いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

manga

<うちの子迷惑?>「バスケがやりたい!」発達障害の息子にチームプレーは難しい!?【第1話まんが】

チームプレー_001

チームプレー_002fixノボルが自ら「やりたい」と言い出したことに、私は嬉しさを感じていました。私たちは後日、学校に併設されているバスケットクラブに体験に行くことに。

チームプレー_003チームプレーをする輪の中に入って、果たしてノボルはやっていけるのだろうか。バスケットクラブに入れるようになったものの、私は不安でいっぱいでした。けれど「ノボルの特性を受け入れて頑張っていきましょう」というコーチの言葉や、ノボル自身のやる気を大切にしながら、私も精一杯サポートしていこう! そう心に誓ったのでした。

【第2話】へ続く。

原案・編集部 脚本・渡辺多絵 作画・よしはな 編集・Natsu

※この漫画は体験者本人のご協力の元作成しています。

よしはなの記事一覧ページ

関連記事

<うちの子迷惑?>「テンション下がるわ~」練習中に聞こえてくるママたちの声が痛い【第2話まんが】
前回からの続き。発達障害(ADHD)をもつ小学3年生の息子・ノボルが「バスケットボールをはじめたい」と言い出しました。いろいろ不安なこともありますが、ノボルのやる気を大切にしながら私もサポートしていこ...
<高2息子の反抗期>「マジ死ね」「消えろ」暴言を吐き続けられ、母の心もう限界……【第1話まんが】
次男ヨウタの壮絶な反抗期に、私はもう限界でした……。高校に入ったあたりから、少し遅れて反抗期がはじまりました。切れ味抜群の刃物のように、毎日激しい暴言が繰り返されていました。 自...
<息子の多様性を受け入れて>育児に不参加のパパ。子どもの特性を相談できず悩む……【第1話まんが】
これは4年前の話です。私はゆり。小1の長男まおとのママです。 旦那は育児は一切ノータッチ。まおとが生まれてからずっとそのような毎日を繰り返しています。そして私には旦那に言えていないことがある...