみて「産まなきゃよかった」って思うなら1人でやめときな。「大変だけどやっぱり可愛い」って思っているなら、もう1人増えても「しんどいけど頑張ろ」って思えるはずだよ』

『人に言われて妊娠するか決めるのなら、妊娠しないほうが絶対にいい。アドバイスって書いているけど、悪阻がひどかったら「あの意見を聞かなきゃよかった」となるし、難産だったら「あの意見を鵜呑みにしなきゃよかった」ってなるよ』

『産んでも産まなくても後悔はするよ 』

子どもの有無をどのように決断したのかとママたちの体験談を聞き、自身の状況から産むべきか産まないべきかのアドバイスを求めていた投稿者さん。しかし、他人の意見で2人目妊活が左右されるのは「誰かがこう言ったから」と言い訳ができる状況を作っているようで、あまりにリスキーではないでしょうか。大事なことは、夫婦で子どもがほしい気持ちが一致しているかどうか、そして投稿者さんが「産みたい」「愛情を持って育てたい」と思うかどうか。その強い気持ちさえあれば、何か困難があったとしても、産んだ後の努力次第でいかようにもできるはずです。

また、「怒りっぽいので子育てに向いていない」と自覚している投稿者さん。なぜ向いていないのか、何が苦手なのか、どうすればクリアできるのかといった点をひとつひとつ分析していくことも、上のお子さんのためにも必要でしょう。そして見えてきた課題や解決策を紐解いていけば、「2人目を産んでも大丈夫だ」と思えてくるかもしれません。他人の意見ではなく、自分で納得して出した答えであればどんな選択でも後悔はしないはず。2人目がいる状況を想像したり、漠然とした不安を抱えたりしているだけでは、産むか産まないかの決断は難しいでしょう。違う見方や考え方をしてみたり、旦那さんとさらに深く話し合ったりすることで妊活の時期や方向性も見えてくるのではないでしょうか。投稿者さんはママたちから寄せられた意見を参考に、2人目妊活について改めて考えてみてほしいですね。

文・AKI 編集・kunel イラスト・きたがわなつみ

【つぎ】の記事:<実家に甘え放題!出戻り娘>長女の口ぐせ「やっぱ、やーめた」結婚生活も続かない?【第1話まんが】

関連記事

<次を産むか悩む>一人目の育児が大変だったから心配。「二人目は可愛いだけ」とよく聞くけれど本当?
「二人目が欲しいけど、本当にきょうだいを育てられるのかな」と悩むママとパパは多いでしょう。特に最初の子に手がかかったりワンオペ育児などで大変な思いをしていたりすると「また妊娠、出産、新生児の子育て...
<2人目妊娠中>つわりが辛くてまだ赤ちゃんの上の子をかまってあげられない!みんなはどうしてた?
さまざまな心身の不調が現れる妊娠。中でもつわりは何をしても辛く、家事も仕事もままなりませんよね。上きょうだいがいると体調が優れなくてその子のことを優先できないという悩みはよく聞きます。ママスタコミ...
<妊活中だから……>友達からの妊娠や出産の報告が辛い!集まりの誘いを断ってもいい?
赤ちゃんを授かりたいと考えていても、なかなか願う通りにいかない妊活中は、友達のおめでたい報告を素直に喜べないことも珍しくないのでしょう。先日ママスタコミュニティに、昨年入籍したばかりで現在妊活中と...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
二人目妊活するか迷っているので意見下さい