<言われた経験ある?>夫のホンネは「給料はすべて俺のもの」【中編まんが】#ダメパパ図鑑102人目
前回からの続き。夫婦で話し合い、現在は専業主婦として家事・育児を担う私は、何かものを買うたびに、夫に「お伺い」をたてて「お願い」をしなくてはいけないのが気になっていました。もちろん家計の中から買うので相談は必要なのですが、夫本人は私に何も言わずに好き勝手に買い物をします。そんなとき、「人の金だと思って」と、夫の本音を聞いてしまい……?
夫は慌ててレジを済ませている様子ですが、怒りは収まりません。あんな奴、2度と口も利きたくない……そんな気持ちで家路を急ぎます。
私が早足で歩いていると、後ろから夫が慌てた様子で走ってきました。
ただひたすら夫を無視しながら通り越し、スタスタと家に向かいました。
私は鬼の形相で思わず振り返ってしまいました。
言い返したい言葉はたくさんありましたが、きっとこの人は私が怒っている原因が何なのかまったく分かっていないんだろうな……そう思いました。恐らく私が「ペットボトルを買ってもらえなかった」から怒っている……くらいに思っているのでしょう。
今この人に何を話しても無駄だ。そう思った私は何も言わずに、再び歩きはじめました。
私は夫に徹底的に反省をしてもらいたい。そう思いました。
確かに外で働いてお金を稼ぐことは大変なことです。それを重々承知の上で、私はいつも夫に「感謝」を示してきました。それなのに彼は「私が私のものを買う」ことにいつも難色を示すのです。それは「自分の金は自分のもの」という考えが根本にあるから……。彼の本音が見えて良かった。これからも夫婦を続けていくのであれば、「家計」という意味を1度しっかり理解してもらわないと……そう思いました。
原案・ママスタコミュニティ 脚本・渡辺多絵 作画・チル 編集・横内みか
続きを読む