義父が高価なプレゼントを要求してきてイラッ!孫に何もしてくれないのに。もうあげない選択肢もあり?
誕生日や母の日、父の日、敬老の日など、自分の子ども以上に実親や義親へのプレゼントに気を配るママもいるのではないでしょうか。ママスタコミュニティに、プレゼントの要求をしてくる義父に関しての投稿がありました。
『そもそも孫に何もしてくれない義父でデリカシーもないから嫌い。色々やってくれる実父母は「安くていいよ!」って言うのに、義父は「今回は食事とプレゼント両方!」と言ってきた。3年前は還暦だったから高価なものにしてたけど去年は「プレゼントなしでもいいから鰻がいい」と言われた。今年は焼肉とプレゼント両方だって。いやいや無理です』
投稿者さんからは何も聞いてもいないのに、父の日のプレゼントなど義父のほうからリクエストしてくるんだとか。義父が普段から子どもの面倒をみてくれるならまだしも、そういったことがないのにプレゼントの要求ばかりしてくることから投稿者さんはイライラしている様子です。いろいろとサポートをしてくれているのに控えめな実親と比較して、義父の図々しさが際立つことも述べていました。この投稿にママたちからはどのようなコメントが集まったのでしょうか。
プレゼントのリクエストをしてくる義父たち
『うちの義父もそう。孫の入学や卒業は無視なくせに、父の日、誕生日などほしい物を聞いてもないのにリクエストしてくる。リクエストと違うものを渡すと使わない。「違うのがほしかった」とはっきり言う。義母に注意されると拗ねる。本当に大嫌い。「あげても使わないじゃん」って言って最近は全て無視してる。私自身、両親が他界してるから義父母にもあげなきゃって感じもないし「やりたきゃ自分で手配しな」って旦那には言ってる』
『うちは父の日に贈り物しても、お礼を言われたこと一度もない』
義父にプレゼントをすることに対して、何かしらの不満を抱いているママたちから実体験が寄せられていました。掘り下げてみると義父が図々しくリクエストしてくる、プレゼントを受け取ってもお礼を言わない、ほしいものと違うものだと使わないなどの実態が。こんな状況だとママたちのプレゼントをする気がなくなるのも理解できる気がしますね。プレゼントの受け取り手が「もらって当然」という態度を取ったりわがままだったりすると、贈り手としては残念な気持ちになるようです。
義父にプレゼントを贈らなくても問題が起こらないケースも
「父の日も誕生日も義父にプレゼントをしていない」というママもいます。
『実家も義実家に対しても、母の日も父の日も誕生日もスルーしてるわ。でも何か言われたことない。関係は良好だよ』
ママが父の日などに一度義父にプレゼントをするとそれが恒例になるかもしれません。去年はあげたけれども今年はあげないとなると「どうして?」と義父から聞いてこられることもあり得そうです。一方で義父にプレゼントをあげなくても良好な関係を保っているママもいるようです。このあたりは義父の性格によるかもしれませんね。
義父への贈り物は旦那さんのお小遣いで負担してもらおう!
『全て旦那が負担すればいいのに』
『旦那の小遣いで丸投げする。旦那にとっては自分の親だし勝手にやってくれていいから。自分はノータッチで』
義実家に関することは旦那さんにお任せすることで投稿者さんのストレスを減らせるかもという意見が出ていました。投稿者さんの義父が求めている焼肉もプレゼントも旦那さんのお小遣いの範囲内でお金を払ってもらい、焼肉屋には義父と旦那さんの二人で行ってもらう。このように旦那さんがすべて対応して投稿者さんに影響が出ないのであれば、義父の希望通りでも構わないかもしれませんね。それが難しければ断りの連絡を旦那さんから義父に入れてもらったり、投稿者さんが抱える義父に対する不満を旦那さんと話し合ったりする案も出ていました。いずれにせよ旦那さんに介入してもらうとよさそうですね。
『「来年からお互いの小遣い内で、私は私の親にあなたは自分の親にプレゼントすることにしましょう」って決めちゃえば。義親にも宣言したほうがいいよ。そしたら旦那1人に要求が行くから』
今回の件をきっかけに「夫婦それぞれが自分の親にプレゼントを贈る」というルールにしてもいいのではという提案がありました。投稿を読むと投稿者さんは実親にも義親にもそれぞれ毎年何かしらのプレゼントを贈っているようです。義父の要求がどんどん大きくなっているために、投稿者さんは実親の様子と比較して不平等さを感じているのかもしれません。義父のことは旦那さんに任せて投稿者さんはノータッチ、その代わり実親のことは投稿者さんが担うとすれば夫婦で平等ですよね。
義父へのプレゼント対策、納得できる方法を考えてみよう
『「子どもの日には、うちの子はお寿司が大好きなのでそれと、プレゼントは○○を欲しがってるのでお願いしまーす!」って切り返せばいいよ』
『「今年で最後にします。やめます」って言えるチャンスだよ。今年は要求飲んで来年からなし』
「子どもの日のプレゼントとして、義父に高価なプレゼントとお寿司を要求してみては?」というアドバイスもありました。義父は孫に関してのサポートやプレゼントを何もしていないとのことでしたので、それらがあれば投稿者さんも義父に贈り物をすることに納得ができるかもしれません。孫へのプレゼントを求めることで、来年から義父の要求が控えめに変わる可能性も。また孫に対してもっと義父があれこれやってくれるようになるかもしれませんね。
「今回の要求にだけはこたえて、今年でプレゼントを最後にすることを義父に宣言する」という助言も。「高価なプレゼントを送り続けられません」と今回で終わりにできるチャンスとの声もありました。
義父にプレゼントを要求されて困るママもいるでしょう。旦那さんに対応してもらう、お返しとして孫のプレゼントを用意してもらう、プレゼントをなしにしたいとはっきり伝えるなど、さまざまなアイディアが出ていました。義父からプレゼントを催促されたらどうするか、ママたちが納得するやり方を見つけて対処するのはいかがでしょうか。
文・AKI 編集・ササミネ イラスト・神谷もち
【つぎ】の記事:<ご近所宅に22時集合?>引っ越し早々、ご近所さんと仲良くなる夫「距離感が心配」【第1話まんが】
関連記事
※<義父と大ゲンカする嫁>台風なのに!張り切って外に出る義父「嫁が口答えするな!」【第1話まんが】- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 父の日要求が増えてく義父