いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<妬まれそう>家事にも育児にも積極的なパパ。ママ友に話すと自慢話だと思われる!?

7D4AA081-BD60-4D33-AD2E-9EA6C8277097
パパが積極的に家事や育児に参加している家庭なら、夫婦でほどよく分担ができパパもママも家庭生活のストレスは少ないかもしれませんね。ただ「パパが家事育児に積極的」とママ友との会話で言うと、ちょっと気まずい雰囲気になったことはありませんか? ママスタコミュニティに、こんな相談がありました。

『パパは私と同じくらい家事育児ができる人。仲の良いママ友の家庭も同じようなパパさん。だけど同じ幼稚園のほかのママさんたちは違うらしい。うっかりパパの話をすると自慢話に受け取られてしまい気をつかう。パパが家事育児をする場合「パパがやってくれない」グチを周りがしていたら、どうやって対応している?』

投稿者さんは、周りのママたちが家事育児をやらないパパのグチを言いはじめたら、できるだけ話さないよう心がけているとのこと。しかし同意を求められたり話を振られたりしてしまったときに、対応の仕方がわからず困っているそう。このトピックにほかのママたちが対応の仕方を教えてくれました。

ママ友間でパパの話。どう対応する?

ママ友間で「パパが家事や育児に協力的ではない」という話になったときの対応の仕方について、大きく分けて4つのパターンを紹介します。

やっぱり合わせるのが無難

『うちの夫は家にいるときは、かなりやるほうだと思う。でも私なりに不満はある。例えば激務なので帰りが遅いとか。そっちに話をすり替えてグチる』

『相手に合わせて会話するのも大事だと思うよ。たとえ事実と違っていても。ただし旦那をバカにしたような言い方はしないよ』

その場の空気を乱さないよう心がけるママたちからは、合わせられる範囲で合わせている様子が伝えられました。多少の誇張やニュアンスの違いで、その場を乗り切っているのでしょう。普段から深い間柄ではないママ友同士なら、当たり障りない会話を保つほうが平和な園生活がおくれますよね。

ウソは嫌だから素直に話す

『聞かれたら素直に話すよ。「いいな〜」って言われたら「感謝している」って言うよ』

『旦那を貶めるウソはつけない』

『私は専業主婦だけど、旦那は家事をするし育児にも参加する。それがわが家の普通だから、自慢することでもない。だから聞かれたら普通に話すよ。ウソつくのって後々めんどうくさくない?』

こちらのママたちは、ことさらに自分から話はしないけれど聞かれればそのまま話すそう。なんとなく気まずい雰囲気があるかもしれませんが、ウソをついてまで話を合わせる必要はないと感じているようです。ウソをついて話を合わせればママ友との関係を保てるかもしれませんが、パートナーであるパパを思うといい気分ではないですよね。

本音で話さない。話を反らせばいい

『うちのパパもわりとマメにやる。そういう会話のときは「そうねぇ」と薄い肯定でサラッとかわす』

『そういうときは自分の話じゃなくて、相手に同調してすませばいいんじゃない?』

ママ友との会話を本音で話そうとか、相手がどう思うか考えて話そうとか気を回す必要ないと考えるママたちもいます。とにかく自分や家族の話をしないようにしていれば、それほど深い話にはならないので困るようなことはないのかもしれません。

どうしようもなくなったら、必殺技で!

『どうしてもの場合は自分を下げてみる。「私がドジでノロいから、パパがやっちゃっているのかも」って』

『うちも家事、育児、収入面も文句ない。「ありがとう」も言ってくれるできた人。旦那のことを下げたくないから、そういうときは自分を下げている。「私がキャパ狭くて旦那がやってくれている。本当にポンコツ嫁で申し訳ない」って』

この切り返しなら自慢話に受け取られる心配がなさそう。投稿者さんも「なるほど! 今度言ってみる」とコメントしていました。ママ友にそこまで気をつかう必要はないとの意見がある一方、妬まれたり嫌われたりすることは避けたいのがママ友なのではないでしょうか。会話の流れやメンバーによって対応の仕方を考えておくのは、どうしてもの状況を切り抜ける護身術かもしれませんね。

パパが何もやらない家庭のママは、本当に妬んでる?

投稿者さんからは「パパが家事育児をする家庭のママさん」と呼びかけがありましたが、ひとりだけパパが家のことを何もしない家庭のママがコメントをしてくれました。

『わが家は恥ずかしながら家事を全くしない男尊女卑の旦那です。ママ友の旦那さんが協力的な話を聞くと、羨ましいとは思うけれど自慢とは思わないです。心から羨ましいだけ』

パパが家事育児に積極的なママさんに「マウント取り」と敵対心をもつママばかりではないようです。もしかしたら投稿者さんが心配するほど、周りのママたちは嫌な気持ちになっていないかもしれないですね。

感じ方は人それぞれ

ママ友との話の流れで困ったとき、どのように対応したらいいかをほかのママから教えてもらった投稿者さん。一方で何人ものママがその話になったら会話から離れ、輪から抜けることを勧めてくれてました。家庭の状況はそれぞれ違いますから、相手と自分の状況が全く違うならば、話が盛り上がらないのは仕方がないことかもしれません。それぞれ状況が違うように、同じ話を聞いていてもどのように感じるかも人それぞれ。対応の仕方は考えておくにしても、あまり深く悩まなくてもいいのではないでしょうか。

文・間宮陽子 編集・Natsu イラスト・猫田カヨ

【つぎ】の記事:<恐怖!侵入する義母>カギを紛失した翌日、嫌な予感……洗濯物をたたんだのはダレ?【第1話まんが】

間宮陽子の記事一覧ページ

関連記事

<ダメ出しする嫁>姑の悩み。関係はこじらせたくない、でも猫にケーキはあげないで!【第1話まんが】
これは数年前の話です。私の名前はリツコ。都内に住む60代の専業主婦です。30代半ばのひとり息子のサトルは結婚し、家を出ています。現在、わが家には夫のほかに、もうひとり大切な家族がいます。それは白黒ハチ...
<ドン感な幼なじみ、ウンザリ!>恋愛へ発展しません!心地よい関係はず~っと続く!【第1話まんが】
数年前のお話です。私は28才のユミです。お隣に住むケイジは、いわゆる「幼なじみ」です。親同士も昔から仲が良く、しょっちゅう互いの家を行き来していました。 ...
<フルリモート可!移住だ>憧れの田舎暮らし!旦那からナイス提案「引っ越さない?」【第1話まんが】
最近のお話です。私、楠木マコは在宅で働くウェブデザイナーです。会社員の旦那リュウジと6歳の娘ミヤとの3人家族です。地方出身だった私は大学進学を機に上京し、就職して結婚しました。旦那は都会生まれ都会育ち...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
旦那がやってくれることは普通じゃない?