いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<保育園はかわいそう〜義母>救世主は義祖母「小さな頃から触れ合い、たくさん学ぶ」【第4話まんが】

前回からの続き。

4_1_1
4_1_2

4_2_1

広告

4_3_1

広告

4_3_2
義母にとっての義母であるシゲ子おばあちゃんの登場に助けられました。当時バリキャリだったらしい義祖母のほうが今どきの子育ての在り方を義母より理解しているようで驚きました。

【第5話】へ続く。

原案・ママスタコミュニティ 脚本・吉岡可奈 作画・ちょもす 編集・横内みか

※この漫画はママスタコミュニティに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

ちょもすの記事一覧ページ

関連記事

<保育園はかわいそう〜義母>おのおの育児の価値観。押しつけNG「寂しい記憶ない」【第5話まんが】
【第1話】から読む。 前回からの続き。 私はユカリです。娘のリンが小学校に上がる年のお正月、義実家におじゃましていた際の出来事。幼いころから保育園に預けていた私に対する嫌味なのでしょう。義母は娘に...
<保育園はかわいそう〜義母>産後、職場に復帰!働くママが義母に言われて困ったお話【第1話まんが】
私はユカリです。5年前の春に育休を終えて、時短勤務で職場復帰を果たしました。 このとき娘のリンは1歳半。保育園に通い始めたころは毎日のようにギャン泣きしていました……。 あれか...
自他ともに認める「天然」義母の正体【前編】
うちの義母は、「天然」だそうです。 今の旦那と結婚することになり、はじめて義両親と会うことになったときのこと。お店を予約して、義両親と食事会という形をとることにしました。私は胃腸が弱いため、「できれ...