いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<不公平は許せない>【前編】子ども会の役員決め。押し付けられそうになって拒否したら卑怯と言われた

013_役員PTA_ Ponko

PTAや自治会などでの役員決めでは、なにかとトラブルが起こりがちなものなのかもしれません。すんなりと決まれば問題はないものの、一度こじれ始めるとモヤモヤは大きくなってしまうのではないでしょうか。今回の投稿者さんも子ども会での役員決めにて、ひと悶着あったようですよ。

『子ども会の役員決めでトラブルが起こりました。来年、子どもが6年生になる家庭がうちの子を含む6人。子どもの数が少ないので免除制度はなしというルールです』

投稿者さんのお子さんは来年小学校6年生になります。子どもの数が少なく、来年子どもが6年生になるのは6家庭しかないのだそう。「以前役員を引き受けたことがあるから」という理由で拒否するのはNGというルールのようです。さて一体どんなトラブルが起こったのでしょうか?

役員を押し付けられそうになった!

投稿者さんはさらに詳しく話してくれました。

『ところが役員決めのとき、6人中3人の親が「上の子のときに役員をやった」と。私を含めた3人のなかから子ども会の役員を2人選出するように言われました。また残りの2人からは「私たちは正社員で忙しいから」と、会長を押し付けられそうになりました。私が「こんなに不公平に役員を押し付けられるくらいなら、子ども会から抜けます」と言ったら「卑怯だ」と言われました』

どうやら6家庭のうち、3人のママたちがルールを無視して「上の子のときに役員をやったから、今回はやりません」と拒否し始めたのだそう。そしてあとの2人は「正社員として働いているから役員はできません」と言い出して、投稿者さんが会長を押し付けられる流れに……! 投稿者さんが毅然と「決め方が不公平だ」と不服を申し立て、さらに「こんな決め方をするなら子ども会を抜ける」とも言い放ちました。するとほかのママたちから「卑怯」と言われてしまったようです。

『結局、役員決めは保留に。「免除制度はない」と言っていた本人たちが最初に逃げるのも、正社員とか理由つけて押し付けるのも卑怯だと思います。クジとかじゃんけんで決まったなら仕方ないと思えるのに、なんで押し付けるのか……』

話し合いは平行線を辿り、結局役員決めの話し合いは一旦保留になりました。ほかのママたちから卑怯だと非難された投稿者さんですが、「むしろ正当な理由もなく役員を拒否するほうが卑怯でしょ」と考えています。公平な決め方ならば納得ができるのに、誰か1人に押し付けようとすることが理解できないと話してくれました。

押し付けられるのは理不尽だよね

投稿者さんの気持ちに共感するかのように、ほかのママたちの言動を非難するコメントが寄せられました。

『「私は大変なんだから、あんたがやりなさいよ」ってことだよね。恥ずかしい人たち。仕事を盾にして関係ない人に負担を強いるのはおかしいね』

『免除制度がないのであれば、そもそも「上の子のときに役員をやった」という3人の主張は無効だよね? すでに言い分が破綻してるような。そして仕事を理由にして押しつけようとしてる人たちは、自ら要領の悪さを露呈してて恥ずかしくないのかな。仕事しながら役員の仕事もこなしてきた人もいるだろうに』

免除制度が禁止されているのに「上の子のときに役員を経験したから」と拒否をしたり、「正社員だから忙しい」と言い訳をしたりする人たちに対して「ルール違反では?」「仕事は関係ない」との意見が相次ぎました。「自分がやりたくないから」と適当な理由で、投稿者さんに役員を押し付けようとする理不尽さに、呆れてしまった方もいたようです。

卑怯なのはどっちかな?

「”卑怯”ってどういうこと……?」と言葉を失う人もいました。

『卑怯と言うなら、正社員を言い訳にいちばん面倒な仕事を押し付けるのも卑怯だけどね。投稿者さんだって「やりたくない」と言ってるわけじゃないのにね』

『「上の子のときにやったから」「正社員だから」って理由で押し付けるのはそれこそ卑怯だよ!』

「ルールを破るほうが卑怯でしょ」「仕事を言い訳に使うほうが卑怯」と鋭い指摘が……。思わず「たしかに」と大きく頷いてしまいそうです。投稿者さんは決して「役員をやりたくないから子ども会を抜ける」と言っているわけではありません。「公平なやり方で決めよう」と主張をしているだけですよね。

クジやじゃんけんで決めよう

『むしろなんでクジやじゃんけんで決めないのか疑問……恨みっこなしですぐ決まるし、いちばん効率が良いと思うんだけど』

『クジやじゃんけんがいいと思う。仕事は言い訳にならない。みんないろいろ事情があるんだから』

今回のトラブルを打破するために、クジやじゃんけんで公平に決めるべきとのアドバイスも寄せられました。公平な方法で決まったことならば、「仕方ないか」と思えるかもしれませんよね。

理不尽な理由で子ども会の会長を押し付けられそうになった投稿者さん。「脱退なんて卑怯だ」と言われてしまっては、ムッとするのも当然でしょう。役員は押し付け合うのではなく、クジやじゃんけんなど公平な方法で決めるのが良さそうですね。

後編へ続く。

文・motte 編集・みやび イラスト・Ponko

motteの記事一覧ページ

関連記事

<不公平は許せない>【後編】副会長をしたのにまだ役員を押し付けられる。理不尽を訴えた結果……?
前回からの続き。子ども会の役員を決める会議に出席した投稿者さん。しかしほかのママたちから役員を押し付けられそうになってしまいました。しかもその理由は「上の子のときに役員を経験したから」「正社員とし...
【前編】幼稚園の役員決めのくじ引き。双子のママは1回引くのが当たり前なの?
幼稚園や小学校での役員決めの際にもめごとが起きたという話は珍しいことではないのかもしれません。なるべく穏便かつ公平に進行するためにくじ引きを採用するところも少なくないと思いますが、そのくじ引きを巡...
保護者会での親同士の自己紹介って不要じゃない?こんな人は煙たがられる、親の顔がわかっていいなど賛否両論!
園や学校の保護者会に出席すると自己紹介を求められることがありますよね。保護者同士、互いの顔と名前を知るいい機会ではありますが、ちょっと抵抗を感じてしまうなんて人もいるかもしれません。ママたちが意見...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
子供会の役員決め。「卑怯」って言われた(愚痴です)