いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<巣立つわが子へ>【前編】18年間一緒に暮らしてきた子どもが家を出る。母親が泣いたら気持ち悪い?

028_ママ(単体)_善哉あん (9)

子どもの成長を感じる瞬間はとても喜ばしいものですよね。とくに大きな節目には、言葉では言い表せないほどに感慨深い思いを覚えることもあるでしょう。今回の投稿者さんも、わが子の成長にある気持ちを抱いている様子ですよ。

『わが子が4月から家を出て、ひとり暮らしの大学生になります。18年間ずっと一緒に暮らしてたけど、成長してからはそんなに会話もなかったし喧嘩ばっかりだったし、何を聞いても「うん」しか言わないし。引越しの日、泣かないよね……母親が泣いたらキモいよね……。小さい体で重いランドセルを背負って学校まで行く姿、今でも思い出しちゃうわ』

この春から大学に進学することになったお子さん。それに伴ってひとり暮らしを始めるようです。文字通り生まれたときからずっと一緒に暮らしていたわが子が家を出るというのは、さびしい気持ちになるものでしょう……。とくに小さいころの姿を思い出すと思わず目頭が熱くなるのではないでしょうか。それでも投稿者さんは「母親が泣いたら気持ち悪いのでは?」と心配して、涙をこらえているようです。

気持ち悪くなんてないよ!

「母親が泣いたらキモいよね」と力なく話した投稿者さんに、ママたちからは「全然キモくない!」と励ますような声が寄せられました。

『引っ越しを手伝って帰って来て、自宅に戻ったら子どものスリッパが目に入った。「ああ、このスリッパを履くことはもうないんだ」と思ったら胸が痛くて痛くて……涙が止まらなかった。キモくないと思うよ。我慢できなかったら素直に泣いていいよ。母の弱いところを少しは見せてもいいと思う』

母親だって人間です。悲しいときや寂しいときに、我慢できずに涙が溢れてくることだってありますよね。そんな姿を子どもに見せたくないという気持ちを抱えるのは、無理もないでしょう。しかしときには親の弱い姿を見せることで、子どもの気持ちにも大きな影響があるかもしれませんね。

『私は18歳で家を出た。反抗期を引きずってたけど、母親が泣いてるの見て私も泣いたよ。キモいとは思わない。私もわが子が家を出るときには泣く気がする』

自分が家を出たときにお母さんが泣いた、というエピソードを語ったママも。当時はまだまだ反抗期だったものの、お母さんが泣く様子を見て思わず自分も泣いてしまったようです……。普段は言葉を交わすことは多くなくても、このような大切なタイミングではお互いの心が通じるものなのではないでしょうか。

むしろ泣くのは当然でしょ

『いて当たり前だった存在がいなくなるんだから、そりゃ泣くよね。号泣しながら「体には気を付けて、事故にも遭わないように注意してね」って伝える。「泣いてごめん、さすがに寂しいわー」って笑う』

『一度出たら一緒に住むことは二度とないに近いでしょう? 4月までの少しの間が、一緒に生活するの最後だと思うと他人の私まで泣ける。投稿者さんが泣くのは当たり前だよ』

「子どもの門出に泣くのは全然おかしいことではない!」と主張したママたちも。ずっと一緒に暮らしてきたわが子が家を出て、もう二度と一緒に暮らすことはないと考えると……涙がこぼれるのも無理はないと考えられたのでしょう。最後の日までのカウントダウンが始まったら、余計に寂しさが募るものではないでしょうか。

うちの子も、この春に出ていくよ

『うちも2人目がもうすぐ家からいなくなる。何人目でも寂しくて仕方ないんだよね。空巣症候群にならないように、気持ちを吐き出そうね』

『めっちゃわかるよ。わが子も就職でひとり暮らしになる。もう22歳だけど泣くかも。投稿者さんと一緒で小さいことのこと思い出しちゃう』

投稿者さんと同じように、お子さんがこの春ひとり暮らしを始めるママたちもコメントを寄せてくれました。子どもが何歳でも、何人目でも寂しい気持ちは一緒ですよね……。子どもが巣立ったあとにうつ状態になってしまう、いわゆる”空巣症候群(空の巣症候群)”を心配する方もいました。できるだけ寂しさがまぎれるように、気分転換できることを探してみるのもいいかもしれません。

『昔は「身体には気を付けて」とか「ちゃんとご飯食べるんだよ」とかクサいセリフと思ってたけど、いざ親になると気持ちがわかるよね』

自分が親から言われたことを、しみじみと噛みしめるママもいました。自分が言われたときにはピンとこなかったものの、子どもには言ってあげたい言葉だと感じているのでしょう。ママたちが自分の親と同じように、しっかりと子どもを愛して育ててきた証拠ではないでしょうか。

成長して家を出ることになったわが子を見て、涙をこらえている投稿者さん。しかしママたちからは「泣くのを我慢する必要はない」との考えが寄せられました。ずっと一緒にいたわが子と離れて暮らすのが寂しいのは当然ですよね。ときには母親が泣く姿を子どもに見せるのも、決して悪いことではないのかもしれません。

後編へ続く。

文・motte 編集・みやび イラスト・善哉あん

motteの記事一覧ページ

関連記事

<巣立つわが子へ>【後編】家を出るわが子に号泣したママたち。きっともう一緒に暮らすことはない……
前回からの続き。投稿者さんのお子さんは18歳。この春から大学進学に伴って、ひとり暮らしを始めることになったようです。お子さんが大きくなってからは親子で言葉を交わすことは少なくなっていたものの、...
<大人が泣いたら引く?>子どもの卒業式、私きっと泣いてしまう。恥ずかしいけれど、みんなは涙した?
子どもの卒業式では、親御さんが涙を流すこともよくあります。まわりを見ると、目頭を抑えていた、口元にハンカチを当てていた、なんてこともきっと少なくないですよね? ママスタコミュニティに投稿をくれたあ...
<子育ての終わりは?>子どもが高校生や大学生になったら育児卒業!?いつまで親でいられる?
子どもを育てていくことを「子育て」といいますが、子どもの年齢によって意味合いが違ってくることもあるようです。年齢によっては、もはや子育てではないと言われてしまうことも。ママスタコミュニティのあ...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
子供の門出に泣くのキモいかな?