いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<不登校にしないため>車で送っていけば登校できるわが子。甘やかしてる?行かないよりはマシ?

0おすすめ007__不登校_ マメ美.png
不登校になってしまう子どもたちの背景には、その何倍も不登校になってしまいそうな子どもたちの存在があるのかもしれません。今回ママスタコミュニティに寄せられたのは、学校への行き渋りに悩むママからのものでした。

『小学生の子どもが学校まで車で送らないと、すぐ休もうとするんです。不登校になると困るから、毎朝私が車で送っていくのですが、周囲からは甘やかしていると思われているのかな。でも休むよりはいいと思うのですが、みなさんはどう思いますか』

小学生のお子さんが、車で送らないと学校を休みたがる状況に悩む投稿者さん。車で送れば登校してくれるのであればと頑張って送り届けているそうですが、やはり周囲の目が気になってしまうようですね。このような状況をママたちはどのように受け止めるのでしょう。

車で送れば登校できるのであればいいのでは?

『車で送れば学校に行けるのなら、毎日でも送るよ』

『それで学校へ行くなら、周りになんて言われようと私は気にしないかなぁ』

車で送れば登校できるのであれば、それはそれでいいと考えるママが一定数いました。なかには甘やかしすぎだという声ももちろんありましたが、まずは学校へ行くことが「第一関門」だと考えれば、学校へ行く手段は何でもいいのかもしれません。

わが子を車で送り届けているママからの声

『うちの子は高校生だけど、最寄り駅までは結構頻繁に送迎している。朝が弱くてなかなか動けないんだよね。甘やかしていることは自覚している。投稿者さんと同じで、不登校になるよりはマシと思っているよ』

投稿者さんと同じように、子どもを車で学校まで送り届けているママの声もいくつか見受けられました。身体的・体調的に朝の移動が難しいお子さんともなれば、周りの目なんて気にしていられませんよね。車で送ってきているからといって、一概に甘やかしているのかどうかを判断することは難しそうです。

『うちも毎日送っているよ。どう思うかはその人によるのでは? 送ったからといって何かが変わる訳でもないし、親がそれでいいなら送ってあげればいいだけ』

子どものわがままに付き合って車で送迎していては、子どもがダメになる。そのような厳しい声もありました。しかし、ダメになるかどうかは家庭環境や本人が抱えている問題によって異なるのかもしれません。

徒歩での登校を行き渋るわが子。どのように対処する?

不登校になるぐらいならと、わが子を車で学校まで送り届けている投稿者さん。投稿者さんが問題ないのであれば、今後も車で送っていけばいいのかもしれませんが、他にできることはないのでしょうか?

週1でいいので歩いて登校する日を作る

『週に1回、一緒に徒歩で登校する日を作って、車で送る回数を減らしていったらどうかな。歩いてみると気持ちいいし案外気分転換になるかもしれない』

『週1でいいから一緒に歩いて登校する日を設ける。少しずつ歩いて登校する日を増やしていけば、自分で行けるようになるかもしれないよ』

週に1回でもいいので、親子で一緒に歩いて登校する日を作るといった提案が寄せられました。「車で送るのはかまわないけれど、○曜日だけはママと一緒に歩いて登校しよう」と提案してみてもいいかもしれませんね。

ただしムリは禁物。歩いて登校する日に行き渋ったり、途中で歩かなくなったりした場合は、思い切って登校を諦めることもありかもしれません。このあたりは学校と相談しながらどのようにするかを決めても良さそうです。

歩いて行きたくない理由を見極める

『うちも投稿者さんと同じで、車で送っていました。でも結局不登校になっちゃって……。時間稼ぎなだけで根本的な解決にはならないから、何が問題なのかをきちんと見極めたほうがいいですよ』

『車で行きたいっていうのは口実で、実は登校班でいじめられたり嫌がらせされたりとかはないのかな。ただの怠けなのかどうなのかは確認した方がいいと思う』

なぜ歩いてだと学校へは行きたくないと行き渋りをしてしまうのか。その理由によっては対応も異なるのかもしれません。もしかしたら歩いて行きたくないという言葉の裏には、登校班でのトラブルや通学路の問題、身体や心の不調が隠れているの可能性もあります。

まずは、なぜ歩きだと学校を休みたいのかについて親子で話しあうといいのではないでしょうか。必要であれば医療につながることも検討してもいいかもしれません。

周りの目や言葉よりも、わが子の気持ちに寄り添おう

『送っていけば学校に行くならそれでいいとするか、学校へ行かなくてもいいから送っていかないかの2択だよね。まずは子どもと話し合ってみては?』

今ママがするべきことは、周囲の目や声に惑わされるのではなく、しっかりとお子さんと向き合い、これからどうするのかについて話し合うことかもしれません。なぜ歩いてだと学校へ行きたくないのか、その理由を明確にしなければ問題解決につなげることは難しそうです。

ただ怠けているのではなく、なんらかの理由がある、でもわからない。そのような場合は、学校の先生やかかりつけ医に相談してみてはいかがでしょう。ママ1人で解決できないことでも、専門家や誰かのアドバイスを受けることで問題解決につながるかもしれません。わが子の気持ちに寄り添いながら、今後どのようにすればいいかをじっくりと考えてあげてくださいね。

文・櫻宮ヨウ 編集・荻野実紀子 イラスト・マメ美

【つぎ】の記事:<「いいね」大好き義妹>「いいね」お願いします!SNSにハマる義妹、もうウンザリ!【前編まんが】

櫻宮ヨウの記事一覧ページ

関連記事

<なんとか頑張れよ!>旦那が保育園送迎をしてくれなくてイラつく。義母を頼るのも申し訳なくて……
共働き夫婦は毎日本当に忙しいのではないでしょうか。特に子どもが未就学児で保育園などに預けている場合は、子どもを起こしてから準備をして送るまでバタバタかもしれません。そんな共働きだからこそ、夫婦で協...
<親切にクレーム>【後編】不登校の子へのお世話係を「やめたい」と言うわが子。もういいよね?
前回からの続き。投稿者さんのお子さんは登校班の班長です。同じ班には不登校の子がおり、お子さんは毎日その子のお宅にプリントを届けているのだそう。プリントは毎日手渡ししていたものの、ある日留守だったた...
突然わが子が不登校に!学校に行けなくなるのは珍しいこと?誰でも不登校になる可能性があるのでは?
子どもが突然身体の調子が悪い、学校に行きたくないと言い出したりすることがあるかもしれません。親としては「まさか自分の子が不登校に……」と思ってしまいますが、誰もがそうなる可能性があるのでしょう。あ...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
学校に車で送らないとすぐ休もうとする