いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<ゲーム依存?>【後編】親のスマホを盗み見てゲームの暗証番号を解除する息子。もうやばいのでは?

002_ママ(単体)_わたなべこ (7)

前回からの続き。今回の投稿者さんは小6の息子さんを育てているママ。最近の悩みは息子さんがゲームをしすぎることです。「ゲームは1日1時間」とルールを決めているのに、息子さんは勝手に時間を延長してしまうのだそう……。どうやら投稿者さんのスマホを勝手に触って、暗証番号を盗み見ているようです。最近では息子さんがスマホを欲しがっているものの、投稿者さんは「約束が守れないから買ってあげられない」と考えている様子。「一体どうしたものか……」と悩む投稿者さんに、トピック内のママたちからは「むしろ制限をなくしたほうが、ゲームに執着しなくなるかも」というアドバイスも寄せられました。

今の状態ではスマホは持たせられない

息子さんはスマホを欲しがっていますが、投稿者さんは否定的な姿勢を見せています。トピック内のママたちからは「そりゃそうだよね」と同意の声があがりました。

『「スマホは今の段階では渡せません!」って言う。日頃の態度が信用できないもの』

『「ゲームのルールすら守れないなら、そりゃスマホなんて無理だよ」って言って様子を見る。守れないなら本当に買わないほうがいい』

「ゲームのルールは守らないけれど、スマホだけはきちんとルールを守るだろう」……とは考えにくいですよね。息子さんにもキッパリと「今の状態ではスマホは買ってあげられない」と話すべきなのかもしれません。「ゲームのルールが守れるまではスマホは買いません」と宣言してみてはどうでしょうか。

『友だちがスマホを持ってるみたいで買ってあげたいけど、信用ができないのでスマホを持たせることができません。その話も何回もしてますが治りません。今の状態でスマホを渡したら勝手に課金とかしそうで怖いです』

投稿者さんとしてはスマホのルールはもちろん、課金の心配もしているようです。金銭的な問題が絡んだらトラブルはより一層大きなものになりかねませんよね……。

問答無用で強制終了!

『うちも小学3年あたりまでは時間がきたら強制的にオフにしてた。泣こうが無視。さらにやることをやらないなら無期限で没収。それを繰り返したら「ゲームを進められない」と悟ったのか、しっかり時間内で終わるようにゲームをやるようになった』

『うちは約束の時間を1分でも過ぎたら問答無用で2週間停止。だから5分前には終わらせるようになった』

ルールが守れない場合には強制終了、さらに罰則も科すと話したママたちも。時間を守れなかったことでしばらくゲームができないとなっては、子どもたちとしては「ルールを守ったほうが長い目で見ると得」と考えざるを得ませんね。またこんな意見も……。

『捨てるか隠すかしたら? 私は本当にゲームを捨てる親だって子どもたちも知ってるから、自分で時間調整してる』

息子さんのように暗証番号を盗み見てゲームをするくらいの行動力があるならば、強制終了をしてもなんとかしてゲームをしてしまう可能性もありますね。それならば最終手段として「捨てる」という選択肢も……。とても思い切った行動ですが、これくらいの覚悟が必要なときもあるのでしょう。

『私が子どものとき、ゲームのルールを守らなかったから父に捨てられたよ。しかも捨てる前に本体に水をかけられたので復元は100%無理な状態で……』

実際に親がゲームを捨ててしまった……と子ども時代の体験を話したママたちもいました。「水をかけて機械をダメにしてから捨てる」という部分に、お父さんの憤りと覚悟が感じられますね……。親がそこまでしているのを見たら、もはや自分の行動を改めざるを得ないかもしれません。

今回の件でいちばん問題なのは……

『他人のスマホから勝手に暗証番号盗み見るのがいちばんの問題だと思うよ』

『他人のスマホを勝手に見ることもよくないし、それに困りながらそのままにしておく投稿者さんもどうかと思う。家族でも勝手に触ったりしないものだよ』

ママたちが今回の件でいちばん問題視したのは「親のスマホを勝手に触って暗証番号を盗み見たこと」でした。親の物と言えども、スマホはとてもプライベートなものです。それを勝手に操作するというのは、”泥棒と一緒”くらいにママたちは捉えたのでしょう。またこんな意見も……。

『暗証番号を解除してまでゲームをやるって……ちょっと依存っぽくなっちゃってるんじゃない?』

『それはもう依存とか中毒のレベルだよ。スクールカウンセラーとかプロに相談したほうがいいよ』

息子さんの行動はもはや依存気味に見える……との意見も。もちろん投稿者さんの話だけでは判断することはできないでしょう。しかし投稿者さんが親として息子さんの行動が気になるのであれば、カウンセラーや然るべき機関に相談をしてみるのもいいかもしれませんね。

息子さんがゲームのルールを守らないことに困っている投稿者さん。しかしママたちからは「ルールを守らないことそのものよりも、ルールの破り方が問題」と指摘されました。なかには「ゲームできる時間を無制限にしてあげればいい」とのアドバイスも見受けられましたが、息子さんの行動を見ていると投稿者さんが躊躇するのも無理はないかもしれません。とはいえ今のままのルールでは、うまくいっていないことも確かです。息子さんと投稿者さん、どちらも納得できるようなルールを見つけられるといいですね。

文・motte 編集・みやび イラスト・わたなべこ

【つぎ】の記事:<無視する旦那・すれちがい夫婦>何も主張ない旦那、夫婦の話し合いできないんだけど【第1話まんが】

motteの記事一覧ページ

関連記事

<ゲーム依存?>【前編】1日1時間のルールを破り暗証番号も勝手に解除する息子。無制限の方がいい?
「子どもがゲームをやりすぎる……」と頭を抱えたことがあるママたちは少なくないことでしょう。今回の投稿者さんも、息子さんのゲームのことで悩んでいるようです。 『小6息子がゲームの時間を守れませ...
<収入ゼロだから?>【前編】専業主婦が旦那さんへ「プレゼント」を買うのは、意味のないことですか?
大切な人に「何かをしてあげたい」「気持ちを形にして示したい」そんな想いから、プレゼントを贈ることもあるでしょう。今回は、そんなプレゼントを「自分で稼いだお金で贈ることにこそ意味がある」と考えている...
<高校生なのに化粧なんて!>「暇があるなら勉強して!」と激怒したママに殺到した声とは
近頃は子ども向けのメイク用品がごく普通に売られていたりと、ママたちの時代よりも女の子がメイクを始める年齢が早まっている印象です。100円均一ショップなどで手軽にメイク用品が買えることも影響して...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
息子がゲームの時間を守れない