life
<ごっこ遊びは役作りが大切!>なかなか伝わらない設定【娘はおませさん91話】#4コマ母道場
前回からの続き。2016年生まれのおませなあーちゃん。あーちゃんの表情やセリフにパパやママはドッキドキ!? どこで覚えてきたの? と思うような表現を繰り出すあーちゃんから目が離せません。2020年7月には妹のみーちゃんが生まれてお姉ちゃんになりました。親が子どもをよく観察しているように、子どもも親のことをしっかりと観察しているんですねえ。
第91話 伝わってる?
【第91話 作者コメント】
役作りがとにかく細かい演技派の6歳児と、へこたれないマイペース2歳児のごっこ遊びは、見ているほうがなかなかハードです(笑)。そしてお互いにめんどくさくなるのか、ごっこ遊びは自然消滅して別々の遊びが始まったりします(汗)。
漫画・マメ美 編集・Natsu
関連記事
※<ママは小さいバッグ、いつ使う?>オシャレって難しい!【娘はおませさん92話】#4コマ母道場
【第1話】から読む。
前回からの続き。2016年生まれのおませなあーちゃん。あーちゃんの表情やセリフにパパやママはドッキドキ!? どこで覚えてきたの? と思うような表現を繰り出すあーちゃんから目が離...
※【娘はおませさん】 に関する記事一覧
毎日を忙しく過ごしています。どんな1日を過ごしているかというと……。
今日も旦那は「自分のこと」だけしか考えていないようです。私は会社へと出かけていく彼の背中を見つめながら、今まで何度も何度...