いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

電動アシスト自転車が欲しい、でも送迎のためだけに買うのはもったいない?悩む人へのアドバイス

013_ママの味方_んぎまむ
電気の力を借りて動く電動アシスト自転車は、一般的な自転車と比べるとペダルをこぐ力がそれほど必要ありません。幼稚園や保育園の送迎で使っているママもたくさんいますよね。ただ電動だけあって、購入時には値段が気になるところです。

『電動アシスト自転車を買うかどうか悩んでいます。普通の自転車はあるし、幼稚園までは片道4、5分。送りのときはひとつ急な坂があるけれど、帰りは下り坂だから楽。車もあるし、15〜16万円する電動アシスト自転車は贅沢だと思っていたんだけれど……。

その坂を自転車を押しながら上るのが辛いし、風が強い日も大変。あれば使うかなという感じで、電動自転車に買い換えようかなと思ってきたけれど、無駄かな。下の子が今年少さん。それを3年だけと思うか、3年もあると思うか』

ママスタコミュニティのあるママは、電動アシスト自転車を買うかどうかで悩んでいます。急な坂はあるものの幼稚園までは4、5分の距離。そのために値段が15万円ほどする電動アシスト自転車を買うのは無駄のように感じてしまうのも正直なところでしょう。多くの地域では子ども乗せ自転車に乗れる子どもは小学校入学前までとなっているでしょうから、子どもの送迎があと約3年というのも、引っかかる部分のようです。

あと3年「も」ある

『あと3年もあるんでしょ。早く買った方がよい。私は子どもたちが小学生になってから買ったんだけれど、何で早く買わなかったのか後悔した』

電動アシスト自転車を子どもの送迎に使うのは、あと3年。「3年しかない」「3年もある」と両方の見方ができますが、「3年もある」と考えるママも少なくありません。あるママはもっと早く買っておけばよかったと後悔したようですね。

『子どももどんどん重くなるし、買うなら早い方がよい。うちは子どもが年長になって坂道が上れなくなってから買ったよ(笑)』

今は子どもの体重も軽いでしょうけれど、今後は増えていく一方です。ママの体力的にも一般的な自転車では送迎が難しくなる可能性も。いずれ買うことになるならば、タイミングの問題になってくるでしょう。早めに買って、1日も早く楽に送迎したほうがよいのかもしれません。

その状況だと電動アシスト自転車は必要ないかも?

『小学校まではどのくらいの距離? 買い物は自動車? 電動自転車は便利だからオススメだけれど、幼稚園送迎だけにしか使わないならいらないのでは?』

『自転車で4、5分なら徒歩でも行けるということだよね。それならいらないよ』

もし幼稚園の送迎だけに使うのであれば、電動アシスト自転車に15万円ほどのお金を出すのはもったいないかもしれませんね。幼稚園まで自転車で数分ですから、歩いても行けそうです。今すぐに買うのではなく、もう少し状況を見て判断するのもよいのではないでしょうか。

電動アシスト自転車は、こんなに便利!ママたちの経験談は?

行動範囲が広がる

『電動自転車あると行動範囲が広がるよ』

『行動範囲広がるよね。自分はもう電動アシスト自転車は4台目だけれど、どこにでも行くようになったよ。ちなみに通勤もチャリ』

電動アシスト自転車は少しの力でこぎ進めることができ、乗っていても疲れにくいのでしょう。少し遠くまで行ってみようという気持ちになり、行動範囲が広がるそうです。また送迎だけではなく通勤にも使えますね。

節約になる

『買い物などで車の使用を控えたら節約になるじゃん。週1回しか使わないなら贅沢と思うけれど、毎日使うなら贅沢じゃない。必需品』

『便利だよ。2駅、3駅先なら電動アシスト自転車で行くから、交通費も浮くようになるし。私の買ってよかったものベスト1だわ』

車や電車で移動するにはガソリン代や電車代がかかります。でも電動アシスト自転車で移動することで、その分の交通費がかからなくなりますね。投稿者さんが購入を検討している自転車は代金が15万円ほどかかるとのこと。コツコツと節約することで15万円は回収できるかもしれません。

卒園しても、親の移動手段として使える

『私も幼稚園の送迎は、下の子の3年間だけだけれど電動アシスト自転車が欲しい! 幼稚園は車で送迎していたけれど、小学校が微妙に遠い。でも駐車場はないし。自転車で授業参観に行きたいから欲しい』

『小学生になっても、保護者が自転車での移動が必要になる場面は多いよ。運動会や発表会など行事のときも自転車(うちの学校は車禁止)で行く。うちは都内だから習い事も公共交通機関か徒歩が多くて、教室近隣に住んでいる人は自転車できている』

電動アシスト自転車を使うのは「子どもの送迎だけ」「幼稚園に通っている間だけ」と考えると、買っても無駄のように思えてしまうかもしれません。でも子どもが小学生になって自転車の後ろに乗せられなくなっても、親が小学校の学校行事などで自転車を利用できます。そうなると、プラス6年と長い期間活躍してくれそうですね。また学校の駐車場で悩むことがないのもメリットになってきそうです。

気になる電動アシスト自転車の値段の考え方

電動アシスト自転車は一般的な自転車よりも値段が高く、種類によって違いはあるものの15万円ほどするものもあるそう。購入するにあたっては、やはりこの値段はネックになってくるでしょう。でも電動アシスト自転車を買うことで車を手放せば、その分車検やメンテナンス代、ガソリン代、税金などの出費はなくなりますね。
また仮に3年間使うとしたら1年あたり5万円、月に換算すると約4,200円、仮に月20日使うとすると1日あたり約210円となります。もちろん長く使えば使うほど、1日あたりの使用金額は少なくなります。210円をどう捉えるかは違いがあるでしょうけれど、この金額で楽に移動ができると考えるならば、お買い得なのかもしれませんね。自分にとって価値のある買い物かどうかを見極めてから購入すると、後悔もなさそうです。

文・こもも 編集・Eimy   イラスト・んぎまむ

【つぎ】の記事:<息子をイジるママ友>「からかい」は親しみを込めればOK?ママ友を怖がり泣く息子【第1話まんが】

こももの記事一覧ページ

関連記事

幼い姉妹を連れての移動がストレス……そんなとき“電動自転車”で変わった育児生活
車移動が当たり前の地域から東京に戻ってきたとき、幼子連れのママたちは皆と言っていいほど電動自転車に乗っている様子に驚いた記憶があります。 ママも必死に食い下がりますが、パパの返事は一向に「NO!」い...
<高い買い物>園の行事や緊急のときにしか使わない電動アシスト付き自転車、みんななら買う?
幼稚園のお迎えや買い物時などに役立つ電動アシスト付き自転車。普通の自転車と比べれば漕ぐ力がそれほど必要ないので、きっと利用しているママもたくさんいることでしょう。ママスタコミュニティに投稿をくれた...
先輩ママ教えて!子どもの自転車送迎、便利な物や気をつけることは?
子どもが幼稚園や保育園へ行く場合、園のバスを利用したり、歩いて行ったりとさまざまな方法があるでしょう。そのなかには自転車という選択肢もあります。しかし子どもと一緒の自転車に乗り慣れていない場合には...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
電動自転車買うのに背中押して欲しい