いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<夫が5日間無視>子育てしない夫に「あなたは家のために何をしてるの?」と言ったら無視されています

284_旦那_もっちもちふっわふわ
子どもがまだまだ手のかかる乳幼児期は、特に夫婦で家事育児を協力することが大切です。専業主婦だろうと働いていようとママだけが負担すると不平等さを感じるのは当然でしょう。「どうしてもっとやってくれないの?」「私だけ大変なのに」と不平不満をついつい口にしてしまうかもしれません。そこで話し合えたり旦那さんの協力的な姿勢が見えたりすればよいものの、なかには拗ねてママのことを無視するなんてケースもあるようです。ママスタコミュニティにも「夫の無視が辛いです」というタイトルでこんな投稿がありました。投稿者さんは5日前の自身の言動がきっかけで旦那さんから無視をされている状況なんだとか。

『現在育休中で家事、育児全てを担っており「あなたは家のために何をしてるの?」と当たってしまいました。仕事で忙しいのは分かるのですが、生活費など家に関わるお金は全て折半して支払っているのに、その上、家や子どものことを全て当たり前のように任せてくる態度にイラッときてしまいました。何の解決もなく無視されている現状が辛いです。こういうときはどうしたらよいのでしょうか』

育休中とは言え、家事育児をすべてママが担っていることに対して旦那さんに不満を訴えた投稿者さん。しかし「あなたは家のために何をしてるの?」という発言によって旦那さんは投稿者さんをずっと無視しているのだそうです。仲直りするでもなく、ただただ無視をされている現状をどうすれば改善できるのかとママたちに意見を求めていました。この投稿に対してママたちからはさまざまなアドバイスが寄せられていました。

「素直に謝ってみたら?」でも「無視すればわがままが通る」と思わせてしまうかも

『素直に謝ったら? 「仕事頑張ってくれて家でもストレス与えてごめんなさい。私も慣れない育児で疲れてしまって当たってしまった。今後は気をつけるから許して」って』

『謝ったらこれからずっとこういうの繰り返すよ。気に入らなかったら無視するだけ』

『あなたが育休中で収入が減ってるならせめてご主人に生活費の負担を増やしてもらうように言ってみたら? 口を聞かないなら紙に書いてドアに貼っておくとか。ここであなたが折れたら「無視すればわがままが通る」と思わせてしまうから頑張って』

家事育児を当たり前のようにママに任せてくる旦那さんに対して当たってしまったと反省している投稿者さん。これに対して「素直に謝ってみたら?」という意見も見受けられましたが、多くのママからは「無視はありえない」「これからも気に入らないことがあれば無視してくるから謝るべきではない」といった厳しいコメントが寄せられていました。どんな状況であれ一つ屋根の下で暮らしているのに夫婦間で無視をするというのは子どものような態度に見えますよね。旦那さんから無視をされている状況が辛いと嘆いている投稿者さん。しかし根本的な解決を模索したりお互いに歩み寄ったりする姿勢がなく、相手のことを拒否する旦那さんに対して、投稿者さんが折れる必要はないのでは? という意見がありました。

そもそも生活費の折半がおかしくない?無視が続くならいずれDVになるかも

『男の人は気を利かせたり空気を読んだりするのが苦手な人が多いから、あなたも手伝ってもらいたいなら突然キレて旦那さんに当たる前にきちんと声に出して手伝ってほしいと伝えるべき。今回もこれを機にしっかり話し合ったらどうかな』

『なんで折半? そこはちゃんと話し合わないと。働いてたとしても折半は絶対おかしい。 お迎えも行事で休むのも呼び出しも母親でしょ? そんで家事も育児もってなったら、どう考えても母親の負担大じゃん』

他にも「なんとか話し合いの場を設けてみては?」というアドバイスも。特にママたちが気になっていたのは生活費について投稿者さんと旦那さんが折半しているという点です。育休中でもらえる給付金ですし、なによりも今は家事育児をすべて投稿者さんが担っている状況です。また今後育休が明けて仕事復帰したとしても保育園からの呼び出し対応や送迎、朝晩のお子さんのお世話などを担うのは投稿者さんになってしまいそうです。それなのに生活費を折半しているのが投稿者さんの不平不満のもととなっている可能性は大きいでしょう。投稿者さんは旦那さんに何を手伝って欲しいのか、もしも今の負担が変わらないのであれば、これからの生活費はどうしていくのかを話し合う絶好のチャンスかもしれませんね。

『「これから先、働いて子育て家事って考えたら生活費折半なら旦那いないほうが楽じゃない?」と気付くときが来る。そして離婚を考えるよね』

『無視してる人間に対して冷静に言いたいことを全部言って無反応なら最終的には離婚』

『父親に無視される母親を子どもに見せるの?』

ただの夫婦喧嘩の延長に見えるかもしれませんが、投稿者さんは無視をされて精神的な苦痛を感じているわけですから、ドメスティックバイオレンス(DV)と見なすこともできます。そのため「無視を軽く見ないで記録をつけておくべき」「離婚も視野に入れたら?」という意見もありました。投稿者さん自身は「離婚は考えていない」とのことですが、これからお子さんが成長し、ママがパパに無視をされている様子を見せるのは決して教育によいものではないでしょう。旦那さんの無視が常態化するようであれば離婚や別居も選択肢に入れておくのも必要なことではないでしょうか。

経験者は語る「無視されたら旦那はいないものとして過ごそう」

『うちの夫も無視する人。そういうときはいないものとして過ごしてるよ。機嫌とったり視線送ったりせず、自分と子どもだけで楽しくやればいいよ』

『離婚届を旦那さんの前に置いて「私をいないものとするなら私はいる必要がありませんね。離婚して欲しいんだよね?」と言えばびびって態度を改めると思う』

『自分のことかと思うほど一緒。私は職場復帰してるけど、家事育児の分担をちゃんと話し合っておけばよかったと後悔してる。これからも夫婦生活続けていくつもりなら、その幼稚な態度をなおして欲しいこと、生活費折半なら家事育児も分担したいことを話し合って』

投稿者さんと同じように嫌なことがあると旦那さんが無視してくるというママからは「旦那はいないものとして子どもと楽しく過ごすことを考えたほうがいいよ」というコメントもありました。

また旦那さんは投稿者さんのことを甘く見ているから無視をして、出方を試しているのかもしれません。「これくらいしてもどうせ離婚しないだろう」「無視でこっちの不機嫌を伝えてやろう」という魂胆も見え隠れするのではないでしょうか。そのため離婚届をちらつかせて「そんなことを続けるなら、こちらも行動するよ」と言ってみるというアドバイスも寄せられていました。

旦那さんが無視という幼稚な行動を改めてくれることが一番理想的ですが、人の行動を変えるよりも、まずは投稿者さんが何かしらアクションを起こして状況を改善していくことが現実的。話し合いの場をなんとかして設けるか、それでも応じなければ離婚をちらつかせたり、こちらも無視し返したりするなど多少は強気な行動を取って理解させることも必要なことかもしれませんね。旦那さんから5日間も無視されて辛いと悩む投稿者さんですが、ママたちのアドバイスを参考に、ここは一度気を強く持って欲しいところです。

文・AKI 編集・ここのえ イラスト・もっちもちふっわふわ

【つぎ】の記事:<旦那はウソをつく>叱責される私「家事も育児もしないダメ嫁」みんな旦那に騙され……【前編まんが】

関連記事

<誰の子ども?>旦那が保育園や健診に一切関心なし!疲れたママが本当に求めていることは
仕事が忙しくて育児参加がなかなかできない旦那さんを持つママも少なくないでしょう。毎日の食事やお風呂だけでなく、幼稚園や保育園の送迎や行事参加など、子どものことをすべてママが担ってワンオペ育児をして...
<父親の自覚ゼロ>夫婦喧嘩をすると部屋に閉じこもる夫、子どもの世話もせず。幼い親への対処法とは?
夫婦喧嘩でヒートアップしたあとは、どのように仲直りしていますか。どちらか謝るまで喧嘩を続けますか? お互いに言いたいことを言い合いスッキリしてから仲直りする人もいるでしょう。喧嘩のあと仲直りができ...
育児に関することは何でも私がやらなければいけないの?旦那さんへのママの不満が爆発!
子どもが生まれた瞬間から、ママは赤ちゃんのお世話で自分のために使う時間などほぼない生活がスタートしますね。それに加えて掃除・炊事・洗濯まで、とにかくママたちの日々は大忙しになるでしょう。赤ちゃ...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
夫の無視がつらいです。